-
第25回 越後柏崎オープンラージボール卓球大会 in NIIGATA
日時 |
令和7年3月22日(土)~23日(日) 開場8:00 開始9:00~9:30 |
会場 |
柏崎市総合体育館
新潟県柏崎市半田1-4 ☎0257-21-3751
|
種目 |
団体戦 混合ダブルス 男・女ダブルス 男・女シングルス
① 239歳以下 119才以下 119才以下 49才以下
② 240歳以上 120才以上 120才以上 50才以上
③ 275歳以上 130才以上 130才以上 60才以上
④ 300歳以上 140才以上 140才以上 65才以上
⑤ ‐ 150才以上 150才以上 70才以上
⑥ ‐ 160才以上 160才以土 75才以上
⑦ - - ‐ 80才以上
各種目はA・Bクラス別に実施
詳細は要綱参照
|
競技 方法 |
要綱参照
|
競技 日程 |
3/22(土) 団体戦、混合ダブルス
3/23(日) 男・女ダブルス、男・女シングルス
詳細は要綱参照
|
参加料 |
団体戦:4,000円/チーム ダブルス:2,000円/組 シングルス:1,000円/人
|
その他 |
宿泊斡旋有(要綱参照)
|
要項等 |
要綱・申込書
|
クラブ 担当 |
佐々木 |
クラブ 締切 |
令和7年2月5日(水) |
-
第35回ラージポール卓球ダブルス大会
開催日時 |
令利7年2月18日〈火〉
開館 8:05 受付 8:30 開会式 9:15 試合開始 9:30
|
会場 |
安積総合学習センター体育鎗
〒963-8011 郡山市安積町荒井南赤坂265 ☎024-945-6466
|
参加資格 |
郡山市ラージボール卓球協会の会員(試合日までに加入で可)
|
種目 |
①男子ダブルス ②女子ダブルス ③混合ダブルス
※男子ダブルスに女子参加可
※混合ダブルスペア:1月21日(火)安積学習センターで公開抽選会にて決定
|
試合方法 |
3~4組でのリーグ戦 → 1~2位グループ及び3~4位グループでのトーナメント
(参加人数により変更有)
|
参加料 |
一人1,000円(当日納付)
|
昼食 |
お弁当を提供
|
その他 |
・全員に参加賞有
・ゼッケン着用
|
締切 |
令和7年1月15日(水)必着
棄権の場合、参加料は返却せず
|
要領等 |
ダウンロード
|
クラブ担当 |
佐々木 |
クラブ締切 |
1月8日(水) |
-
第56回中通り卓球選手権大会
開催日時 |
令和7年1月12日(日) 午前7時30分開館 午前8時50より開会式
|
会場 |
郡山市西部体育館 郡山市大槻町字漆棒48 TEL 024-961-4250
|
主催 |
郡山市卓球協会
|
種目 |
【男女各ダブルス】
144歳以下
145歳以上
【混合ダブルス】
144歳以下
145歳以上
※硬式種目とラージボール種目への重複参加不可
|
参加対象 |
オープン
|
競技方法 |
リーグ戦、トーナメント等の情報無し
|
ルール等 |
日本卓球ルール、44ミリラージボール公認球
|
参加費 |
ダブルス 2,000円/組
|
申込先 |
〒963-8048 郡山市富田西三丁目47
郡山市卓球協会 根本 裕子
TEL 090-4555-4816
郡山市卓球協会メールアドレス:
office@koriyama-tta.com
メールでの申込みを推奨。
メール申込の場合は、受取の返信を必ず確認。
|
締切 |
令和6年12月15日(日)必着
|
ダウンロード |
要綱
申込
|
昼食 |
提供されません
|
クラブ担当 |
賀川
|
クラブ締切 |
令和6年12月8日(日)
|
-
第9回 ニッタク相馬オープン ラージボール卓球大会
日時 |
令和7年3月9日 8:10開館 9:30競技開始
|
会場 |
新地町総合体育館
福島県相馬郡新地町小川字川向9-1 ☎0244-63-2200
|
主催 |
相馬ラージボール卓球協会
|
種目 |
(1)団体戦(4人~6人による混合3ダブルス)
①1部(240歳未満) ②2部(240歳以上260歳未満) ③3部(260歳以上280歳未満)
④4部(280歳以上300歳未満) ⑤5部(300歳以上)
※4人を超える場合は、若い方から4人の合計年齢
(2)個人戦(男女各ダブルス)
①1部(120歳未満) ②2部(120歳以上130歳未満) ③3部(130歳以上140歳未満)
④4部(140歳以上150歳未満) ⑤5部(150歳以上)
※男子ダブルスに男女での申込可
(3)初級者男女各シングルス
※学生時代に卓球経験の無い者及び地域の大会で入賞経験の無い者
|
競技方法 |
(1)各競技種目とも、3チーム(組・者)以内による予選リーグを行い、上位・下位の決勝トーナメント戦を行う。(参加数により変更することもある。)
(2)団体戦、3番目は1・2番目のパートナーとは異なるパートナーとすること。
|
参加料 |
団体戦:4,000円/チーム
個人戦:2,000円/組
初級者:1,000円/人
※当日持参
※組合せ決定後の棄権は参加料返却せず
|
要綱等 |
Excel
PDF
|
昼食 |
提供されません |
クラブ申込 |
令和7年1月9日(木)までに佐々木へ |
-
令和6年度第3回 強化練習会(希望者によるリーグ戦)
開催の狙いと概要 |
協会員の技術力向上と交流を深めるため、希望者によるリーグ戦を開催
|
主催 |
福島県中ラージボール卓球協会
|
後援 |
福島県ラージボール卓球協会
|
開催日時 |
令和6年12月15日(日)09:00~15:00
午前中:リーグ戦 午後:合同練習
午後の合同練習はリーグ戦参加者限定です。
|
会場 |
安積総合学習センター 体育館
|
種目 |
①男子ダブルス ②女子ダブルス ③混合ダブルス
※一人一種目のみ参加できます
|
試合方法 |
1ブロック5~6組のリーグ戦 (最大70組)
※ブロックは事務局にて編成
※ブロックは種目別でなく、男子D、女子D、混合Dの混成になります。
|
表彰・賞品 |
ありません
|
参加料 |
500円/人
|
申込先 |
〒963-8846 郡山市久留米3-31-8
福島県中ラージボール卓球協会 理事
森 政治
携帯:080-3190-9222
e-mail:masmori2008@gmail.com
|
昼食 |
弁当、飲み物が提供されます
|
申込期限 |
令和6年11月25日(月)
|
注意点 |
1.ペアを決めて申込んでください。
2.一人一種目のみです。
3.ゼッケンを着用してください。
4.午後の練習には午前のリーグ戦参加者のみ参加できます。
|
要綱等 |
こちらからダウンロードできます
|
クラブ担当 |
森
|
クラブ申込期限 |
令和6年11月25日(月)
|
-
第6回梅桜杯ラージ卓球大会
日時 |
令和6年12月4日(水) 9:00開館 9:45試合開始 |
会場 |
トヨタクラウンアリーナ(国体記念体育館)
福島市仁井田字西下川原41-1 TEL:024-539-5500
|
種目 |
混合ダブルス戦(年齢不問)
中級者以上
|
競技方法 |
各ブロック8組によるリーグ戦(3~4 ブロック)
参加申込書数!こより試合内容の変更もあり
(予選リーグを実施し、上位・中位・下位グループによる決勝リーグ戦等)
|
参加料 |
一人1000円(弁当、飲み物付き)
|
要綱等 |
要綱・申込書
|
申込締切 |
11/9(土) |
申込先 |
〒 963 8041 郡山市富田町下西田11-11
福島県ラージボール卓球協会事務局長 大槻 力也
TEL/FAX:024-952-2896 メール:ootuki@tj8.so-net.ne.jp
期日厳守、FAX/郵送/電子メールにて。
(FAXは着信を電話で確認、電子メールは受領返信メールを確認。)
|
-
第36回 徳姫杯オープンラージボール卓球大会
日時 |
令和7年3月15日(土) 開場8:00 試合開始9:15 |
会場 |
いわき市立総合体育館
いわき市平下荒川字南作100 TEL:0246-29-1171
当日連絡先:090-2990-1689(矢吹)
|
種目 |
(1)団体戦(試合順序 女子D 男子D 混合D)
①団体260歳未満の部
②団体260歳以上の部
③団体300歳以上の部
・年齢の若い順から4名(男2・女2)の合計年齢
・登録6名まで可(賞品は4名分)
・男女とも各1名は重複して混合ダブルスに出場可
・男子に代わって女子の出場可
(2)個人戦
④混合D 130歳未満の部
⑤混合D 130歳以上の部
⑥混合D 150歳以上の部
・2名の合計年齢
・男子に代わって女子の出場可
|
競技方法 |
・団体戦及び個人戦とも3~4組の予選リーグを行い、
上位(1~2位)下位(3~4位)の各グループの
決勝トーナメント
|
参加資格 |
・福島県内外オープン、社会人
・いわき市内に在住又は勤務する社会人で、
いわきラージボール卓球協会の登録者
・年齢不問、学生は出場不可
・年齢は平成7年4月1日時点
|
参加料 |
団体戦:1チーム4,000円
個人戦:1組2,000円
|
要綱等 |
要綱
申込書(手書)
申込書(電子)
|
クラブ締切 |
令和7年2月8日(土) |
クラブ担当 |
佐々木 |
-
第30回栃木オープンラージボール卓球大会
日時 |
令和7年1月13日(月〉成人の日 8時30分開揚 9時開始
|
会場 |
栃木市総合体育館(マルワアリーナとちぎ) (TEL 0282-23-2523)
|
種目 |
混合ダブルス
① 混合 年齢制限なし
② 混合 合計年齢100~119歳以下
③ 混合 合計年齢120~129歳以下
④ 混合 合計年齢130~139歳以下
⑤ 混合 合計年齢140~149歳以下
⑥ 混合 合計年齢150歳以上
シングルス
⑦ 男子年齢制限なし ⑬ 女子年齢制限なし
⑧ 男子50~59 歳 ⑭ 女子50~59 歳
⑨ 男子60~69 歳 ⑮ 女子60~69 歳
⑩ 男子70~74歳 ⑯ 女子70~74 歳
⑪ 男子75~79 歳 ⑰ 女子75~79 歳
⑫ 男子80歳以上 ⑱ 女子80歳以上
※女性同士の混合ダブルスへの申込の揚合、
1 0歳プラスしたクラスに参加できます。
※混合ダブルス、シングルスの2種Bに参加
できます。
|
締切 |
令和6年11月27日(水〕
|
昼食 |
出ません
|
クラブ担当 |
佐々木
|
クラブ締切 |
11月20日(水)
|
要綱等 |
ダウンロード
|
-
第43回馬城杯卓球選手権大会
日時 |
令和6年11月30日(土) <午前9時開会式〉
|
会場 |
新地町総合体育館(TEL 0244-63-2200)
福島県相馬郡新地町小川字川向9-1
|
種目 |
男子ダブルス... 1組2,000円
①1部(125歳未満のペア) ②2部(125歳以上のペア〉③3部(135歳以上のペア〉
④4部(145歳以上のペア) ⑤5部(155歳以上のペア〉
女子ダブルス… 1組2,000円
⑥1部(125歳未満のペア) ⑦2部(125歳以上のペア〉⑧3部(135歳以上のペア〉
⑨4部(145銀以上のペア〕⑩5部(155歳以上のペア)
混合ダブルス... 1組2,000円
⑪1部(125歳未満のペア〉⑫2部(125歳以上のペア〉⑬3部(135歳以上のペア)
⑭4部(145歳以上のペア〉⑮5部(155歳以上のペア〉
|
締切 |
令和6年10月31日〈木〉期日厳守/組合せ会…11月9日(土)予定
|
昼食 |
出ません
|
クラブ担当 |
佐々木
|
クラブ締切 |
10月24日(木)
|
要綱等 |
ダウンロード
|
-
令和6年度新地町親善卓球大会
日時 |
令和6年12月21日(土) 受付8:15 競技開始9:20
|
会場 |
新地町総合体育館
新地町小川字川向9-1 (TEL 0244-63-2200)
|
種目 |
シングルス
・初級者男女(800円)(社会人から卓球を初め、大会入賞の経験の無い方)
・65歳未満男女(800円)
・65歳以上男女(800円)
・75歳以上男女(800円)
ダブルス(事前抽選による)
・混合(800円/1人)
|
締切 |
11月8日(金)
|
昼食 |
出ません
|
その他 |
お楽しみ抽選会有(地場商品が当たる)
|
クラブ担当 |
佐々木
|
クラブ締切 |
11月1日(金)
|
要綱等 |
ダウンロード
|
-
第20回 鹿沼市長杯オープンラージポール卓球大会
日時 |
令和6年12月14日(土) 8時30分受付 9時開会式
|
会場 |
鹿沼市総合体育館(現在TKCいちごアリーナ)
干322-0017栃木県鹿沼市下石川694-1 TEL 0289-72-1300
|
種目 |
種目1.混合ダブルスリーグ戦(5-6組のランク別)
種目2 男子ダブルスリーグ戦(5-6組のランク別)
種目3.女子ダブルスリーグ戦(5-6組のランク別)
【先着220組(440名)にて締切!】
※詳細は要綱参照
|
参加料 |
2,600円/組
※締切り後棄権の場合、参加料の返金せず
|
締切 |
令和6年1l月17日(日)必着
|
昼食 |
出ません
|
クラブ担当 |
佐々木
|
クラブ締切 |
11/10(日)
|
要綱等 |
ダウンロード
|
-
第10回 ラージボール卓球天童合戦大会
日時 |
令和6年11月24日(日) 8:30 開館 9:00 開会式
|
会場 |
天童市スポーツセンター
〒994-0004 天童市大字小関1230番地 TEL:023-654-6100
|
主催 |
天童市卓球協会
|
種目 |
※年齢基準は令和7年4月1日
【団体戦】(出場4人の合計年齢)
① 199 歳以下 ② 200 歳以上 ③ 240 歳以上 ④ 280 歳以上
【個人戦・混合ダブルス】(2人の合計年齢)
⑤ 99 歳以下 ⑥ 100 歳以上 ⑦ 120 歳以上 ⑧ 140 歳以上 ⑨ 150 歳以上 |
競技方法 |
(1) 団体戦のチーム編成は1チーム4~6名(男子2~3名、女子2~3名)とし、オーダー
は、①女子単、②混合複、③男子単の3試合とする。
(2) 原則として、第1ステージは3チーム(組)による予選リーグ戦とし、第2ステージは各
ブロック上位2チーム(組)による決勝トーナメント戦とするが、参加数の状況等により競
技方法を変更することがある。
(3) 当該年代で、男子の代わりに女子が出場できる。
(4) 当日の選手変更については、団体戦はエントリー以外の選手に限り認める。個人戦はオー
プン参加とし、予選リーグのみの参加とする。
(5) 進行順序(タイムスケジュール)は、団体戦→個人戦の順とする。
|
参加資格 |
日本卓球協会の登録の有無を問わない。 |
参加料 |
団体戦:5,000円/チーム
個人戦:2,500円/組
|
申込締切 |
10月23日(水) |
昼食 |
提供されません |
要綱 |
こちら |
申込書 |
こちら |
-
第18回 日光市スポーツ協会長杯オープンラージボール卓球大会
開催日時 |
令和6年11月3日(日) 08:30開場 09:00開会 |
会場 |
サンコー体育館(旧:大沢地区センタ一体育館)
日光市大沢町809-1 ☎0288-26-1975
|
種目 |
男子ダブルス(混合ダブルスで参加可)
①一般 ②110歳以上 ③120歳以上 ④130歳以上
⑤140歳以上 ⑥150歳以上 ⑦160歳以上
女子ダブルス
⑧一般 ⑨110歳以上 ⑩120歳以上 ⑪130歳以上
⑫140歳以上 ⑬150歳以上 ⑭160歳以上
混合ダブルス(女子ダブルスで参加可)
⑮一般 ⑯110歳以上 ⑰120歳以上 ⑱130歳以上
⑲140歳以上 ⑳150歳以上 ㉑160歳以上
|
参加資格 |
①年齢は令和7年4月1日時点(学生を除く)
②男子・女子ダブルス並びに、混合ダブルス、l組で2種目参加可
③ゼッケンは必ず着用
|
試合方法 |
試合順序は男子・女子ダブルス終7後、混合ダブルスの順に実施する。
*男・女ダブルス並びに混合ダブルスは5組以上によるリーグ戦ヒし、3位まで賞品を授与(但し、参加チーム数により変更あり)
4チームの組合せは2位までとする。
|
参加料 |
1種目(1組)2,600円 |
締切 |
令和6年10月16日(水) |
その他 |
・ゼッケン着用
・申込みと同時に振込にての入金を原則
・締切後の棄権は参加料返金せず
|
昼食 |
出ません |
要綱等 |
こちら
|
-
第62回郡山市民体育祭卓球競技 ラージボールの部
開催日 |
令和6年10月12日(土)午前9時より |
会場 |
郡山西部体育館
〒963-0201 福島県郡山市大槻町字漆棒48番地 ☎024-961-4250
|
主催 |
郡山市 郡山市教育委員会 郡山市体育協会
|
主管 |
郡山市卓球協会
|
種目 |
男子ダブルス合計144歳以下
男子ダブルス合計145歳以上
女子ダブルス合計144歳以下
女子ダブルス合計145歳以上
混合ダブルス合計144歳以下
混合ダブルス合計145歳以上
|
表彰 |
3位まで表彰。参加者が多数の場合はベスト8まで表彰。 |
試合方法 |
※トーナメント法またはリーグ戦(参加人数による)
|
参加料 |
各ラージダブルス 1組 1,000円
|
その他 |
・ゼッケン着用
・スポーツ傷害保険に加入のこと
|
昼食 |
提供されません |
要綱等 |
電子(Excel)版
以下PDF版
要綱
男子D申込書
女子D申込書
混合D申込書
|
-
第29回はねっこアリーナオープンラージボール卓球大会
日時 |
令和6年11月4日(月・祝) 9:00開会 |
会場 |
大河原町総合体育館(はねっこアリーナ)メインアリーナ
宮城県柴田郡大河原町字小島1-7 TEL0224-53-1010,3030
|
種目 |
①団体戦
・60歳未満混合団体(4~6人編成による3混合ダブルス)
・60歳以上混合団体(4~6人編成による3混合ダブルス)
・70歳以上混合団体(4~6人編成による3混合ダブルス)
②個人戦
・60歳未満男子ダブルス
・60歳以上男子ダブルス
・70歳以上男子ダブルス
・75歳以上男子ダブルス
・60歳未満女子ダブルス
・60歳以上女子ダブルス
・70歳以上女子ダブルス
・75歳以上女子ダブルス
※低年齢の部への参加可
|
競技方法 |
①団体戦------ 原則Sチームによる予遺リーグ後、I部(1・2位}、Ⅱ郁(3位以下)
による決勝トーナメント戦
チーム編成 ①混合W
②混合W ①②で4人の遣手が出場すること
③混合W ③のパートナーは①②と異なるパートナーにすること
予遺リーグ、決勝トーナメントとも2点先取方法
②男女ダブルス戦--------原則3組の予選Pーグ後、I部(1・2位)の決勝トーナ
メント戦、Ⅱ部(3位)の決勝トーナメント戦
|
参加資格 |
オープン(年齢は令和7年4月1日時点)
|
参加料 |
団体:6,000円/チーム
男女ダブルス:2,000円
|
昼食 |
出ません |
申込締切 |
令和6年9月30日(月)
|
要綱等 |
ダウンロード
|
-
第22回ふくしまリーグオープン大会
主催 |
福島県ラージボール卓球連盟
|
開催日 |
令和6年11月3日(日) 開館8:00 受付8:20~ 試合開始9:00
|
会場 |
猪苗代町総合体育館【カメリーナ】
〒969-3123 猪苗代町字鶴田141-2 ℡ 0242-72-1534
|
種目 |
・混合ダブルス(年齢制限なし 女子ダブルス可)
・シングルス(年齢制限なし 学生は除く)
|
試合方法 |
(1)混合ダブルス、シングルス共に6~8人組(人)によるリーグ戦
(2)シングルスは男女混合ブロック
※ブロック編成については、前回大会の成績を基に各種大会の実績や年齢等を考慮したうえで、主催者において決定。
|
参加料 |
1人2,000円(2種目に参加可)を事前に振込
注:締切後のキャンセルは返金せず
|
締切 |
9月26日(木)
|
昼食 |
出ません
|
要項・ 申込書 |
PDF版
Excel版
|
-
第5回NPO法人赤べこトータルスポーツオープンラージボール卓球大会
日時 |
令和6年10月19日(土) 7:30開館 8:30開会
|
会場 |
河沼郡柳津町B&G海洋センター体育館
〒969-7201 河沼郡柳津町大字柳津字金谷沢乙1795番地 TEL 0241-42-2246
|
種目 |
①男子ダブルス 124歳以下 ⑨混合ダブルス 124歳以下
②男子ダブルス 125歳以上 ⑩混合ダブルス 125歳以上
③男子ダブルス 140歳以上 ⑪混合ダブルス 140歳以上
④男子ダブルス 155歳以上 ⑫混合ダブルス 155歳以上
⑤女子ダブルス 124歳以下
⑥女子ダブルス 125歳以上
⑦女子ダブルス 140歳以上
③女子ダブルス 155歳以上
※1人2種目に参加可
※混合ダブルスに女子のみで参加可
|
試合方法 |
①各種目とともに、第1ステージ3組による予選リーグ行い、第2ステージ
1~2位グループと3位グループの決勝トーナメント戦を行う
但し、参加人数によっては、試合方法を変更する事もある
②第1ステージ予選リーグは相互審判で行い、第2ステージの決勝トーナメント
1回戦は主催者で指名する。その後は敗者審判で行う
③ 試合Iま午前中に男子ダブルス、女子ダブルス午後に混合ダブルスを行います
|
参加資格 |
①学生は参加出来ません。
②年齢は令和7年4月1日現在の年齢とする。
|
参加料 |
ダブルス1組 2,000円
|
申込締切 |
令和6年9月10日(火)
|
昼食 |
お弁当を600円で事前受付
|
要綱等 |
ダウンロード
|
クラブ担当 |
玉應 |
クラブ締切 |
9月3日(火) |
-
第10回うねめ(采女)杯ラージボール卓球大会
開催日時 |
令和6年10月30(水)
開館8:00 受付8:30 開会式9:00 試合開始9:15
|
会場 |
郡山市西部体育館
郡山市大槻町字漆棒48 TEL 024-961-4250
|
主催 |
郡山市ラージボール卓球協会
|
種目 |
混合ダブルス、男女ダブルス(2種目参加可、年齢は令和7年4月1日時点の合計年齢)
【混合ダブルス】
①145歳未満 ②145歳以上 ③初心者 ④夫婦(142歳未満、142歳以上に区分)
※女子同士で組む場合は、プラス10歳の種目に参加可
【男女ダブルス】
男子:⑤145歳未満 ⑥145歳以上 ⑦初心者
女子:⑧145歳未満 ⑨145歳以上 ⑩初心者
※組合せは郡山市ラージボール卓球協会で作成
|
試合方法 |
3~4組の予選リーグ → 1~2位でI部、3~4位でII部のトーナメント
(参加人数により変更有)
|
試合球 |
公認球「ニッタク」ラージボール
|
ルール |
日本卓球協会ラージボール卓球ルール規定(競技大会ルール)
|
参加資格 |
県内在住40歳以上(オープン)
(郡山地区在住者は郡山市ラージボール卓球協会の会員登録必要)
|
参加料 |
種目ごとに1組2,000円
(棄権の際は返金せず)
|
昼食 |
2種目以上参加者には追加料金無しで提供されます(おにぎり弁当とお茶)
※1種目のみ参加者で昼食希望者には追加料金500円(合計1,500円)で提供
|
注意事項 |
・ゼッケン着用
・新型コロナ感染対策の遵守
|
クラブ担当 |
賀川
|
クラブ締切 |
9月18日(水)
|
要綱等 |
要綱・申込書
|
-
-
福島県レディース卓球連盟大会
開催日時 |
令和6年9月16日(月・祝)
開会式 9:00, 試合開始 9:30
|
会場 |
郡山市西部体育館
郡山市大槻町字漆棒48 TEL 024-961-4250
|
競技種目 |
団体戦・・・・3複(1チーム4名)
*団体申込み・・・4人の団体(3ダブルス)
ランク別には行わないので組み合わせは県レディースで行います。
|
競技方法 |
①1ブロック4~5チームの予選リーグ戦とする。
②予選は1試合5ゲームマッチ3番まで全試合行う。
③決勝戦 1位、2位・・・上位決勝トーナメントへ
3位、4位 ・・・下位決勝トーナメントへ
④表彰:上位決勝トーナメント1位、2位、3位(2組)賞状と賞品
下位決勝トーナメント1位のみ 賞品
|
参加料 |
一人1,000円
※お弁当希望者は別に料金発生
|
昼食 |
希望者(事前申込)に有料にて提供 |
その他 |
① 参加者は必ずゼッケンを着用の事。
②できるだけ登録をして、令和6年度日卓協発行ゼッケンを使用
するようにお願い致します。
③満80歳以上の方へ記念品を贈ります。(大会参加者)
*別紙申し込み用紙にて該当者の方をお願い致します。
|
要綱等 |
要綱
申込
弁当等申込
|
クラブ担当 |
佐々木 |
クラブ締切 |
7月26日(金) |
-
第31回 市民スポーツ・レクリエーション祭(ラージボール卓球の部)
開催日時 |
令和6年9月8日(日)9:00~16:00
開館 8:15, 受付 8:30, 開会式 9:00, 試合開始 9:15
|
会場 |
郡山西部体育館
☎ 024-961-4250
|
競技種目 |
(1) 団体の部(午前)
(2) 個人の部(午後:男子ダブルス、女子ダブルス)
|
競技方法 |
(1) 団体の部
・6~8名(男女各3~4名)で1チーム 3ダブルスで2勝したチームが勝者
・①男子D ②女子D ③混合D(混合Dは合計年齢140歳以上)
・同じ選手の重複出場不可
・3~4チームでのリーグ戦
→ 1、2位で決勝トーナメント
→ 3、4位で下位トーナメント
(2) 個人の部
・男子D、女子D
・3~4チームでのリーグ戦
→ 1、2位で決勝トーナメント
→ 3、4位で下位トーナメント
※ 団体、個人共に参加数で変更可能性あり。
|
競技規則 |
(1) ラージボール卓球ルール(レクリエーションルール=13本先取)を適用
(2) 使用球はニッタク44mmラージボール
(3) ゼッケン着用必須(指定なし)
(4) 服装は競技にふさわしいもの
|
大会規定 |
(1) 試合の組合せは主催者が行う。
(2) 団体と個人両方に出場可。
(3) 団体、個人共に男子の代わりに女子参加可。
|
参加資格 |
・40歳以上で
郡山市民又は郡山市ラージボール卓球協会登録会員
|
参加料 |
・一人1,000円(参加種目数に関係なく)
・当日納入
・参加全員に参加賞と昼食(おにぎり)を準備
・当日棄権の場合、参加料は返却されません。
|
昼食 |
「おにぎり」のみ出ます |
表彰 |
・団体の部
上位グループ:3位まで
下位グループ:2位まで
・個人の部
グループに関係なく3位まで
・郡山市スポーツ・レクリエーション祭の直前大会に連続して3回以上参加し、その努力が顕著な高齢者と敢闘賞として表彰(概ね75歳以上)
|
市ラージ 申込方法 |
所定の用紙で下記宛に郵送/FAX/Eメール
〒963-8061 福島県郡山市富久山町福原字水尾沢5-9
安斎 薫(郡山市スポーツ・レクリエーション協会理事)
TEL/FAX 024-938-9014
携帯 090-2275-9292
Eメール kkanzai1116@hyper.ocn.ne.jp
|
市ラージ 申込締切 |
令和6年8月18日(日)必着 |
その他 |
(1) 参加者は新型コロナ感染防止対策を遵守
(2) 敷地内禁煙。食事は2階席にて。ゴミ持ち帰り。
(3) 前日9/7(土)17:00~ 会場設営へのご協力お願い
(設営終了後 21時まで会場にて練習可)
|
要綱等 |
ダウンロード
|
クラブ担当 |
佐々木 |
クラブ締切 |
8月11日(日) |
クラブ申込方法 |
・団体戦参加希望者は「希望する」旨を申し出てください。
→ 事務局でチームを編成
・個人戦は通常通り、ペアを決めて申し込んでください。
|
-
第16回会津白虎杯ラージボール卓球大会
期日 |
令和6年9月22日(日)
開館8:00 受付8:00-8:30 開会式8:40 試合開始9:00
|
場所 |
猪苗代総合体育館カメリーナ
福島県耶麻郡猪苗代町鶴田141-2 電話0242-72-1534
|
種目 |
(1)団体戦(男性2入、女性2人の合計年齢)
①団体1部:239歳以下
②団体2部:240-279歳
③団体3部:280-319歳
⑥団体4部:320歳以上
※団体戦は、1)女子0,2)男子0,3)混合D の順に行ないます
男子の代わりに女子の出場を認めますが、女子Dで組んだペアは混合Dには出場できません。
(2)個人戦(混合ダブルス)
イ 一般の部{年齢は問わない)
口 80歳-119歳
ハ 120歳-129歳
ニ 130歳-139象
ホ 140歳-149歳
へ 150歳以上
女子ベアの出場を認めます。
女子ペアlま1段階上への申し込が出来ます。
|
参加料 |
(1)団体戦 6000円/チーム
(2)個人鞍(混合ダブルス) 2000円/組
|
締切 |
8月6日(火) |
申込先 |
要綱参照
|
要綱等 |
ダウンロード
|
クラブ担当 |
佐々木 |
クラブ締切 |
令和6年7月30日(火) |
-
第24回仙台市ラージボール卓球大会
期日 |
令和6年7月27日(土) |
場所 |
仙台市若林体育館
|
種目 |
団体・混合ダブルスそれぞれ1種目に出場できます
混合団体: ①一般/②120才以上/③140才以上
・女子複→男子複→混合複の3番制です。
・3番の混合複は1番と2番に出場した選手で編成可能です。
・年令制限は、1番〜3番の全てペアで満たす必要があります。
・男女各2名以上、4名〜6名で申込み下さい。
混合ダブルス: ④一般/⑤合計120才以上/⑥合計140才以上
・女子ペアは申込みできません。
|
参加料 |
混合団体: 5,000円/1チーム
混合ダブルス: 2,000円/1ペア
|
締切 |
7月5日(金) 20時まで |
申込先 |
当協会のWebサイト(またはQRコード)から、
申込みフォームをダウンロードして、電子メールにて送付して下さい。
|
要綱等 |
ダウンロード
|
クラブ担当 |
佐々木 |
クラブ締切 |
令和6年6月28日(金) |
-
第14回会津若松市オープンラージボール卓球大会
期日 |
令和6年7月28日(日) ・開館7:30 試合開始9:00 |
場所 |
会津若松市河東総合体育館
〒969-3461 福島県会津若松市河東町浅山字石堀山40-1
☎ 0242-75-5111
|
種目 |
1)男子ダブルス ①119歳以下 ②120~139歳③140歳以上
2)女子ダブルス ①119歳以下 ②120~139歳③140歳以上
3)混合ダブルス ①119歳以下 ②120~139歳
③140~149歳 ④150歳以上
※年齢は令和7年4月1日現在とする。ダブルスは2人の合計年齢。
※混合ダブルスは女子同士のペアの参加も認める。
|
参加料 |
男子ダブルス・女子ダブルス・混合ダブルスそれぞれ1組2,000円
※棄権が発生しても参加料は返金しない。
|
参加資格 |
オープン参加とする。ただし、学生は参加出来ない。 |
締切 |
令和6年6月28日(金) |
申込先 |
所定の用紙(申込書)により、令和6年6月28日(金)までに郵送で申し込んで下さい。
なお、会場の都合上、定員になり次第締め切る場合があります。
|
要綱等 |
ダウンロード
|
クラブ担当 |
佐々木 |
クラブ締切 |
令和6年6月21日(金) |
-
第28回 地区対抗ラージボール卓球大会
主催 |
いわきラージボール卓球協会 |
期日 |
令和6年7月6日(土) 開館 8:00 開会式 9:00 |
場所 |
内郷コミュニティーセンター いわき市内郷綴大木28-1 TEL:0246-26-2271 |
種目 |
団体戦(地区対抗) ♦各地区出場チームは2チーム以内
♦対戦順序
①混合ダブルス(合計年齢130歳以上) ②女子ダブルス(120歳以上)
③男子ダブルス(120歳以上) ④女子シングルス(65歳以上)
⑤男子シングルス(フリー) ⑥女子シングルス(55歳以上)
⑦男子シングルス(65歳以上) ⑧女子シングルス(フリー)
⑨男子シングルス(55歳以上)
※ダブルスとシングルス2種目に出場可
※女子の男子同年代種目への参加可
※該当年代の選手不在時はその種目のみ棄権扱い
|
大会規定 |
・現行のラージボール卓球ルール
・使用球:ニッタクラージ プラ44mm
|
参加料 |
1チーム 6,000円(当日徴収) |
表彰 |
3位まで |
参加資格 |
いわき市以外のチームは、 いわきラージボール卓球協会に未登録で参加可(20歳以上で学生は除く) |
締切 |
令和6年6月24日(月) |
申込先 |
いわき市以外のチームは、 いわきラージボール卓球協会事務局宛
〒970-8021 いわき市平中神谷大年8-1 矢吹 進
TEL/FAX 0246-34-0557 E-mail ybk.ssm830@outlook.jp
|
その他 |
・ゼッケン着用のこと
・昼食提供:なし
|
要綱等 |
ダウンロード
|
クラブ担当 |
佐々木 |
クラブ締切 |
令和6年6月17日(月) |
-
第23回夏季3D大会
主催 |
福島県ラージボール卓球協会 |
後援 |
福島県卓球協会 |
開催日時 |
令和6年7月14日(日)開館8:30 |
会場 |
郡山市 安積総合学習センター
郡山市安積町荒井字南赤坂265 ℡024-945-6466
|
種目 |
ラージボール男女3D団体戦(年齢は令和7年年4月1日の年齢)
男子D団体戦・女子D団体戦(3人一組で3D)申込4人は不可
230歳以上の部 ①男子 ⑤女子
210歳以上の部 ②男子 ⑥女子
195歳以上の部 ③男子 ⑦女子
195歳未満の部 ④男子 ⑧女子
(参加チーム数により変更あり)
|
参加資格 |
福島県ラージボール卓球協会登録者(学生を除く)
原則既登録者の参加とし先着260名位とする。
申込は3名限定(登録された県内の選手でチーム編成の事)
各試合毎のメンバーは3名に固定
女子選手が男子チームに参加する事と年齢の高いチームが若年の部参加はOK
|
試合方法 |
3~4組による予選リーグ → 1~2位・3~4位の決勝トーナメント戦
(参加チーム数により変更あり)
|
ルール |
現行のラージボール日本卓球競技大会ルール規定による。
|
試合球 |
公認球ニッタクプラスチックラージクリーンボール
|
参加料 |
1チーム 3,000円(当日支払)
申し込み締め切り後の棄権は参加料返金せず。
|
県ラージ 申込期限 |
令和6年6月21日(金)
|
県ラージ 申込先 |
〒963―8041郡山市富田町下西田11-11
福島県ラージボール卓球協会 事務局長 大槻 力也
TEL・FAX 024-952-2896
電子メール ootuki@tj8.so-net.ne.jp
|
要綱等 |
こちら
|
昼食 |
おにぎり弁当のみ提供
|
クラブ担当 |
賀川 |
クラブ締切 |
6月14日(金) |
-
第9回上山オープンラージボール卓球大会
開催日時 |
令和6年8月10日(土) 開場8:00~ 開会式9:00 |
会場 |
三友エンジニア体育文化センター
山形県上山市けやきの森2ー1 H 023(673)2288
|
種目 |
(1)【混合団体(混合3ダブルス)】(エントリーは4人-6人とする。)
・混合団体1部375歳未満(出場延6人の合計年齢)
・混合団体2部375歳以よ(出場延6人の合計年齢)
・混合団体3部435歳以上(出場延6人の合計年齢)
※1番から3番まで混合ダブルスとし、3番は1番・2番と異なるべアとする。
※同じ選手が1番と2番に連続して出場してはならない。
※団休戦混合ダブルスに女子又は女子のみの参加を認める。
(2)【男子ダブルス】(二人の合計年齢)
①一般(年齢無制限)②100③ 120 ④130⑤140⑥ 150⑦160
※男子ダブルスに女子又は女子のみの参加を認める。
(3)【女子ダブルス】(二人の合計年齢)
⑧一般(年齢無制限)⑨100⑩120⑪130⑫140⑬ 150 ⑭160
|
試合方法 |
・各種目とも3チーム及び3組以内の予選リーグ戦を行い、よ位2チーム及び
上位2組が上位決勝トーナメント戦、下位1チーム及び下位1組が下位決勝
トーナメント戦を行う。
・その他詳細は要綱参照のこと
|
昼食 |
出ません
|
参加料 |
団体:5,000円 男女各W:2,500円 |
申込締切 |
6月26日(水)必着
|
要綱等 |
要綱・申込書・他
振込用紙
|
担当 |
佐々木 |
クラブ締切 |
6月19日(水) |
-
第23回とちぎ蔵の街オープンラージボール卓球大会
開催日時 |
令和6年7月15日(月)海の日 開場:8:30 開始:9:00
|
開催場所 |
栃木市総合体育館(マルワアリーナとちぎ)
☎0282-23-2523
|
主催 |
栃木市スポーツ協会 栃木市卓球協会
|
種目 |
【男女混合団体戦】(男子2名、女子2名で編成)
A:合計年齢240歳以上
B:合計年齢241~270歳
C:合計年齢271~300歳
D:合計年齢301歳以上
試合順序:混合ダブルス→男子S→女子S
【混合ダブルス】
E:合計年齢110歳以下
F:合計年齢111~134歳
G:合計年齢135~144歳
H:合計年齢145~154歳
I:合計年齢155歳以上
※年齢は令和7年4月1日時点の年齢
|
競技方法 |
・混合団体→混合ダブルス
・混合団体、混合ダブルス共に3~4組でのリーグ戦 → 1,2,3位グループでトーナメント
|
参加費 |
混合団体:4,800円 混合ダブルス:2,400円
|
申込締切 |
令和5年6月19日(水)
|
要綱等 |
要綱・申込書
振込情報
|
クラブ担当 |
佐々木
|
クラブ締切 |
6月12日(水)
|
-
第24回 越後柏崎オープンラージボール卓球大会 in NIIGATA
日時 |
令和6年7月28日(日) 開場7:30 開始9:00 |
会場 |
柏崎市総合体育館
新潟県柏崎市半田1-4 ☎0257-21-3751
|
種目 |
混合ダブルス 男・女ダブルス 男・女シングルス
① 119才以下 119才以下 49才以下
② 120才以上 120才以上 50才以上
③ 130才以上 130才以上 60才以上
③ 140才以上 140才以上 65才以上
⑤ 150才以上 150才以上 70才以上
⑤ 160才以上 160才以土 75才以上
⑦ - - 80才以上
|
競技 方法 |
① 全ての種目においてAクラス・Bクラスに分けて試合を行う.
② 試合順は混合ダブルス→男・女ダブルス→男・女シングルスの順に行う.
③ 混合ダブルスとシングルスは、3組(人)を基本として予選リーグを行い、上位2組〈人)による決勝トーナメントを行う.下位トーナメントは行わない.
④ 男・女ダブルスは、予選リーグなしで全てトーナメント方式で行う.
⑤ 参加人数により種目や試合方法を変更する場合がある。
※詳細は要綱参照
|
参加料 |
ダブルス 2,000円/組 シングルス 1,000円/組
|
その他 |
宿泊斡旋有(要綱参照)
|
要項等 |
要綱・申込書
|
クラブ 担当 |
佐々木 |
クラブ 締切 |
令和6年6月13日(木) |
-
令和6年度長井市夏季総合体育大会
〈あやめ大会〉卓球競技会ラージの部
開催日時 |
令和6年6月8日(土) 8時開館 9時開会式 9時30分競技開始
|
会場 |
長井市置賜生涯学習プラザ体育館
〒993-0041 山形県長井市九野本1235-1 TEL 0238-84-6900
|
種目 |
【ラージ混合ダブルス】※2人の合計年齢
①ラージ混合ダブルス(120歳未満) ②ラージ混合ダブルス(120歳以上}
③ラージ混合ダブルス(140歳以上) ④ラーヲ混合ダブルス(150歳以上)
【ラージ男女シングルス】
⑤ラージ男子シングルス(60繊未満) ⑥ラージ男子シングルス(60歳以上)
⑦ラージ男子シングルス(70歳以上) ⑧ラージ男子シングルス(75歳以上)
⑨ラージ女子シングルス(60歳未満} ⑩ラージ女子シングルス(60歳以上〉
⑪ラージ女子シングルス(70歳以上) ⑫ラージ女子シングルス(75歳以上)
《注意》1)年齢は令和7年3月31日現在〈見込み〉の満年齢とする。
2) 40歳未満も出場可。
|
参加資格 |
1)協会登録をしていなくても参加できる。
2)ダブルスとシングルスの二覆呂参加できる。
※ダブルスの霊復、シングルスの重複は認めない。
3)山形県外の参加も司とする。
|
参加料 |
シングルス1,200円 ダブルス2,400円
|
申込 |
令和6年5月13日(月)必着
詳細は要綱を参照
|
要綱等 |
要綱
申込書
|
クラブ担当 |
佐々木
|
クラブ締切 |
5月6日(月)
|
-
第32回春季大会
主催 |
福島県ラージボール卓球協会 |
後援 |
福島県卓球協会 日本卓球株式会社 |
開催日時 |
令和5年6月9日(日) 開館8:30 開会式9:00 |
会場 |
郡山市 安積総合学習センター
郡山市安積町荒井字南赤坂265 ℡024-945-6466
|
種目 |
団体戦の部4人編成(男2人女2人)1番ミックス2番女子S3番男子S
① 団体戦(4人合計年齢 260歳未満)
② 団体戦(4人合計年齢 260歳以上)
③ 団体戦(4人合計年齢 285歳以上)
④ 団体戦(4人合計年齢 305歳以上且つ72歳以上)
混合ダブルスの部 (午後から)
⑤ 混合ダブルス(ペア合計年齢130歳未満)
⑥ 混合ダブルス(ペア合計年齢130歳以上)
⑦ 混合ダブルス(ペア合計年齢144歳以上)
⑧ 混合ダブルス(ペア合計年齢154歳以上)
(年齢は令和7年4月1日の満年齢とする)団体戦は4人全員が出場すること
|
参加資格 |
・福島県ラージボール卓球協会登録者(学生を除き、登録された地区で編成の事)
・コロナ感染防止対策の為、原則として既登録者とし先着250名位とする。
・男女とも年齢の高い人が若年の部への参加と、女子選手が男子の代わりの参加可。
・団体、混合ともに女性だけの場合1ランク上の部に参加可。
|
試合方法 |
・午前に団体戦、終了次第ダブルス戦を行う。
・3~4組による予選リーグを行い、上位・下位の決勝トーナメント戦を行う。
(参加チーム数により変更することあり)
|
ルール |
現行の日本卓球協会「ラージボール卓球競技ルール」規定による。
|
試合球 |
公認球ニッタクプラスチックラージボール
|
表彰 |
・各種目とも賞品3位まで(下位グループは賞品を1位または2位まで)
(参加チーム数により変更することもある)
|
参加料 |
・ダブルス1組 2,000円
・団体戦 1組 4,000円
・参加料は当日支払い。申し込み締め切り後の棄権は参加料返却せず。
|
県ラージ 申込期限 |
令和6年5月14日(火)
|
県ラージ 申込先 |
〒963―8041郡山市富田町下西田11-11
福島県ラージボール卓球協会 事務局長 大槻 力也
TEL・FAX 024-952-2896
電子メール ootuki@tj8.so-net.ne.jp
期日厳守、FAX,郵送または電子メールで。
申し込みフォームは 福島県卓球協会㏋より入手できます。http://www.fukushima-tta.jp/
|
その他 |
※事故等について主催者は一切責任を負わないため、スポーツ傷害保険等に各自加入。
※昼食(おにぎり弁当のみ)あり。
|
クラブ担当 |
佐々木 |
クラブ締切 |
5月7日(火) |
昼食 |
おにぎり弁当を提供
|
-
第11回 上山チャレンジカップラージボール卓球大会
日時 |
令和6年5月26日(日) 開会式9:00- (開館8:15-)
|
会場 |
三友エンジニア体育文化センター(アリーナ)
山形県上山市けやきの森2-1 TEL 023-673-2288
|
種目 |
(1)団体戦(年令はオープンとする)※エントリーは4名-6名とする。
※試合順序①混合ダブルス②混合ダブルス③混合ダブルス
・③には①、②の同一ベアは出場できない
・ダブルスは女子のみでも可とする。
(2)個人戦①男子ダブルス・145才以下・146以上(女子でも可とする)
※男女ダブルスは②女子ダブルス・145才以下・146以上
合計年令③男子シングルス・70才以下・71才以上・76才以上
④女子シングルス・70才以下・71才以上・76才以上
※個人戦は2種目出場できるものとする。(年齢は令和7年4月1日現在)
|
参加資格 |
〇各クラブ・愛好会等で現に活動しているチーム及び個人で、初級者・中級者・
概ね70歳以上の者
〇チャレンジ大会につき、日本卓球協会への登録の有無は問わない。
〇団体戦及び個人戦でメンバーが不足する場合は、申し出てください。
|
参加料 |
・団体1チーム5,000円・男女ダブルス1組2,500円
・男女シングルス1人1,200円
|
|
4月30日(火)まで(必着)
※別紙「参加申込書Jを郵送lこて申し込みしてください。
【郵送先】干999-3142 上山市沢丁1-11 ※ 連絡先携帯090-3360-1766
チャレンジ卓球教室伊藤誠二宛
※参加料は同封の郵便「払込取扱票」にて振り込みしてください。
・郵便口座よ山市ラージ愛球会02290ー8-137524
|
要綱等 |
こちら
振込用紙はダウンロード不可!
|
昼食 |
出ません |
クラブ担当 |
佐々木 |
クラブ締切 |
4/23(火) |
-
令和6年度第1回 強化練習会(希望者によるリーグ戦)
開催の狙いと概要 |
協会員の技術力向上と交流を深めるため、希望者によるリーグ戦を開催
|
主催 |
福島県中ラージボール卓球協会
|
後援 |
福島県ラージボール卓球協会
|
開催日時 |
令和6年4月14日(日)09:00~15:00
午前中:リーグ戦 午後:合同練習
午後の合同練習はリーグ戦参加者限定です。
|
会場 |
安積総合学習センター 体育館
|
種目 |
①男子ダブルス ②女子ダブルス ③混合ダブルス
※一人一種目のみ参加できます
|
試合方法 |
1ブロック5~6組のリーグ戦 (最大70組)
※ブロックは事務局にて編成
※ブロックは種目別でなく、男子D、女子D、混合Dの混成になります。
|
表彰・賞品 |
ありません
|
参加料 |
500円/人
|
申込先 |
〒963-8846 郡山市久留米3-31-8
福島県中ラージボール卓球協会 理事
森 政治
携帯:080-3190-9222
e-mail:masmori2008@gmail.com
|
昼食 |
弁当、飲み物が提供されます
|
申込期限 |
令和6年3月30日(土)
|
注意点 |
1.ペアを決めて申込んでください。
2.一人一種目のみです。
3.ゼッケンを着用してください。
4.午後の練習には午前のリーグ戦参加者のみ参加できます。
|
要綱等 |
こちらからダウンロードできます
|
クラブ担当 |
森
|
クラブ申込期限 |
令和6年3月30日(土)
|
-
第14回 山形県ラージボール卓球連盟 会長杯卓球大会
日時 |
令和6年5月19日(日) 9時30分開会式 |
会場 |
山形県総合運動公園メインアリーナ 天童市山王1-1 TEL 023-655-5900 |
競技種目 |
混合ダブルス: 一般・120歳以上・130歳以上・140歳以上・150歳以上
男・女 各シングルス: 一般・50歳以上・60歳以上・70歳以上・80歳以上
|
参加料 |
ダブルス 2,500円 シングルス 1,200円 |
要項等 |
こちらからダウンロード
|
クラブ締切 |
4月5日(金) |
クラブ担当 |
新妻 |
-
第15回山形さくらんぼオープンラージボール卓球大会
開催日 |
2024年6月22日(土)・23日(日) |
会場 |
山形県体育館 主競技場
山形県山形市霞城町1-2 ☎023-644-5656
|
競技種目 |
6月22日(土)
団体の部 三部団体(70歳以上ダブルス戦)
個人の部 男・女・混合の各ダブルス(いずれも70歳以上)
6月23日(日)
団体の部 一部団体(一般ダブルス戦)
二部団体(60歳以上のダブルス戦)
個人の部 男・女・混合の各ダブルス(一般と60歳以上)
|
試合方法 |
団体戦:女子ダブルス→男子ダブルス→混合ダブルス(混合に重複出場可)6名以内
リーグ戦→トーナメント
個人戦:リーグ戦→トーナメント
|
参加料 |
団体戦 7,000円/チーム 個人戦 4,000円/組
|
昼食 |
出ません |
要項等 |
こちらからダウンロード
|
クラブ担当 |
佐々木 |
クラブ締切 |
5月1日(水) |
-
ひたちなか市オープンラージボール卓球大会(2024年前期)
開催日 |
令和6年6月15日(土) 開場8:00 受付8:30~ |
会場 |
ひたちなか市総合運動公園 総合体育館 2Fメインアリーナ
〒312-0005 ひたちなか市新光町49 ☎029-273-9370
|
種目 |
(1) ランク別混合ダブルス(女子ダブルスでも可)
(2) ランク別男子シングルス
(3) ランク別女子シングルス
・ランク目安:1部(上級者)、2部(中級者)、3部(一般普及者、初心者)
・前回2部及び3部のAまたはBブロックにおいて1位または2位の人は
極力上位ランク(2部→1部、3部→2部)に申し込むこと。
・選手の実力、成績を勘案し本部でランクを変更すること有り。
・1部より上のS部を設ける可能性有
|
試合方法 |
各種目とも5~6人(組)でのリーグ戦→ブロック上位の2名(組)を表彰
|
参加料 |
2種目参加:1,500円 一種目参加:1,000円/人(大会当日徴収)
|
申込締切 |
令和6年5月15日(水)必着
|
参加制限 |
地域・年齢共にオープン
300人超を予定
|
昼食 |
出ません
|
注意事項 |
イスを使用する場合は床保護の敷物要
|
要項等 |
こちらからダウンロード
|
クラブ担当 |
佐々木 |
クラブ締切 |
5月8日(水) |
-
第32回すこやか福島ねんりんピック卓球交流大会
開催日時 |
2024年5月23日(木)8:20~15:30
(1)選手受付 8:20~8:50 競技会場入り口において
(2)総合開会式 9:00~9:30 いわき市立総合体育館 大体育館
競技役員・選手は総合開会式に参加
|
競技会場 |
いわき市立総合体育館 大体育館
いわき市平下荒川字南作100
TEL 0246-29-1171
|
参加資格 |
(1)県内在住者で60歳以上(昭和40年4月1日以前生まれ)
(2)前年の全国大会に出場した選手は今年の今大会に参加できない。
|
募集定数 |
36チーム |
競技方法 |
(1)チーム対抗の団体戦
(2)チーム編成は8人以内。(監督は選手を兼任可)
(3)予選リーグは第1~第5までの全試合を行うが、参加人数の多少によって決勝リーグ戦は3点先取かを決める。
第1試合 女子シングルス(70歳以上の部)(昭和30年4月1日以前に生まれた人)
第2試合 男子シングルス(70歳以上の部)(昭和30年4月1日以前に生まれた人)
第3試合 混合ダブルス(男女65歳以上の部)(昭和35年4月1日以前に生まれた人)
第4試合 女子シングルス(60歳以上の部)(昭和40年4月1日以前に生まれた人)
第5試合 男子シングルス(60歳以上の部)(昭和40年4月1日以前に生まれた人)
|
競技規則 |
(1)現行の(公財)日本卓球協会の (ラージボール卓球)競技ルールを適用する。
(2)1試合の中で単:複を問わず2度出場はできない。
(3)1マッチは3ゲームとし、2ゲーム先取した者を勝ちとする。
(4)1ゲームは11点先取とする。サービスは2本交替。10:10以後は1本交替で2点リードした者を勝ちとする。
(5)試合球は、ラージボールプラスチック直経44mmニッタクを使用する。
(6)競技大会ルールを適用する。
競技方法:10:10以降は、2ポイント差とする。
サービス:2~3秒制止する。16㎝以上上げる。
(7)(財)日本卓球協会が公認した表ソフトラバー(粒高を除く)が使用できる。
(8)服装は、ラージボール卓球ルールどおりとする。 (ゼッケンは必ず着用する。)
|
大会規定 |
(1)試合の組合せは、競技主管団体で行う。
(2)試合球は、競技主管団体が用意したものを使用する。
|
表彰 |
(1)第1位グループ(決勝トーナメント戦)の優勝・準優勝・第3位までのチームに賞状を贈る。
(2)代表権は上位順とする。辞退者が上位の場合次のチームが代表権を得る。
申込み時点で全国大会に出場しない場合その旨を申込書備考欄へ不参加を記載願います。
全国への参加が少ない場合1位グループからリーグ戦又はトーナメントによる決定戦を行う場合がある。
(3)参加選手の中から最高齢者(70歳以上男女各1名)に記念品を贈る。但し受賞経験者は除くものとする。
|
県ラージ協会 への参加申込 |
(1)申込期限 :2024年4月12日(金)必着
(2)申込先 :〒963-8041郡山市富田町字西下田11-11
福島県ラージボール卓球協会 事務局 大槻力也
TEL&FAX 024-952-2896
(3)当日連絡先:携帯電話 090-8782-3886 大槻力也
(4)申込方法 :参加申込書に必要事項を記入の上申し込むこと。
|
その他 |
(1)参加者自身の健康は、あらかじめ健康診断を受けるなど健康の自主管理に努め、
風邪気味で発熱しているなど体調不艮があれば直ちに参加を見合わせること。
(2)新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策を行うこと。
競技当日は、検温を実施することとし、体調に異変を感じる場合は、
参加を見合わせること。
(3)特に参加者は試合前のウオーミングアップ、水分補給、休憩時間の確保等々、
万全の体調で臨むこと。
(4)健康保険証、老人医療受給者証は、必ず持参すること。
(5)主催者は、応急手当及び救急車の手配以外の責任を負わない。
(6)当日の傷害保険は主催者が加入する。
(7)第36回全国健康福祉祭とっとり大会(ねんりんピックはばたけ鳥取2024)に本県を代表して派遣する選手を選考する際は、本大会の成績等を参考にする。
(8)駐車場には限りがあるので、車で来場する場合は相乗りを原則とすること。
(9)車の駐車については係員の誘導に従うこと。
(10)競技に参加するときや交通事故等には、十分注意すること。
(11)昼食は各自持参すること。
(12)ゴミ類は各自持ち帰ること。
(13)使用会場は原状に戻すこと。
|
要項等 |
こちらからダウンロードできます。
|
昼食 |
出ません |
クラブ 担当 |
新妻 |
クラブ 締切 |
4月5日(金) |
申込時 注意点 |
全国大会への参加可否を必ず伝えてください。
|
成績 |
|
-
第8回「まざっせ郡山」オープンラージボール卓球大会
日時 |
令和6年5月12日(日)開館8:30 開会式9:00 試合開始9:15
|
会場 |
郡山市 安積総合学習センター
郡山市安積町荒井字南赤坂265 ℡024-945-6466
|
種目 |
①男女ダブルス(午前中) ②混合ダブルス(午後)
(男子ダブルスで男子の代わりに女子の参加可能)
|
参加資格 |
福島県ラージボール卓球協会の登録者で福島県のクラブ会員を優先し、
参加者240名位。県外はオープン参加。
|
試合方法 |
男子、女子ダブルス 1ブロック6組のリーグ戦
混合ダブルス 1ブロック6組のリーグ戦
*過去の大会等の成績を基に事務局にて編成
*各ブロックの上位、下位の2組が次回大会に入れ替え
(1部グループ、2部グループは3組を入れ替え)
|
大会規定 |
(1) 現行のラージボール卓球「競技ルール」に従う
(2) ゼッケンは必ず着用
(3) 試合球は日本卓球協会公認球(44㎜ プラスチック)
|
賞品 |
全員に賞品を準備
|
参加料 |
2種目参加者 2,000円
1種目参加者 1,500円
※出来るだけ2種目に出場のこと
|
昼食 |
おにぎり弁当、お茶を提供 |
申込先 ・期限 |
〒963-8846 郡山市久留米3-31-8
福島県中ラージボール卓球協会 理事 森 政治
TEL(携帯) : 080-3190-9222
E-mail : masmori2008@gmail.com
令和6年4月13日(土)必着
|
準備 |
前日の5/11(土) 17時~
(終了後21時まで練習可)
|
要項・ 申込書 |
ダウンロード
|
クラブ担当 |
森 |
クラブ締切 |
4月6日(土) |
成績 |
|
-
第23回日光杉並木オープンラージボール卓球大会
開催日時 |
令和6年4月20日(土)~21日(日)9:00開会式 9:30試合開始
|
会場 |
日光市大沢地区体育センター体育館
日光市大沢町809-1 ☎0288(26)1975
|
種目 |
混合ダブルス(女性同士OK)
①一般 ②120歳以上 ③130歳以上 ④140歳以上 ⑤150歳以上 ⑥160歳以上
男子シングルス
⑦一般 ⑧60~64歳 ⑨65~69歳 ⑩70~74歳 ⑪75~79歳 ⑫80~84歳 ⑬85歳以上
女子シングルス
⑭一般 ⑮60~64歳 ⑯65~69歳 ⑰70~74歳 ⑱75~79歳 ⑲80~84歳 ⑳85歳以上
男子団体戦(3ダブルス)男女混成チームはここに登録
㉑合計年齢199歳以下 ㉒合計年齢200歳以上 ㉓合計年齢225歳以上
女子団体戦(3ダブルス)
㉔合計年齢199歳以下 ㉕合計年齢200歳以上 ㉖合計年齢225歳以上
※団体戦は3名の合計年齢で登録(4名不可)
|
試合方法 |
全種目5~6名(組)のリーグ戦
|
ルール |
日本卓球協会制定のラージボール競技ルール
|
参加資格 |
・令和7年4月1日時点の年齢
・学生不可
|
参加料 |
団体戦:1チーム3,900円
混合ダブルス:1組2,600円
シングルス:1人1,300円
|
申込締切 |
令和6年3月26日(火)必着
※土日配達が無くなったので注意!
|
昼食 |
提供されない(会場付近に飲食店無し 注意)
|
その他 |
・宿泊は各自申込(案内書有)
・ゼッケンは必ず着用
・選手変更は3/26まで(以降は棄権扱い)
|
要項等 |
ダウンロード
|
クラブ担当 |
新妻
|
クラブ締切 |
3月19日(火)
|
-
第7回全日本ラージ(山口大会), 第37回全国ラージ(福岡大会) 福島県予選会
日時 |
令和6年3月31日(日)開館8:30 開会式9:00 |
会場 |
郡山市 安積総合学習センター
郡山市安積町荒井字南赤坂265 ℡024-945-6466
|
種目 |
【シングルスの部 (2大会共通)】
① 男子シングルス 一般
② 男子シングルス 40歳以上
③ 男子シングルス 50歳以上
④ 男子シングルス 60歳以上
⑤ 男子シングルス 65歳以上
⑥ 男子シングルス 70歳以上
⑦ 男子シングルス 75歳以上
⑧ 男子シングルス 80歳以上
⑨ 男子シングルス 85歳以上
⑩ 女子シングルス 一般
⑪ 女子シングルス 40歳以上
⑫ 女子シングルス 50歳以上
⑬ 女子シングルス 60歳以上
⑭ 女子シングルス 65歳以上
⑮ 女子シングルス 70歳以上
⑯ 女子シングルス 75歳以上
⑰ 女子シングルス 80歳以上
⑱ 女子シングルス 85歳以上
【混合ダブルスの部 (2大会共通)】
① 混合ダブルス(合計年齢 一般 )
② 混合ダブルス(合計年齢 80歳以上)
③ 混合ダブルス(合計年齢100歳以上)
④ 混合ダブルス(合計年齢120歳以上)
⑤ 混合ダブルス(合計年齢130歳以上)
⑥ 混合ダブルス(合計年齢140歳以上)
⑦ 混合ダブルス(合計年齢150歳以上)
⑧ 混合ダブルス(合計年齢160歳以上)
※2大会のうちどちらか1大会の予選会に参加可能。
※シングルス・混合Dを大会別に分けての参加は不可。
※第7回全日本ラージボール卓球選手権大会(山口県9/14~9/16開催)
参加枠 S 男女各9名 混合D 8組
※第37回全国ラージボール卓球大会(福岡県7/5~7/7月開催)
参加枠 S 男女各9名 混合D 8組
※全国大会出場枠は、競技種目の参加人数の割合によって配分し、
推薦を含め福島県卓球協会が決定。
※各全国大会の参加料S1名3,000円、混合D1組4,000円は
当日の申込時に納入
|
参加料 |
・シングルス1名 1,000円 ダブルス1組 2,000円
・県大会の参加料は当日支払。
・申し込み締め切り後の棄権は参加料払い戻しせず。
|
申込先 ・締切 |
〒963―8041郡山市富田町下西田11-11
福島県ラージボール卓球協会 事務局長 大槻 力也
TEL・FAX 024-952-2896 ootuki@tj8.so-net.ne.jp
※締切り3月9日(木)期日厳守 FAX,郵送または電子メールにて。
※FAXは着信の有無を電話で確認。
電子メールの場合は受領の返信メールを確認。
締切:3月7日(木)期日厳守
・FAX,郵送または電子メールで
・FAXは着信の有無を電話で確認
・電子メールの場合は受領の返信メールを確認。
|
参加資格 |
1、令和6年度(公財)日本卓球協会登録者で、福島県在住者。
2、令和7年4月1日迄に当該年齢に達している者。
3、代表決定者の辞退は認めず、当日全国大会参加費を納入。
|
その他 |
(1)現行のラージボール卓球ルール(競技ルール)を適用
競技方法 10:10以降は、2ポイント差とする。
サービス 2~3秒静止する。16㎝以上あげる。
(2)3~4名(組)によるリーグ戦、及び決勝トーナメント
(参加数により変更有)下位は行わない
(3) 混合ダブルスのパートナーは地区の制限は行わない。
(4) ダブルスから始まり進行状況でシングルスを実施
(5) 日本卓球協会の ゼッケンを必ず着用
(6) 各自・各所属においてスポーツ保険等に加入。
(7) 全国大会に出場が決まった選手は当日速やかに申込と参加料を納入。
(8) 所属チーム名は2024年度登録名で記入。
※ 10回出場表彰 第37回全国ラージボール卓球大会に出場する方で、
10回目の出場者が対象者となる。(申込書の備考欄に10回と記入)
※ 万が一事故がありました時は初期対応のみ。
※ 成績及び氏名.住所地.年齢.写真を報道機関、協会HP等に掲載公表することに同意のこと
※ 第7回全日本ラージボール卓球選手権大会 開催地山口県 :
下関市体育館 9/14~9/16
第37回全国ラージボール卓球大会 開催地福岡県
福岡市総合体育館 7/5~7/7
※ 新型コロナウイルスの感染等が発生しても
主催者側は責任を負わないため、了解の上参加。
※ 新型コロナウイルス・インフルエの感染拡大防止に最善を尽くしますが、
新型コロナウイルスの感染等が発生しても
主催者側は責任を負わないため、了解の上参加。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため留意事項を遵守
(1) 37.5度以上の発熱がある場合、また風邪の症状がある場合は参加を自粛。
(2) 感染防止のためマスクは各自準備。
(3) 特別な防止対策を厳守。
・会場入退場時・試合前後で 手洗いを実施
・必要に応じ、消毒液での手の消毒
・換気のため、窓やドアの開放を行なう
・定期的に会場内の換気を行なう。その場合、一時的に試合中断する場合もある
・可能な限り、会話や大声での応援を行なわない
・食事や待機時はできるだけ大勢でのかたまりにならないよう、心がける
※ 時間短縮が必要となる場合、試合方法等の当日変更もあり得る。
|
要項・ 申込書 |
要項
申込書
|
クラブ締切 |
2月29日(木) |
クラブ担当 |
調整中 |
成績 |
【全日本ラージ(山口)予選会 男子シングルス70歳以上の部】
優勝(代表決定):大槻
【全日本ラージ(山口)予選会 男子シングルス75歳以上の部】
優勝(代表決定):新妻
|
-
第21回ふくしまリーグオープン大会
主催 |
福島県ラージボール卓球連盟
|
開催日 |
令和6年4月21日(日) 開館8:00 受付8:20~ 試合開始9:00
|
会場 |
猪苗代町総合体育館【カメリーナ】
|
種目 |
・混合ダブルス(年齢制限なし 女子ダブルス可)
・シングルス(年齢制限なし 学生は除く)
|
試合方法 |
(1)混合ダブルス、シングルス共に6~8人組(人)によるリーグ戦
(2)シングルスは男女混合ブロック
※ブロック編成については、前回大会の成績を基に各種大会の実績や年齢等を考慮したうえで、主催者において決定。
|
参加料 |
1人2,000円(2種目に参加可)を事前に振込
注:締切後のキャンセルは返金せず
|
締切 |
3月19日(火)
|
昼食 |
出ません
|
クラブ担当 |
佐々木
|
クラブ締切 |
3月12日(火)
|
要項・ 申込書 |
こちら
|
成績 |
|
-
第13回杜の都オープンラージボール卓球大会
開催日 |
令和6年4月29日(月)昭和の日 |
会場 |
宮城野体育館 |
種目 |
団体戦:1チーム男女各2名以上の3ダブルス
80歳以上の部、120歳以上の部、140歳以上の部
個人戦:混合ダブルス
80歳以上の部、120歳以上の部、140歳以上の部
※詳細は要項参照
|
競技方法 |
・予選リーグ → 決勝トーナメント
※詳細は要項参照
|
参加料 |
団体戦:5,000円 個人戦混合D:2,000円
|
締切 |
令和6年4月5日(金)
|
クラブ担当 |
新妻 |
クラブ締切 |
3月29日(金)
|
要項・ 申込書 |
こちら
|
成績 |
|
-
第9回上山ダブルスカップラージボール卓球大会
開催日 |
令和6年3月16日(土) 9:00~ 開会式(開館8:15) |
会場 |
三友エンジニア体育文化センター
上山市けやきの森2-1 ☎023-673-2288
|
種目 |
①混合ダブルス ②男子ダブルス ③女子ダブルス
※①~③ともクラス別
Aクラス:・希望者 ・上級者 ・各種大会上位入賞者
Bクラス:・希望者 ・中級者 ・概ね70歳以上の者
Cクラス:・希望者 ・初級者 ・概ね75歳以上の者
※混合ダブルス及び男子ダブルスに女子可
※一人2種目まで出場可
|
参加資格 |
・日本卓球協会への登録が原則だが、コロナ禍を考慮して登録有無を問わない。
|
参加料 |
各種目1組 2,500円 |
試合方法 |
2~3組の予選リーグ → 1,2位で上位決勝トーナメント、3位で下位決勝トーナメント
参加数により変更有り
|
資料 |
要項
申込
|
クラブ担当 |
新妻 |
クラブ締切 |
令和6年2月8日(水) |
-
第20回 天童オープンラージボール卓球大会
日時 |
令和6年3月10日(日) 9:00開会式 9:30試合開始 |
場所 |
天童市スポーツセンター
〒994-0004 山形県天童市大字小関1230番地
☎023-654-6100
|
種目 |
(1)混合ダブルス
1部:119歳以下
2部:120歳以上
3部:140歳以上
4部:150歳以上
(2)男女各ダブルス
1部:119歳以下
2部:120歳以上
3部:140歳以上
4部:150歳以上
※年齢は令和6年4月1日現在の満年齢
(1)と(2)に重複出場可
|
競技方法 |
・3組によるリーグ戦 → 上位2組による決勝トーナメント
・混合ダブルスのみ3位決定戦実施
・混合ダブルス → 男女各ダブルスの順に実施
|
競技規則 |
・ラージボール卓球ルールの競技ルール
・VICTAS ラージボール(44mm)を使用
|
参加資格 |
日本卓球協会登録者(県外参加者はこの限りでない) |
参加料 |
各ダブルス1組につき2,500円 |
申込締切 |
令和6年2月9日(金) |
資料 |
要項
申込書
|
クラブ申込締切 |
令和6年2月2日(金) |
クラブ担当 |
佐々木 |
-
第16回会津オープンラージボール卓球大会
開催日時 |
令和6年3月24日(日)
開館 7:30 開会式 8:40 試合開始9:00
|
場所 |
猪苗代町総合体育館
〒耶麻郡猪苗代町鶴田141-2 電話0242-72-1534
|
種目 |
(年齢は令和6年4月1日現在の2人の合計年齢)
(1)男子ダブルス
①109歳まで ②110~119歳 ③120~129歳 ④130~139歳 ⑤140~149歳 ⑥150歳以上
(2)女子ダブルス
①109歳まで ②110~119歳 ③120~129歳 ④130~139歳 ⑤140~149歳 ⑥150歳以上
(3)混合ダブルス
①109歳まで ②110~119歳 ③120~129歳 ④130~139歳 ⑤140~149歳 ⑥150歳以上
※ 混合ダブルスに女子同士で組む場合はプラス10歳へ参加可
※ 男子ダブルスに男女ペアの参加不可
|
試合方法 |
各組3組による予選リーグ → 1~2位グループと3位グループの決勝トーナメント
|
ルール |
ラージボール卓球「競技大会ルール」による。
|
参加資格 |
地区に関係なく全種目オープン(学生は参加不可)
|
参加料 |
各ダブルス1組2,000円
|
申込締切 |
令和5年2月21日(火)
|
申込 |
要項と参加申込書のダウンロード:こちら
2/1~2/20の期間中に申し込むこと
|
その他 |
1) 組合せは会津卓球協会(協会ラージボール部 幹事)で実施
2) ゼッケン着用
3) スポーツ傷害保険等は各自加入
4) 各自健康保険証を持参
|
クラブ担当 |
新妻
|
クラブ締切 |
令和5年2月13日(火)
|
成績 |
【混合ダブルス 120~129歳の部】
準優勝:相原・永久保
第3位:田村(芳)・三浦
第3位:島貫・長久保
【混合ダブルス2部 140~149歳】
準優勝:小澤・河本
【男子ダブルス 100歳までの部】
優 勝:保住・鈴木※
【男子ダブルス 110~119歳の部」
優 勝:佐藤(好)・小塩※
【男子ダブルス 140~149歳の部」
優 勝:鈴木(英)・志賀(芳)
【男子ダブルス 150歳以上の部】
優 勝:新妻・佐々木
【女子ダブルス 130~139歳の部】
第3位:三浦・長久保
【女子ダブルス 150歳以上の部】
準優勝:小針・志賀(苗)
※クラブ外
|
-
第1回FUKUIオープンラージボール卓球大会
日時 |
2024年3月23日(土) 13:00開会式 混合ダブルス
2024年3月24日(日) 9:30開会式 男女別シングルス
|
場所 |
福井県営体育館
〒918-8027 福井市福町3-20
TEL 0776-36-1542
|
種目 |
混合ダブルス
①一般
②120歳以上 ③130歳以上
④140歳以上 ⑤150歳以上
※二人の合計年齢
※女子ペアの場合、合計年齢に5歳プラス
男女各シングルス
①男子一般
②男子60歳以上 ③男子65歳以上
④男子70歳以上 ⑤男子75歳以上
⑥女子一般
⑦女子60歳以上 ⑧女子65歳以上
⑨女子70歳以上 ⑩女子75歳以上
※年齢は2024/4/1時点
※低年齢区分へのエントリー可
|
詳細 |
要項ダウンロード
申込書ダウンロード
|
クラブ締切 |
2024/1/24(水)
|
クラブ担当 |
佐々木
|
-
第35回 徳姫杯オープンラージボール卓球大会
日時 |
令和6年3月3日(日) 開場8:00 試合開始9:15 |
会場 |
いわき市立総合体育館
いわき市平下荒川字南作100 TEL:0246-29-1171
当日連絡先:090-2990-1689(矢吹)
|
種目 |
(1)団体戦(試合順序 女子D 男子D 混合D)
①団体260歳未満の部
②団体260歳以上の部
③団体300歳以上の部
・年齢の若い順から4名(男2・女2)の合計年齢
・登録6名まで可(賞品は4名分)
・男女とも各1名は重複して混合ダブルスに出場可
・男子に代わって女子の出場可
(2)個人戦
④混合D 130歳未満の部
⑤混合D 130歳以上の部
⑥混合D 150歳以上の部
・2名の合計年齢
・男子に代わって女子の出場可
|
競技方法 |
・団体戦及び個人戦とも3~4組の予選リーグを行い、
上位(1~2位)下位(3~4位)の各グループの
決勝トーナメント
|
参加資格 |
・福島県内外オープン、社会人
・いわき市内に在住又は勤務する社会人で、
いわきラージボール卓球協会の登録者
・年齢不問、学生は出場不可
・年齢は平成6年4月1日時点
|
参加料 |
団体戦:1チーム4,000円
個人戦:1組2,000円
|
ダウンロード |
要項・申込書
|
クラブ締切 |
令和6年2月8日(木) |
クラブ担当 |
佐々木 |
成績 |
【団体260歳以上】
優 勝:大槻・佐藤(好)・玉應・小針
【団体300歳以上】
準優勝:新妻・佐々木・田村(博)・田中(キ)
【個人混合D 130歳以上】
第3位:佐藤(好)・玉應
【個人混合D 150歳以上】
第3位:赤沼・鈴木(エ)
|
-
第23回 越後柏崎オープンラージボール卓球大会 in NIIGATA
日時 |
令和6年3月30日(土)、31日(日) 開場7:30 開始9:00 |
会場 |
柏崎市総合体育館
新潟県柏崎市半田1-4 ☎0257-21-3751
|
要項 |
見る
|
申込書 |
見る
|
クラブ 締切 |
令和6年2月7日(水) |
クラブ 担当 |
佐々木 |
-
第34回ラージボール卓球ダブルス大会
開催日時 |
令和6年2月21日(水)
開館 8:05 受付 8:30 開会式 9:00 試合開始 9:15
|
会場 |
宝来屋 郡山総合体育館
〒963-8016 郡山市豊田町3-10 ☎024-934-1500
|
参加資格 |
郡山市ラージボール卓球協会の会員(試合日までに加入で可)
|
種目 |
①男子ダブルス ②女子ダブルス ③混合ダブルス
※男子ダブルスに女子参加可
※混合ダブルスペア:2月2日(金)10時~ 安積学習センターで公開抽選会にて決定
|
試合方法 |
3~4組でのリーグ戦 → 1~2位グループ及び3~4位グループでのトーナメント
(参加人数により変更有)
|
参加料 |
一人1,000円(当日納付)
|
表彰 |
二つのグループ共に3位まで表彰
|
昼食 |
お弁当を提供
|
その他 |
・全員に参加賞有
・ゼッケン着用
|
申込先 |
所定の用紙で郵送又はメール
〒963-0701 郡山市緑ヶ丘西3-6-1
郡山市ラージボール卓球協会 会長 新妻久雄
TEL 090-7521-0232
E-mail:hisao-ni@pg8.so-net.ne.jp
|
締切 |
令和6年1月24日(水)必着
棄権の場合、参加料は返却せず
|
要領等 |
ダウンロード
|
クラブ担当 |
佐々木 |
クラブ締切 |
1月17日(水) |
成績 |
3位まで掲示
【男子ダブルス Ⅰ部トーナメント】
優 勝:大槻・佐藤(好)
第3位:島貫・田村(芳)
同 :新妻・志賀(芳)
【男子ダブルス Ⅱ部トーナメント】
優 勝:田中(馨)・橋本
準優勝:森・八城
【女子ダブルス Ⅰ部トーナメント】
優 勝:田中(キ)・田村(博)
準優勝:小針・星
第3位:鈴木(エ)・賀川
【女子ダブルス Ⅱ部トーナメント】
第3位:松尾・※鈴木
【混合ダブルス Ⅰ部トーナメント】
優 勝:※阿部・玉應
準優勝:田村(芳)・※石川
第3位:島貫・※鈴木
【混合ダブルス Ⅱ部トーナメント】
準優勝:川村・鈴木(エ)
第3位:※小檜山・星
※クラブ外
|
-
第55回中通り卓球選手権大会
開催日時 |
令和6年1月14日(日) 午前7時30分開館 午前8時50より開会式
|
会場 |
宝来屋 郡山総合体育館
郡山市豊田町3-10 ☎024-934-1500
|
主催 |
郡山市卓球協会
|
種目 |
【男女各ダブルス】
144歳以下
145歳以上
【混合ダブルス】
144歳以下
145歳以上
※硬式種目とラージボール種目への重複参加不可
|
参加対象 |
オープン
|
競技方法 |
リーグ戦、トーナメント等の情報無し
|
ルール等 |
日本卓球ルール、44ミリラージボール公認球
|
参加費 |
ダブルス 2,000円/組
|
申込先 |
〒963-8041 郡山市富田町字豊年田1-9
郡山市卓球協会 根本 裕子
TEL 090-4555-4816
郡山市卓球協会メールアドレス:
office@koriyama-tta.com
メールでの申込みを推奨。
メール申込の場合は、受取の返信を必ず確認。
|
締切 |
令和5年12月17日(日)必着
|
ダウンロード |
要項
申込用紙
|
昼食 |
提供されません
|
クラブ担当 |
佐々木
|
クラブ締切 |
令和5年12月10日(日)
|
成績 |
【144歳以下混合ダブルス】
第2位:大槻・阿部※
【145歳以上混合ダブルス】
第1位:新妻・田中(キ)
第2位:赤沼・鈴木(エ)
【145歳以下男子ダブルス】
第3位:小塩※・鈴木(英)
【145歳以上男子ダブルス】
第3位:赤沼・小澤
【145歳以上女子ダブルス】
第1位:田中(キ)・田村(博)
第3位:志賀(苗)・渡部
※クラブ外
全ての成績はこちらでご覧になれます。
|
-
第27回 栃木オープンラージボール卓球大会
開催日時 |
令和6年1月8日(月) 08:30開場 9:00試合開始
|
会場 |
栃木市総合体育館(マルワアリーナとちぎ)
☎0282-23-2523
|
主催 |
栃木市スポーツ協会 栃木市卓球協会
|
種目 |
【混合ダブルス】
①年齢制限なし
②100歳~119歳以下
③120歳~129歳以下
④130歳~139歳以下
⑤140歳~149歳以下
⑥150歳以上
【男子シングルス】
⑦年齢制限なし
⑧50歳~59歳
⑨60歳~69歳
⑩70歳~74歳
⑪75歳以上
【女子シングルス】
⑫年齢制限なし
⑬50歳~59歳
⑭60歳~69歳
⑮70歳~74歳
⑯75歳以上
※女性同士で混合ダブルスを組む場合、10歳プラスしたクラスに参加可
※混合ダブルスとシングルスの2種目に参加可
|
参加資格 |
令和6年4月1日の年齢を基準にし、学生は対象外
|
競技方法 |
混合ダブルス → 男女各シングルス の順に実施
4チーム(4人)によるリーグ戦 → 上位トーナメント、下位トーナメント
(変更する可能性あり)
|
競技ルール等 |
日本ラージボール競技ルール、ニッタクラージボール使用
|
参加費 |
混合ダブルス 2,400円
男女シングルス 1,200円
下記宛にチーム名を記入して郵便振込
口座記号:00260-9
口座番号:099347
加入者名:宅原 清治
通信欄:第27回 栃木市オープンラージボール卓球大会
チーム名
※各チーム宛に郵送した開催要項には払込取扱票を同封
|
申込 |
下記宛に、令和5年11月29日(水)必着で郵送
〒323-0806 小川市中久喜5-24-4 宅原 清治
参加申込書はこちらからダウンロード
|
昼食 |
提供されません
|
クラブ担当 |
新妻
|
クラブ締切 |
令和5年11月22日(水)
|
成績 |
|
-
第8回 ニッタク相馬オープン ラージボール卓球大会
日時 |
令和6年3月17日 8:10開館 9:30競技開始
|
会場 |
新地町総合体育館
福島県相馬郡新地町小川字川向9-1 ☎0244-63-2200
|
主催 |
相馬ラージボール卓球協会
|
種目 |
(1)団体戦(4人~6人による混合3ダブルス)
①1部(240歳未満) ②2部(240歳以上260歳未満) ③3部(260歳以上280歳未満)
④4部(280歳以上300歳未満) ⑤5部(300歳以上)
※4人を超える場合は、若い方から4人の合計年齢
※3番目は1,2番めのパートナーとは異なるパートナーとすること
(2)個人戦(男女各ダブルス)
①1部(120歳未満) ②2部(120歳以上130歳未満) ③3部(130歳以上140歳未満)
④4部(140歳以上150歳未満) ⑤5部(150歳以上)
※男子ダブルスに男女での申込可
(3)初級者男女各シングルス
※学生時代に卓球経験の無い者及び地域の大会で入賞経験の無い者
※男女混成のリーグ戦になる可能性あり
|
競技方法 |
団体戦:3チーム以内による予選リーグ → 上位、下位又は順位別トーナメント
個人戦:3組以内による予選リーグ → 上位、下位又は順位別トーナメント
初級者:3人以内による予選リーグ → 上位、下位又は順位別トーナメント(リーグ戦のみになる可能性有り)
|
参加料 |
団体戦:4,000円/チーム
個人戦:2,000円/組
初級者:1,000円/人
※当日持参
※組合せ決定後の棄権は参加料返却せず
|
申込 |
令和6年2月16日(金)までに参加申込書をメール又は郵送で下記宛
〒979-2611 相馬郡新地町駒ヶ嶺字新林154
渡部節子方
ニッタク相馬オープンラージボール卓球大会事務局
☎090-7527-3170
E-Mail:setuko.w225@gmail.com
|
その他 |
・ゼッケン着用
・スポーツ保険加入
・参加申込書は実力順に記載
・複数クラブ登録者の重複申込は不可
・入賞者は報道機関による氏名・所属・撮影した写真の公表に同意すること
|
昼食 |
提供されません |
クラブ申込 |
令和6年2月9日(金)までに佐々木へ |
成績 |
【個人戦 男子ダブルス】
準優勝:相原・塩澤
【団体戦】
第3位:保住・小塩※・星・人見※
※クラブ外
|
-
第9回 ラージボール卓球天童合戦大会
日時 |
令和5年11月26日(日) 9:00開会式 9:30競技開始
|
会場 |
天童市スポーツセンター
〒994-0004 天童市大字小関1230番地 TEL:023-654-6100
|
主催 |
天童市卓球協会
|
種目 |
(1)団体戦(年代ごとの男子2名+女子2名 合計4名)
1部:[40以下・50混成]の部(40代以下男女2名+50代男女2名)
2部:[50・60混成]の部(50代男女2名+60代男女2名)
3部:[60・70混成]の部(60代男女2名+70代男女2名)
4部:[70・80混成]の部(70代男女2名+80代男女2名)
(2)個人戦 混合ダブルス
1部:[40以下・50ペア]の部(40以下男子+50代女子、または50代男子+40以下女子)
2部:[50・60ペア]の部(50代男子+60代女子、または60代男子+50代女子)
3部:[60・70ペア]の部(60代男子+70代女子、または70代男子+60代女子)
4部:[70・80ペア]の部(70代男子+80代女子、または80代男子+70代女子)
※年齢は令和6年4月1日時点の満年齢
※(1)、(2)の2種目に重複出場可
※年代が上の選手が下の枠に出場可
※同年代の女子が男子に代わって参加可
|
競技方法 |
(1)団体戦オーダー 1番から3番まで全て異なる選手とする
①高年代・女子単 ②高低年代・混合D ③低年代・男子単
(2)団体戦、個人戦の進め方
3組によるリーグ戦 → 上位2組による決勝トーナメント
(3)進行順序
団体戦 → 個人戦
|
参加資格 |
日本卓球協会登録者(県外選手は適用外) |
参加料 |
団体戦:4,000円/チーム
個人戦:2,500円/組
|
申込締切 |
10月27日(金) |
その他 |
ゼッケン着用 |
昼食 |
提供されません |
クラブ担当 |
佐々木 |
クラブ締切 |
10月20日(金) |
-
第10回大島卓球クラブラージボール卓球交流会
日時 |
令和5年11月3日(金) 08:00開館 09:00開場 |
会場 |
会津若松市河東総合体育館
〒969-3461 会津若松市河東町浅山石堀山40-1
|
種目 |
①午前の部 混合ダブルス
3~4組リーグ戦 → 上位・下位トーナメント
②午後の部 他チームと組む団体戦
|
参加費 |
2,000円/人(お弁当付き)
|
その他 |
ゼッケン着用
|
昼食 |
出ます(参加費に込み) |
クラブ担当 |
新妻 |
クラブ締切 |
9月29日(金) |
成績 |
【混合ダブルス】
優 勝:志賀(芳)・小針
第3位:大沢※・鈴木(エ)
※クラブ外
|
-
第9回 卓球王国杯ラージボール卓球大会
日時 |
令和5年10月28日(土) 08:00開館 09:00開会式 |
会場 |
長井市置賜生涯学習プラザ体育館
〒993-0041 山形県長井市九野本1235-1 TEL:0238-84-6900
|
種目 |
団体戦
一般の部、240歳以上の部、280歳以上の部(4人合計年齢)
・いずれの部も、女子D → 男子D → 混合Dの順に実施
・エントリーは4~6人
・3番の重複可
・3~4チームによるリーグ戦 → 上位トーナメント、下位トーナメント
個人戦
混合Dのみ
・119歳以下の部、120歳以上の部、140歳以上の部、150歳以上の部(2人合計年齢)
・3~4組によるリーグ戦 → 上位トーナメント、下位トーナメント
※男子不足の場合は女子での交代可
|
参加資格 |
・日本卓球協会登録者が望ましいが今回は未登録での参加可
・学生参加不可
|
参加費 |
・団体戦:4,000円/チーム
・個人戦:2,000円/組
・当日支払
|
その他 |
・ゼッケン着用
・当日に発熱や体調不良の場合は参加を見送ること
・スポーツ保険加入
|
昼食 |
出ません |
クラブ担当 |
新妻 |
クラブ締切 |
9月28日(木) |
成績 |
|
-
第61回郡山市民体育祭卓球競技 ラージボールの部
開催日 |
令和5年10月8日(日)午前9時より |
会場 |
郡山西部体育館
〒963-0201 福島県郡山市大槻町字漆棒48番地 ☎024-961-4250
|
主催 |
郡山市 郡山市教育委員会 郡山市体育協会
|
主管 |
郡山市卓球協会
|
種目 |
男子ダブルス合計144歳以下
男子ダブルス合計145歳以上
女子ダブルス合計144歳以下
女子ダブルス合計145歳以上
混合ダブルス合計144歳以下
混合ダブルス合計145歳以上
|
表彰 |
3位まで表彰。参加者が多数の場合はベスト8まで表彰。 |
試合方法 |
※トーナメント法またはリーグ戦(参加人数による) |
参加料 |
各ラージダブルス 1組 1,000円 (棄権の場合返金なし) |
その他 |
・ゼッケン着用
・スポーツ傷害保険に加入のこと
|
昼食 |
提供されません |
クラブ担当 |
新妻 |
クラブ申込締切 |
令和5年9月19日(火) |
成績 |
【混合D 144歳以下】
1位:田村(芳)・三浦
2位:田母神※・関口
3位:佐藤(好)・玉應
【混合D 145歳以上】
1位:大槻・内堀
2位:佐々木・田村(博)
3位:新妻・田中(キ)
3位:赤沼・鈴木(エ)
【男子D 144歳以下】
1位:保住・田母神※
2位:大槻・佐藤(好)
3位:島貫・田村(芳)
3位:柏谷・石山
【女子D 144歳以下】
1位:小針・星
2位:内堀・玉應
3位:三浦・長久保
【女子D 145歳以上】
1位:田中(キ)・田村(博)
2位:志賀(苗)・河本
3位:賀川・鈴木(エ)
※クラブ外
|
-
第7回「まざっせ郡山」オープンラージボール卓球大会
日時 |
令和5年11月12日(日)開館8:30 開会式9:00 試合開始9:15
|
会場 |
郡山市 安積総合学習センター
郡山市安積町荒井字南赤坂265 ℡024-945-6466
|
種目 |
①男女ダブルス(午前中) ②混合ダブルス(午後)
(男子ダブルスで男子の代わりに女子の参加可能)
|
参加資格 |
福島県ラージボール卓球協会の登録者で福島県のクラブ会員を優先し、
参加者240名位。県外はオープン参加。
|
試合方法 |
男子、女子ダブルス 1ブロック6組のリーグ戦
混合ダブルス 1ブロック6組のリーグ戦
*過去の大会等の成績を基に事務局にて編成
*各ブロックの上位、下位の2組が次回大会に入れ替え
(1部グループ、2部グループは3組を入れ替え)
|
大会規定 |
(1) 現行のラージボール卓球「競技ルール」に従う
(2) ゼッケンは必ず着用
(3) 試合球は日本卓球協会公認球(44㎜ プラスチック)
|
参加料 |
2種目参加者 2,000円
1種目参加者 1,500円
※出来るだけ2種目に出場のこと
|
昼食 |
おにぎり弁当のみ提供 |
申込期限 |
令和5年10月7日(土)必着
|
準備 |
前日の11/11(土) 17時~
(終了後21時まで練習可)
|
クラブ担当 |
森 |
クラブ締切 |
9月30日(土) |
成績 |
3位まで掲載
【男子1部リーグ】
第2位:志賀(芳)・木村
第3位:大槻・佐藤(好)
【男子2部リーグ】
第1位:今野・田母神※
【男子3部リーグ】
第1位:保住・石山
【男子5部リーグ】
第1位:河村・森※
【男子7部リーグ】
第3位:鈴木(英)・志賀(苗)
【男子8部リーグ】
第3位:田中(馨)・柏谷
【男子9部リーグ】
第2位:小澤・橋本
【女子3部リーグ】
第1位:鈴木(ま)・二瓶※
第3位:三浦・長久保
【混合1部リーグ】
第1位:大槻・阿部※
第3位:小塩※・小針
【混合2部リーグ】
第2位:田母神※・関口
【混合5部リーグ】
第1位:保住・星
第2位:島貫・長久保
【混合6部リーグ】
第2位:赤沼・鈴木(エ)
第3位:河村・内堀
【混合7部リーグ】
第1位:石山・鈴木(ま)
【混合8部リーグ】
第1位:今野・花田
【混合10部リーグ】
第1位:森※・遠藤(あ)
【混合11部リーグ】
第2位:田中(馨)・賀川
【混合14部リーグ】
第3位:小澤・佐藤※
【混合15部リーグ】
第3位:森・志賀(苗)
【混合19部リーグ】
第2位:橋本・鈴木※
【混合21部リーグ】
第3位:八城・田中(愛)
※クラブ外
|
-
第13回秋季ダブルス大会
主催 |
福島県ラージボール卓球協会 |
期日 |
令和5年10月15日(日)開館8:30 |
会場 |
郡山市 安積総合学習センター
郡山市安積町荒井字南赤坂265 ℡024-945-6466
|
種目 |
ラージボール男女ダブルス(年齢は令和6年4月1日の満年齢)
男子D戦・女子D戦 (参加チーム数による変更あり)
一般の部 ①男子 ⑤女子
65歳以上の部 ②男子 ⑥女子
70歳以上の部 ③男子 ⑦女子
75歳以上の部 ④男子 ⑧女子
|
参加資格 |
福島県ラージボール卓球協会に登録済者のみ(福島県在住で学生以外)
年齢の高い人が若年の部、又女子選手が男子チームに参加可
ペア編成は県内オープン
参加者先着240名位(コロナ感染防止対策の為)
|
試合方法 |
3~5組による予選リーグ → 上位・下位の決勝トーナメント
(参加チーム数による変更あり)
|
ルール |
現行の日本卓球協会「ラージボール卓球競技ルール」
|
試合球 |
日本卓球協会公認球ニッタク44mmプラスチックボール |
参加料 |
1チーム 2,000円(締切後の棄権は返金せず)
|
昼食提供 |
あり(おにぎり弁当+お茶) |
クラブ担当 |
佐々木 |
クラブ締切 |
年9月22日(金) |
成績 |
賞品受賞者のみ
【男子D 一般 上位T】
第2位:保住・田母神※
【男子D 一般 下位T】
第1位:河村・森※
【男子D 65歳以上 上位T】
第1位:大槻・佐藤(好)
【男子D 70歳以上 上位T】
第2位:佐々木・鈴木(英)
第3位:小澤・橋本
【男子D 75歳以上 上位T】
第1位:赤沼・佐藤※
【女子D 一般 決勝リーグ戦】
第2位:星・人見※
【女子D 65歳以上 上位T】
第3位:河本・玉應
第3位:三浦・長久保
【女子D 70歳以上 上位T】
第1位:小針・渡部
第3位:鈴木(エ)・賀川
【女子D 75歳以上 上位T】
第1位:内堀・志賀(苗)
※クラブ外
|
-
ひたちなか市オープンラージボール卓球大会(2023年後期)
開催日 |
令和5年11月25日(土) 開場8:00 受付8:30~ |
会場 |
ひたちなか市総合体育館 2Fメインアリーナ
〒312-0005 ひたちなか市新光町49 ☎029-273-9370
|
種目 |
(1) ランク別混合ダブルス(女子ダブルスでも可)
(2) ランク別男子シングルス
(3) ランク別女子シングルス
・ランク目安:1部(上級者)、2部(中級者)、3部(一般普及者、初心者)
・前回2部及び3部のAまたはBブロックにおいて1位または2位の人は
極力上位ランク(2部→1部、3部→2部)に申し込むこと。
・選手の実力、成績を勘案し本部でランクを変更すること有り。
・1部より上のS部を設ける可能性有
|
試合方法 |
各種目とも5~6人(組)でのリーグ戦→ブロック上位の2名(組)を表彰
|
参加料 |
1,300円/人(大会当日、受付時に徴収)
|
申込締切 |
令和5年10月25日(水)必着
|
参加制限 |
地域・年齢共にオープン
300名超を予定
|
昼食 |
出ません
|
注意事項 |
イスを使用する場合は床保護の敷物要
|
クラブ担当 |
佐々木 |
クラブ締切 |
10月18日(水) |
-
第4回NPO法人赤べこトータルスポーツオープンラージボール卓球大会
日時 |
令和5年10月21日(土) 7:30開館 8:30開会
|
会場 |
河沼郡柳津町B&G海洋センター体育館
〒969-7201 河沼郡柳津町大字柳津字金谷沢乙1795番地 TEL 0241-42-2246
|
種目 |
①男子ダブルス 124歳以下 ⑦混合ダブルス 124歳以下
②男子ダブルス 125歳以上 ⑧混合ダブルス 125歳以上
③男子ダブルス 140歳以上 ⑨混合ダブルス 140歳以上
④女子ダブルス 124歳以下
⑤女子ダブルス 125歳以上
⑥女子ダブルス 140歳以上
※1人2種目に参加可
※混合ダブルスに女子のみで参加可
|
試合方法 |
各種目3組によるリーグ戦 → 上位、下位トーナメント
|
参加資格 |
年齢は令和6年4月1日時点
|
参加料 |
ダブルス1組 2,000円
|
申込締切 |
令和5年9月15日(金)
|
昼食 |
お弁当を500円で事前受付
|
クラブ担当 |
新妻 |
クラブ締切 |
9月8日(金) |
成績 |
【男子ダブルス125歳以上】
1位 大槻・佐藤(好)
2位 相原・塩澤
【男子ダブルス140歳以上】
1位 鈴木(英)・志賀(芳)
【女子ダブルス140歳以上】
3位 内堀・玉應
【混合ダブルス125歳以下】
2位 塩澤・佐久間※
【混合ダブルス125歳以上】
3位 佐藤(好)・玉應
【混合ダブルス140歳以上】
1位 志賀(芳)・志賀(苗)
3位 鈴木(英)・小針
※クラブ外
|
-
第42回馬城杯卓球選手権大会
日時 |
令和5年11月25日(土) 9:00開会
|
会場 |
新地町総合体育館
福島県相馬郡新地町小川字川向9-1 TEL 0244-63-2200
|
種目・参加料 |
男子ダブルス 1組2,000円
①1部(125歳未満) ②2部(125歳以上) ③3部(135歳以上)
④4部(145歳以上) ⑤5部(155歳以上)
女子ダブルス 1組2,000円
⑥1部(125歳未満) ⑦2部(125歳以上) ⑧3部(135歳以上)
⑨4部(145歳以上) ⑩5部(155歳以上)
混合ダブルス 1組2,000円
⑪1部(125歳未満) ⑫2部(125歳以上) ⑬3部(135歳以上)
⑭4部(145歳以上) ⑮5部(155歳以上)
|
競技方法 |
全種目3組以内の予選リーグ → 上位、下位トーナメント
|
申込締切 |
令和5年9月29日(金)
|
昼食 |
出ません |
クラブ締切 |
9月22日(金)
|
クラブ担当 |
佐々木
|
成績 |
【男子ダブルス125歳以上】
第3位:石澤・石井※
※クラブ外
|
-
第28回はねっこアリーナオープンラージボール卓球大会
日時 |
令和5年11月25日(土) 9:00開会 |
会場 |
大河原町総合体育館(はねっこアリーナ)メインアリーナ
宮城県柴田郡大河原町字小島1-7 TEL0224-53-1010,3030
|
種目 |
①団体戦
・60歳未満混合団体(4~6人編成による3混合ダブルス)
・60歳以上混合団体(4~6人編成による3混合ダブルス)
・70歳以上混合団体(4~6人編成による3混合ダブルス)
②個人戦
・60歳未満男子ダブルス
・60歳未満女子ダブルス
・60歳以上男子ダブルス
・60歳以上女子ダブルス
・70歳以上男子ダブルス
・70歳以上女子ダブルス
・75歳以上男子ダブルス
・75歳以上女子ダブルス
・初級者の部男子シングルス
・初級者の部女子シングルス
※低年齢の部への参加可
※初級者とは各種大会で上位入賞経験の無い選手
|
競技方法 |
①団体戦
原則3チームによるリーグ戦 → 上位、下位トーナメント
初めの2試合で4人が出場し最後の1試合は初めの2試合と異なるパートナーとする
②男女ダブルス
原則3チームによるリーグ戦 → 上位、下位トーナメント
③初級者の部
予選リーグ → 決勝トーナメント
男女区別無く組み合わせ
リーグ戦のみの場合もあり得る
|
参加資格 |
オープン(年齢は令和6年4月1日時点)
|
参加料 |
団体:5,000円/チーム
男女ダブルス:2,000円
初級者:1,000円
|
昼食 |
出ません |
申込締切 |
令和5年10月16日(月)
|
クラブ担当 |
新妻 |
クラブ締切 |
10月9日(月)
|
-
第3回 強化練習会(希望者によるリーグ戦)
開催の狙いと概要 |
協会員の技術力向上と交流を深めるため、希望者によるリーグ戦を開催
|
主催 |
福島県中ラージボール卓球協会
|
後援 |
福島県ラージボール卓球協会
|
開催日時 |
令和5年9月10日(日)09:00~15:00
午前中:リーグ戦 午後:合同練習
午後の合同練習はリーグ戦参加者限定です。
|
会場 |
安積総合学習センター 体育館
|
種目 |
①男子ダブルス ②女子ダブルス ③混合ダブルス
※一人一種目のみ参加できます
|
試合方法 |
1ブロック5~6組のリーグ戦 (最大70組)
※ブロックは事務局にて編成
※ブロックは種目別でなく、男子D、女子D、混合Dの混成になります。
|
表彰・賞品 |
ありません
|
参加料 |
500円/人
|
申込先 |
〒963-8846 郡山市久留米3-31-8
福島県中ラージボール卓球協会 理事
森 政治
携帯:080-3190-9222
e-mail:masmori2008@gmail.com
|
昼食 |
弁当、飲み物が提供されます
|
申込期限 |
令和5年9月1日(金)
|
注意点 |
1.ペアを決めて申込んでください。
2.一人一種目のみです。
3.ゼッケンを着用してください。
4.午後の練習には午前のリーグ戦参加者のみ参加できます。
|
クラブ担当 |
森
|
クラブ申込期限 |
令和5年8月25日(金)
|
-
第9回うねめ(采女)杯ラージボール卓球大会
開催日時 |
令和5年10月31日(火)
開館8:00 受付8:30 開会式9:00 試合開始9:15
|
会場 |
郡山市西部体育館
〒963-0201 郡山市大槻町漆棒48 ☎024-961-4250
|
主催 |
郡山市ラージボール卓球協会
|
種目 |
混合ダブルス、男女ダブルス(2種目参加可、年齢は令和6年4月1日時点の合計年齢)
【混合ダブルス】
①145歳未満 ②145歳以上 ③初心者 ④夫婦(142歳未満、142歳以上に区分)
※女子同士で組む場合は、プラス10歳の種目に参加可
【男女ダブルス】
男子:⑤145歳未満 ⑥145歳以上 ⑦初心者
女子:⑧145歳未満 ⑨145歳以上 ⑩初心者
※組合せは郡山市ラージボール卓球協会で作成
|
試合方法 |
3~4組の予選リーグ → 1~2位でI部、3~4位でII部のトーナメント
(参加人数により変更有)
|
試合球 |
公認球「ニッタク」ラージボール
|
ルール |
日本卓球協会ラージボール卓球ルール規定(競技大会ルール)
|
参加資格 |
県内在住40歳以上(オープン)
(郡山地区在住者は郡山市ラージボール卓球協会の会員登録必要)
|
参加料 |
種目ごとに1組2,000円
(棄権の際は返金せず)
|
昼食 |
提供されます(おにぎり弁当とお茶)
|
注意事項 |
・ゼッケン着用
・新型コロナ感染対策の遵守
|
クラブ担当 |
佐々木
|
クラブ締切 |
令和5年9月23日(土)
|
成績 |
混合ダブルス145歳未満の部(Ⅰ部)
第3位 大槻・田村※
第3位 志賀(芳)・小針
混合ダブルス145歳以上の部(Ⅰ部)
第3位 新妻・田中(キ)
男子ダブルス145歳未満の部 (Ⅰ部)
優 勝 大槻・佐藤(好)
第3位 新妻・志賀(芳)
男子ダブルス145歳以上の部 (Ⅰ部)
第3位 鈴木(英)・佐々木
女子ダブルス145歳未満の部 (Ⅰ部)
準優勝 永久保・佐久間※
第3位 河本・遠藤(あ)
女子ダブルス145歳以上の部 (Ⅰ部)
準優勝 田中(キ)・田村(博)
第3位 志賀(苗)・渡部
※クラブ外
|
-
第17回 日光市スポーツ協会長杯オープンラージボール卓球大会
開催日時 |
令和5年11月5日(日) 08:30開場 09:00開会 |
会場 |
日光市大沢地区センター体育館 日光市大沢町809-1 ☎0288-26-1975 |
種目 |
男子ダブルス(混合ダブルスで参加可)
①一般 ②110歳以上 ③120歳以上 ④130歳以上
⑤140歳以上 ⑥150歳以上 ⑦160歳以上
女子ダブルス
⑧一般 ⑨110歳以上 ⑩120歳以上 ⑪130歳以上
⑫140歳以上 ⑬150歳以上 ⑭160歳以上
混合ダブルス(女子ダブルスで参加可)
⑮一般 ⑯110歳以上 ⑰120歳以上 ⑱130歳以上
⑲140歳以上 ⑳150歳以上 ㉑160歳以上
|
参加資格 |
・年齢は令和6年4月1日時点
・学生を除く
|
試合方法 |
・男子D、女子D実施後に混合Dを実施
・5組以上のリーグ戦
|
賞品 |
・3位まで(4組リーグの場合は2位まで)
|
参加料 |
1種目(1組)2,600円 |
締切 |
令和5年10月11日(水) |
その他 |
・ゼッケン着用
・申込みと同時に振込にての入金を原則
・締切後の棄権は参加料返金せず
|
昼食 |
出ません |
クラブ担当 |
新妻 |
クラブ締切 |
10月4日(水) |
-
福島レクリエーションフェスタ2023 ラージボール卓球大会
主催 |
福島レクリエーション協会・福島県 |
共催 |
福島市・福島市教育委員会 |
主管 |
福島県ラージボール卓球協会・福島県卓球協会 |
開催日時 |
令和5年9月18(月)敬老の日 (午前9時より開会式) |
会場 |
福島市 あづま総合体育館メインアリーナ
福島市佐原字神事場1番地 ℡:024-593-1111
|
競技種目 |
(1) 混合団体戦
★混合3ダブルス(原則4名、6名編成可だが賞品・その他は4名分)
★試合順序と年代:1番から3番の出場延6人の合計年齢
◎混合団体1部:一般の部 混合団体2部:400歳以上 混合団体3部:440歳以上
1番から3番まで混合ダブルス
・3番は1番・2番とは異なるペア
・1番2番に同じ選手の出場は不可
・混合Dに女子のみの参加可
|
競技方法 |
★ 3~4組による予選リーグ → 1~2位、3~4位のトーナメント戦
(参加チーム数により変更あり)
★ 団体戦予選リーグは全試合(3番まで)実施、決勝トーナメントは2点先取。
(①マッチ勝敗数 ②ゲーム勝率 ③合計年齢の高い方 *5~6人の場合は若い順から4名)
★ 審判:予選リーグでは相互審判制。決勝トーナメント戦の第1試合は本部が指定。以後は敗者審判。
|
参加資格 |
福島県在住者(年齢は令和6年4月1日の満年齢)
|
大会規定 |
(1) 競技は現行の日本卓球協会「ラージボール卓球競技ルール」に従う。
(2) 女子が男子の代わりに出場可・高年代選手の低年代クラスへの出場可
(3) ゼッケンは必ず着用。福島県内でのチーム編成はオープン。
(4) 試合球は日本卓球協会公認球(44mm ニッタクプラスチック)を使用。
|
表彰 |
上位3位・下位2位まで (賞品のみ 参加チーム数により変更あり)
|
参加料 |
・1チーム 4,000円
・参加料は当日支払。申し込み締め切り後の棄権は参加料返金せず。
|
県ラージ 申込期限 |
令和5年8月24日(木)
|
県ラージ 申込・ 問合先 |
〒 963 8041 郡山市富田町下西田11-11
福島県ラージボール卓球協会事務局長 大槻 力也
TEL/FAX:024-952-2896 メール:ootuki@tj8.so-net.ne.jp
期日厳守、FAX/郵送/電子メールにて。
(FAXは着信を電話で確認、電子メールは受領返信メールを確認。)
|
昼食 |
提供されません |
その他 |
・試合当日は新型コロナの感染拡大防止策を遵守。
・留意事項は必ず確認し、健康状態申告書に記入し受付に提出。
・試合当日、事故等で主催は責任を負いかねます。各自の責任でお願いします。
|
クラブ担当 |
新妻 |
クラブ締切 |
8月17日(木) |
成績 |
【400歳以上団体決勝トーナメント】
優勝 :たんぽぽビック(大槻・佐藤(好)・内堀・玉應)
【440歳以上団体決勝トーナメント】
準優勝:たんぽぽニュー(新妻・佐々木・田中(キ)・田村(博))
第3位:たんぽぽベル(鈴木(英)・志賀(芳)・志賀(苗)・三浦)
|
-
第15回会津白虎杯ラージボール卓球大会
開催日時 |
令和5年9月24(日) (7:30開館、8:40開会式、9:00試合開始) |
会場 |
猪苗代総合体育館 カメリーナ
猪苗代町鶴田141-2 ℡:0242-72-1534
|
主催 |
会津卓球協会 |
共催 |
㈱VICTAS(TSP) |
後援 |
猪苗代町教育委員会・猪苗代町卓球協会・会津若松市卓球協会・ 喜多方市卓球協会・会津レディース卓球協会・会津若松市レディース卓球協会 |
競技種目 |
(1)団体戦(女子D・男子D・混合Dの順に3ダブルス)
① 団体1部:合計年齢269歳以上
② 団体2部:合計年齢270歳以上
③ 団体3部:合計年齢400歳以上
③ 団体4部:合計年齢450歳以上
(2)個人戦(混合ダブルス)
イ 一般の部
ロ 80歳~119歳
ハ 120歳~129歳
ニ 130歳~139歳
ホ 140歳~149歳
ヘ 150歳以上
※男子の代わりに女子の参加可
※女子2名での出場は1段階上への参加可
|
競技方法 |
各種目、予選リーグ戦の後に決勝トーナメント実施
(参加チーム数により変更あり)
|
出場資格 |
※ 年齢は令和6年4月1日現在の年齢とする。
※ チーム編成は4~6名までの登録とする。(ただし、賞品は4名分)
※ 団体戦は、女子ダブルス・男子ダブルス・混合ダブルスの3ダブルス
混合ダブルスとの重複参加可
※ 全種目オープン参加
※ ゼッケン着用
|
大会規定 |
※ 競技は現行の日本卓球協会「ラージボール卓球競技ルール」に従う。
※ 使用球は公認球 ニッタク プラスチック ラージボール
|
参加料 |
①②③混合団体 1チーム 6,000円
混合ダブルス 1組 2,000円
|
申込期限 |
令和5年8月15日(火) 午後5時 |
昼食 |
提供されません |
その他 |
・試合当日、事故等で主催は責任を負いかねます。各自の責任でお願いします。
|
クラブ担当 |
佐々木 |
クラブ締切 |
8月8日(火) |
成績 |
【団体2部】
第3位:たんぽぽアイ(相原・保住・永久保・星)
【団体4部】
第3位:たんぽぽニュー(新妻・佐々木・田村(博)・田中(キ))
【混合D 二の組】
第3位:佐藤(好)・玉應
【混合D ホの組】
第3位:大槻・小針
【混合D への組】
第2位:新妻・田中(キ)
第3位:鈴木(英)・志賀(苗)
|
-
第30回 市民スポーツ・レクリエーション祭(ラージボール卓球の部)
主催 |
郡山市スポーツ・レクリエーション協会 |
主管 |
郡山市ラージボール卓球協会 |
開催日時 |
令和5年9月3日(日)9:00~16:00
開館 8:30, 受付 8:45, 開会式 9:00, 試合開始 9:15
|
会場 |
郡山総合体育館(大体育館)
☎ 024-934-1500
|
競技種目 |
(1) 団体の部(午前)
(2) 個人の部(午後:男子ダブルス、女子ダブルス)
|
競技方法 |
(1) 団体の部
・6~8名(男女各3~4名)で1チーム 3ダブルスで2勝したチームが勝者
・①男子D ②女子D ③混合D(混合Dは合計年齢140歳以上)
・同じ選手の重複出場不可
・3~4チームでのリーグ戦
→ 1、2位で決勝トーナメント
→ 3、4位で下位トーナメント
(2) 個人の部
・男子D、女子D
・3~4チームでのリーグ戦
→ 1、2位で決勝トーナメント
→ 3、4位で下位トーナメント
※ 団体、個人共に参加数で変更可能性あり。
|
競技規則 |
(1) ラージボール卓球ルール(レクリエーションルール=13本先取)を適用
(2) 使用球はニッタクラージボール
(3) ゼッケン着用必須(指定なし)
(4) 服装は競技にふさわしいもの
|
大会規定 |
(1) 試合の組合せは主催者が行う。
(2) 団体と個人両方に出場可。
(3) 団体、個人共に男子の代わりに女子参加可。
|
参加資格 |
・40歳以上で
郡山市民又は郡山市ラージボール卓球協会登録会員
|
参加料 |
・一人1,000円(参加種目数に関係なく)
・当日納入
・参加全員に参加賞と昼食(おにぎり)を準備
・当日棄権の場合、参加料は返却されません。
|
昼食 |
「おにぎり」のみ出ます |
表彰 |
・団体の部
上位グループ:3位まで
下位グループ:2位まで
・個人の部
グループに関係なく3位まで
・郡山市スポーツ・レクリエーション祭の直前大会に連続して3回以上参加し、その努力が顕著な高齢者と敢闘賞として表彰(概ね75歳以上)
|
市ラージ 申込方法 |
所定の用紙で下記宛に郵送/FAX/Eメール
〒963-8061 福島県郡山市富久山町福原字水尾沢5-9
安斎 薫(郡山市スポーツ・レクリエーション協会理事)
TEL/FAX 024-938-9014
携帯 090-2275-9292
Eメール kkanzai1116@hyper.ocn.ne.jp
※FAXの場合は届いたか電話で確認
|
市ラージ 申込締切 |
令和5年8月13日(日)必着 |
その他 |
(1) 参加者は新型コロナ感染防止対策を遵守
(2) 敷地内禁煙。食事は2階席にて。ゴミ持ち帰り。
(3) 前日9/2(土)17:00~ 会場設営へのご協力お願い
(設営終了後 21時まで会場にて練習可)
|
クラブ担当 |
新妻 |
クラブ締切 |
8月5日(土) |
クラブ申込方法 |
・団体戦参加希望者は「希望する」旨を申し出てください。
→ 事務局でチームを編成
・個人戦は通常通り、ペアを決めて申し込んでください。
|
成績 |
【団体戦 決勝トーナメント】
第1位:たんぽぽ島(島貫・田村(芳)・森・小針・渡部・松尾・星)
第3位:たんぽぽラブ(相原・大竹・小澤・河本・玉應・永久保・三浦)
第3位:たんぽぽレッド(赤沼・佐々木・八城・鈴木(エ)・賀川・遠藤(チ)・遠藤(あ))
【男子ダブルス 決勝トーナメント】
第1位:大槻・佐藤(好)
第2位:新妻・塩澤
第3位:大竹・小澤
第3位:相原・永久保
【男子ダブルス 下位トーナメント】
第2位:八城・森
【女子ダブルス 決勝トーナメント】
第1位:志賀(苗)・渡部
第2位:内堀・玉應
第3位:田中(キ)・田村(博)
第3位:小針・星
|
-
第8回上山オープンラージボール卓球大会
開催日時 |
令和5年8月20日(日) 開場8:00~ 開会式9:00 |
会場 |
山形県体育館
山形市霞城町1-2 ☎023-644-5656
|
種目 |
(1)混合団体(混合3ダブルス)4人~6人でエントリー
1部 375歳未満
2部 375歳以上
3部 435歳以上
(2)男子ダブルス(二人の合計年齢)
①一般 ②100 ③120 ④130 ⑤140 ⑥150 ⑦160
(3)女子ダブルス(二人の合計年齢)
①一般 ②100 ③120 ④130 ⑤140 ⑥150 ⑦160
|
試合方法 |
各種目とも3組以内の予選リーグ → 上位2組、下位1組で決勝トーナメント
|
昼食 |
出ません
|
参加料 |
団体:5,000円 男女各W:2,500円 |
申込締切 |
7月5日(水)
|
担当 |
佐々木 |
クラブ締切 |
6月28日(水) |
-
第6回「まざっせ郡山」オープンラージボール卓球大会
日時 |
令和5年8月6日(日)開館8:30 開会式9:00 試合開始9:15
|
会場 |
郡山市 安積総合学習センター
郡山市安積町荒井字南赤坂265 ℡024-945-6466
|
種目 |
①男女ダブルス(午前中) ②混合ダブルス(午後)
(男子ダブルスで男子の代わりに女子の参加可能)
|
参加資格 |
福島県ラージボール卓球協会の登録者で福島県のクラブ会員を優先し、
参加者240名位。
|
試合方法 |
男子、女子ダブルス 1ブロック6組のリーグ戦
混合ダブルス 1ブロック6組のリーグ戦
*過去の大会等の成績を基に事務局にて編成
*各ブロックの上位、下位の2組が次回大会に入れ替え
(1部グループ、2部グループは3組を入れ替え)
|
大会規定 |
(1) 現行のラージボール卓球「競技ルール」に従う
(2) ゼッケンは必ず着用
(3) 試合球は日本卓球協会公認球(44㎜ プラスチック)
|
参加料 |
2種目参加者 2,000円
1種目参加者 1,500円
※出来るだけ2種目に出場のこと
|
昼食 |
おにぎり弁当のみ提供 |
申込期限 |
令和5年7月4日(火)必着
|
準備 |
前日の8/5(土) 17時~
(終了後21時まで練習可)
|
クラブ担当 |
森 |
クラブ締切 |
6月27日(火) |
成績 3位まで |
【男子ダブルス】
【1部】
1位:志賀(芳)・木村
【2部】
1位:島貫・田村
【3部】
1位:今野・※田母神
3位:石澤・保住
【4部】
2位:赤沼・佐々木
【7部】
2位:森・八城
【女子ダブルス】
【1部】
1位:賀川・鈴木(エ)
【2部】
2位:志賀(苗)・渡部
【3部】
1位:永久保・※佐久間
【混合ダブルス】
【1部】
3位:佐藤(好)・玉鷹
【3部】
3位:保住・星
【4部】
1位:大槻・※小林
【5部】
2位:塩澤・※佐久間
3位:佐々木・河本
【6部】
1位:赤沼・鈴木(エ)
【7部】
1位:河村・内堀
【9部】
1位:田中(キ)・田村
【10部】
1位:今野・※柳沼
【11部】
2位:八城・※佐野
【12部】
3位:小澤・※渡辺
※クラブ外
|
-
第27回 地区対抗ラージボール卓球大会
主催 |
いわきラージボール卓球協会 |
期日 |
令和5年7月30日(日) 開館 8:00 開会式 9:00 |
場所 |
内郷コミュニティーセンター いわき市内郷綴大木28-1 TEL:0246-26-2271 |
種目 |
団体戦(地区対抗) ♦各地区出場チームは2チーム以内
♦対戦順序
①混合ダブルス(合計年齢130歳以上) ②女子ダブルス(120歳以上)
③男子ダブルス(120歳以上) ④女子シングルス(65歳以上)
⑤男子シングルス(フリー) ⑥女子シングルス(55歳以上)
⑦男子シングルス(65歳以上) ⑧女子シングルス(フリー)
⑨男子シングルス(55歳以上)
※ダブルスとシングルス2種目に出場可
※女子の男子同年代種目への参加可
※該当年代の選手不在時はその種目のみ棄権扱い
|
大会規定 |
・現行のラージボール卓球ルール
・使用球:ニッタクラージ プラ44mm
|
参加料 |
1チーム 6,000円(当日徴収) |
表彰 |
3位まで |
参加資格 |
いわき市以外のチームは、 いわきラージボール卓球協会に未登録で参加可(20歳以上で学生は除く) |
締切 |
令和5年7月14日(金) |
申込先 |
いわき市以外のチームは、 いわきラージボール卓球協会事務局宛
〒970-8021 いわき市平中神谷大年8-1 矢吹 進
TEL/FAX 0246-34-0557 E-mail ybk.ssm830@outlook.jp
|
その他 |
・ゼッケン着用のこと
・昼食提供:なし
|
クラブ担当 |
佐々木 |
クラブ締切 |
令和5年7月7日(金) |
-
第2回「世界遺産の街」日光三猿(団体)ラージ卓球大会
日時 |
令和5年7月23日(日) 開会8:30 試合開始9:00
|
会場 |
日光市大沢地区センター大沢体育館 ☎0288-26-1975
日光市大沢町809-1
|
主催 |
日光市ラージボール協会
|
種目 |
団体戦 3名1チームの3ダブルス 6~7チームのリーグ戦
|
試合方法 |
・全て3ダブルスで2点先取
・1名が2回まで出場可
・全ブロックで3位まで表彰(敢闘賞も有り)
|
参加資格 |
・年齢制限無し(学生を除く)
・男子チーム(混成チームを含む)、女子チーム
|
参加料 |
1チーム 3,900円
|
注意事項 |
・選手変更は7/3まで(以降はオープン参加)
・キャンセル、棄権時に参加料は返却せず
|
昼食 |
出ません
|
申込締切 |
6月23日(金)
|
クラブ担当 |
新妻
|
クラブ締切 |
6月16日(金)
|
-
第20回とちぎ蔵の街オープンラージボール卓球大会
開催日時 |
令和5年7月17日(月)海の日 開場:8:30 開始:9:00
|
開催場所 |
栃木市総合体育館(マルワアリーナとちぎ)
☎0282-23-2523
|
主催 |
栃木市スポーツ協会 栃木市卓球協会
|
種目 |
【男女混合団体戦】(男子2名、女子2名で編成)
A:合計年齢240歳以上
B:合計年齢241~270歳
C:合計年齢271~300歳
D:合計年齢301歳以上
試合順序:混合ダブルス→男子S→女子S
【混合ダブルス】
E:合計年齢110歳以下
F:合計年齢111~134歳
G:合計年齢135~144歳
H:合計年齢145~154歳
I:合計年齢155歳以上
※年齢は令和6年4月1日時点の年齢
|
競技方法 |
・混合団体→混合ダブルス
・混合団体、混合ダブルス共に3~4組でのリーグ戦 → 1,2,3位グループでトーナメント
|
参加費 |
混合団体:4,800円 混合ダブルス:2,400円
|
申込締切 |
令和5年6月17日(土)
|
クラブ担当 |
佐々木
|
クラブ締切 |
6月10日(土)
|
成績 |
|
-
第20回ふくしまオープンリーグ記念大会
主催 |
福島県ラージボール卓球連盟
|
開催日 |
令和5年8月11日(金)山の日 受付8:20~ 試合開始9:00
|
会場 |
宝来屋郡山総合体育館
|
種目 |
・混合ダブルス
・シングルス
|
試合方法 |
・6~8組(人)によるリーグ戦
・シングルスは男女混合ブロック
※ブロックは前回大会、各種大会の実績、年齢を考慮して主催者が決定
|
賞品 |
各ブロック3位までに授与(記念大会のみ)
|
参加料 |
1人2,000円(2種目に参加可)を事前に振込
注:締切後のキャンセルは返金せず
|
締切 |
6月30日(金)
注:260名に達した時点で早期に締切る可能性有
|
昼食 |
出ません
|
クラブ担当 |
佐々木
|
クラブ締切 |
6月23日(金)
|
成績 |
3位まで掲示
【ダブルス】
【SS3リーグ】
3位:※小塩・小針
【SS4リーグ】
2位:佐藤(好)・玉鷹
3位:相原・永久保
【S2リーグ】
3位:大槻・※小林
【S3リーグ】
3位:石澤・遠藤(あ)
【2部4リーグ】
1位:※吉井・賀川
【シングルス】
【4部2リーグ】
3位:遠藤(あ)
【5部2リーグ】
3位:玉鷹
【6部2リーグ】
1位:星
※クラブ外
|
-
第31回東北ラージボール卓球大会
主催 |
東北卓球連盟 |
主管 |
宮城県卓球協会 仙台市卓球協会
宮城県卓球協会マスターズ・ラージボール委員会
|
開催日時 |
令和5年9月1日(金)~9月3日(日)
|
会場 |
セキスイハイムスーパーアリーナ(宮城県総合運動公園総合体育館)
〒981-0122 宮城県宮城郡利府町菅谷字舘40-1 TEL 022-356-1122
|
競技種目 |
(1)団体戦の部
イ.1チーム4単と1複の5試合で、選手6~8名編成とする。
ロ.試合順序と年代
1部 ①男単(40歳以上) ②女単(50歳以上) ③混複(40歳以上)
④女単(40歳以上) ⑤男単(50歳以上)
2部 ①男単(60歳以上) ②女単(70歳以上) ③混複(60歳以上)
④女単(60歳以上) ⑤男単(70歳以上)
(注)1部、2部共に上記のとおり男女で1チームを編成するが、
男子が不足もしくは、いない場合は、女子の補充や女子のみで編成しても良い。
ただし年代は同じ年代とする。単、複の重複出場はできない。
また、1部、2部の重複出場は出来ない。
(2)個人戦の部(32種目)
イ.単(シングルス)は年代別に行う。14種目
①男子シングルス 40(40歳以上) ⑧女子シングルス 40(40歳以上)
②男子シングルス 50(50歳以上) ⑨女子シングルス 50(50歳以上)
③男子シングルス 60(60歳以上) ⑩女子シングルス 60(60歳以上)
④男子シングルス 65(65歳以上) ⑪女子シングルス 65(65歳以上)
⑤男子シングルス 70(70歳以上) ⑫女子シングルス 70(70歳以上)
⑥男子シングルス 75(75歳以上) ⑬女子シングルス 75(75歳以上)
⑦男子シングルス 80(80歳以上) ⑭女子シングルス 80(80歳以上)
ロ.複(ダブルス)は2名の合計年齢別に行う。18種目
①男子ダブルス 80(合計年齢 80歳以上) ⑦女子ダブルス 80(合計年齢 80歳以上)
②男子ダブルス100(合計年齢100歳以上) ⑧女子ダブルス100(合計年齢100歳以上)
③男子ダブルス120(合計年齢120歳以上) ⑨女子ダブルス120(合計年齢120歳以上)
④男子ダブルス130(合計年齢130歳以上) ⑩女子ダブルス130(合計年齢130歳以上)
⑤男子ダブルス140(合計年齢140歳以上) ⑪女子ダブルス140(合計年齢140歳以上)
⑥男子ダブルス150(合計年齢150歳以上) ⑫女子ダブルス150(合計年齢150歳以上)
⑬混合ダブルス 80(合計年齢 80歳以上) ⑭混合ダブルス100(合計年齢100歳以上)
⑮混合ダブルス120(合計年齢120歳以上) ⑯混合ダブルス130(合計年齢130歳以上)
⑰混合ダブルス140(合計年齢140歳以上) ⑱混合ダブルス150(合計年齢150歳以上)
注:・個人戦の部は、シングルスとダブルスの重複出場は出来るが、
ダブルスは男女ダブルスか混合ダブルスのいずれか一種目とする。
・高年齢(年代)選手の低年齢(年代)クラスへの出場を認める。
・参加数によっては種目を統合して行う場合もあり。
|
試合方法 |
①団体戦及び個人戦は原則として3者による予選リーグを行い、各ブロックの1位、2位のチーム(選手)による
決勝トーナメントを行う。
ただし、参加チーム(参加者)の関係で、2者による予選リーグを行うことや、
最初から決勝リーグ戦方式で行うこともある。
②団体戦予選リーグは全試合(5番まで)の勝敗で順位を決め、決勝トーナメントはすべて3点先取とし、
勝敗が決定した時点で、次の試合を始める。
③審判は、予選リーグでは3者による相互審判制とし、決勝トーナメント戦の第1試合は次の試合の選手が行い、
第2試合以降は敗者審判制とする。
|
競技日程 |
9月1日(金) 受 付 10:00~17:00
団体戦2部1回戦のオーダ提出 11:00まで
練 習 10:00~11:30
開始式 11:45~
競 技 12:00~ 団体戦2部の予選リーグ及び
決勝トーナメント決勝まで
9月2日(土) 受 付 8:00~11:00
団体戦1部1回戦オーダー提出 8:25迄
練 習 8:00~8:30
競 技 9:30~ 団体戦1部、混合ダブルス
男女ダブルス
9月3日(日) 受付・練習 8:00~8:25
競技 9:00~ 男女シングルス
|
競技ルール |
①現行のラージボール卓球ルールの競技大会ルールに従う。
②試合球はニッタク「ラージ3スタークリーン」を使用する。
③表ソフトラバー(粒高ラバーを除く)のみ使用できる。またラケットの使用しない面であっても、使用が禁止されているラバーを貼ることはできない。
④ゼッケンは令和5年度(公財)日本卓球協会指定のものを使用すること。
⑤会場の都合により競技領域がルールと異なることもある。
⑥サービスは2~3秒静止し、16cm以上ボールをあげる。
|
参加資格 |
①参加者は、当該県に居住または勤務している者で、令和5年度(公財)日本卓球協会に選手登録している者(東北6県いずれかに登録している者)であること。
②年齢は、令和6年4月1日迄に当該年齢に達している者であること。
(イ)40歳以上とは、昭和59年4月1日以前に生まれた者
(ロ)50歳以上とは、昭和49年4月1日以前に生まれた者
(ハ)60歳以上とは、昭和39年4月1日以前に生まれた者
(ニ)65歳以上とは、昭和34年4月1日以前に生まれた者
(ホ)70歳以上とは、昭和29年4月1日以前に生まれた者
(ヘ)75歳以上とは、昭和24年4月1日以前に生まれた者
(ト)80歳以上とは、昭和19年4月1日以前に生まれた者
③団体戦のチーム編成は、県登録が同一チームメンバーで構成すること。
④団体戦と個人戦各種目への重複出場についての制限はない。
⑤個人戦は、シングルスとダブルスの重複出場は出来るが、ダブルスは男女ダブルスか混合ダブルスのいずれか一種目とする。
⑥ダブルスは同一県内の選手でペアを組むこと。(他県の選手とは組めない)
⑦高年齢(年代)選手の低年齢(年代)クラスへの出場を認める。
|
参加料 |
団体戦 8,000円/チーム
個人S 2,000円/人 個人D 3,000円/組
※事前振込
|
昼食 |
提供されません |
クラブ担当 |
佐々木 |
クラブ締切 |
令和5年6月23日(金) |
成績 |
【男子ダブルス 100歳以上】
優勝:志賀(芳)・木村
【男子シングルス 50歳以上】
準優勝:木村
|
-
第2回 強化練習会(希望者によるリーグ戦)
開催の狙いと概要 |
協会員の技術力向上と交流を深めるため、希望者によるリーグ戦を開催
|
主催 |
福島県中ラージボール卓球協会
|
後援 |
福島県ラージボール卓球協会
|
開催日時 |
令和5年5月7日(日)09:00~15:00
午前中:リーグ戦 午後:合同練習
午後の合同練習はリーグ戦参加者限定です。
|
会場 |
安積総合学習センター 体育館
|
種目 |
①男子ダブルス ②女子ダブルス ③混合ダブルス
※一人一種目のみ参加できます
|
試合方法 |
1ブロック5~6組のリーグ戦 (最大70組)
※ブロックは事務局にて編成
※ブロックは種目別とは限らず、①、②、③混成になるかもしれません。
|
表彰・賞品 |
ありません
|
参加料 |
500円/人
|
申込先 |
〒963-8846 郡山市久留米3-31-8
福島県中ラージボール卓球協会 理事
森 政治
携帯:080-3190-9222
e-mail:masmori2008@gmail.com
|
昼食 |
提供されます
|
申込期限 |
令和5年4月25日(火)
|
注意点 |
1.ペアを決めて申し込んでください。
2.ゼッケンを着用してください。
|
クラブ担当 |
森
|
クラブ申込期限 |
令和5年4月25日(火)
|
-
第22回夏季3D大会
主催 |
福島県ラージボール卓球協会 |
後援 |
福島県卓球協会 |
開催日時 |
令和5年7月16日(日)開館8:30 |
会場 |
郡山市 安積総合学習センター
郡山市安積町荒井字南赤坂265 ℡024-945-6466
|
種目 |
ラージボール男女3D団体戦(年齢は令和6年年4月1日の年齢)
男子D団体戦・女子D団体戦(3人一組で3D)申込4人は不可
230歳以上の部 ①男子 ⑥女子
210歳以上の部 ②男子 ⑦女子
195歳以上の部 ③男子 ⑧女子
195歳未満の部 ④男子 ⑨女子
(参加チーム数により変更あり)
|
参加資格 |
福島県ラージボール卓球協会登録者(学生を除く)
コロナ感染防止対策の為、既登録者の参加を優先として先着260名位
申込は3名限定(登録された地区内での選手でチーム編成の事)
各試合毎のメンバーは3名に固定
女子選手が男子チームに参加する事と年齢の高いチームが若年の部参加はOK
地区内で参加できない場合、事務局で調整することもあり
|
試合方法 |
3~4組による予選リーグ → 1~2位・3~4位の決勝トーナメント戦
(参加チーム数により変更あり)
|
ルール |
現行の日本卓球協会「ラージボール卓球競技ルール」規定による。
|
試合球 |
公認球ニッタクプラスチックラージボール
|
参加料 |
1チーム 3,000円(当日支払)
申し込み締め切り後の棄権は参加料返金せず。
|
県ラージ 申込期限 |
令和5年6月23日(金)
|
県ラージ 申込先 |
〒963―8041郡山市富田町下西田11-11
福島県ラージボール卓球協会 事務局長 大槻 力也
TEL・FAX 024-952-2896
電子メール ootuki@tj8.so-net.ne.jp
|
昼食 |
おにぎり弁当を提供
|
クラブ担当 |
佐々木 |
クラブ締切 |
6月16日(金) |
成績 |
**決勝トーナメント**
【男子195歳以上】
第1位:たんぽぽビック
大槻・※佐久間・佐藤(好)
【男子210歳以上】
第1位:たんぽぽベル
鈴木(英)・佐々木・佐藤(敏)
【男子230歳以上】
第3位:たんぽぽレッド
赤沼・田中(馨)・柏谷
【女子195歳未満】
第2位:たんぽぽミウラ
三浦・長久保・遠藤(あ)
【女子210歳以上】
第1位:たんぽぽサナエ
内堀・小針・玉鷹
第3位:たんぽぽタナカ
田中(キ)・田村(博)・河本
**順位トーナメント**
【男子195歳以上】
第1位:たんぽぽシマ
島貫・田村(芳)・河村
※クラブ外
|
-
第14回山形さくらんぼオープンラージボール卓球大会
開催日 |
令和4年6月24日(土)・25日(日) |
会場 |
山形県体育館 主競技場
山形県山形市霞城町1-2 ☎023-644-5656
|
競技種目 |
6月24日(土)
団体の部 三部団体(70歳以上ダブルス戦)
個人の部 男・女・混合の各ダブルス(いずれも70歳以上)
6月25日(日)
団体の部 一部団体(一般ダブルス戦)
二部団体(60歳以上のダブルス戦)
個人の部 男・女・混合の各ダブルス(一般と60歳以上)
|
試合方法 |
団体戦:女子ダブルス→男子ダブルス→混合ダブルス(混合に重複出場可)6名以内
リーグ戦→トーナメント
個人戦:リーグ戦→トーナメント
|
参加料 |
団体戦 7,000円/チーム 個人戦 4,000円/組
|
昼食 |
出ません |
クラブ担当 |
佐々木 |
クラブ締切 |
5月3日(水) |
-
強化練習会(希望者によるリーグ戦)
開催の狙いと概要 |
協会員の技術力向上と交流を深めるため、希望者によるリーグ戦を開催
|
主催 |
福島県中ラージボール卓球協会
|
後援 |
福島県ラージボール卓球協会
|
開催日時 |
令和5年4月16日(日)09:00~15:00
午前中:リーグ戦 午後:合同練習
午後の合同練習はリーグ戦参加者限定です。
|
会場 |
安積総合学習センター 体育館
|
種目 |
①男子ダブルス ②女子ダブルス ③混合ダブルス
※一人一種目のみ参加できます
|
試合方法 |
1ブロック5~6組のリーグ戦 (最大70組)
※ブロックは事務局にて編成
※ブロックは種目別とは限らず、①、②、③混成になるかもしれません。
|
表彰・賞品 |
ありません
|
参加料 |
500円/人
|
申込先 |
〒963-8846 郡山市久留米3-31-8
福島県中ラージボール卓球協会 理事
森 政治
携帯:080-3190-9222
e-mail:masmori2008@gmail.com
|
昼食 |
提供されます
|
申込期限 |
令和5年4月7日(金)
|
クラブ担当 |
森
|
クラブ申込期限 |
令和5年4月7日(金)
|
-
第31回すこやか福島ねんりんピック卓球交流大会
開催日時 |
2023年5月18日(木)8:20~15:30
(1)選手受付 8:20~8:50 競技会場入り口において
(2)総合開会式 9:00~9:30 あづま総合体育館 メインアリーナ
(3)競技役員・選手は総合開会式に参加
|
競技会場 |
あづま総合体育館 メインアリーナ
福島県福島市佐原字神事場1番地
TEL 024-593-1111
|
参加資格 |
(1)県内在住者で60歳以上(昭和39年4月1日以前生まれ)
(2)前年の全国大会に出場した選手の成績は参考としない
|
募集定数 |
36チーム (参加料は無料) |
競技方法 |
(1)チーム対抗の団体戦
(2)チーム編成は8人以内。(監督は選手を兼任可)
(3)予選リーグは第1~第5までの全試合を行うが、参加人数の多少によって決勝リーグ戦は3点先取かを決める。
第1試合 女子シングルス(70歳以上の部)(昭和29年4月1日以前に生まれた人)
第2試合 男子シングルス(70歳以上の部)(昭和29年4月1日以前に生まれた人)
第3試合 混合ダブルス(男女65歳以上の部)(昭和34年4月1日以前に生まれた人)
第4試合 女子シングルス(60歳以上の部)(昭和39年4月1日以前に生まれた人)
第5試合 男子シングルス(60歳以上の部)(昭和39年4月1日以前に生まれた人)
|
競技規則 |
(1)現行の(公財)日本卓球協会の (ラージボール卓球)競技ルールを適用する。
(2)1試合の中で単:複を問わず2度出場はできない。
(3)1マッチは3ゲームとし、2ゲーム先取した者を勝ちとする。
(4)1ゲームは11点先取とする。サービスは2本交替。10:10以後は1本交替で2点リードした者を勝ちとする。
(5)試合球は、ラージボールプラスチック直経44mmニッタクを使用する。
(6)競技大会ルールを適用する。
競技方法:10:10以降は、2ポイント差とする。
サービス:2~3秒制止する。16㎝以上上げる。
(7)(財)日本卓球協会が公認した表ソフトラバー(粒高を除く)が使用できる。
(8)服装は、ラージボール卓球ルールどおりとする。 (ゼッケンは必ず着用する。)
|
大会規定 |
(1)試合の組合せは、競技主管団体で行う。
(2)試合球は、競技主管団体が用意したものを使用する。
|
表彰 |
(1)第1位グループ(決勝トーナメント戦)の優勝・準優勝・第3位までのチームに賞状を贈る。
(2)参加選手の中から最高齢者(70歳以上男女各1名)に記念品を贈る。但し受賞経験者は除くものとする。
|
県ラージ協会 への参加申込 |
(1)申込期限 :2023年4月14日(金)必着
(2)申込先 :〒963-8041郡山市富田町字西下田11-11
福島県ラージボール卓球協会 事務局 大槻力也
TEL&FAX 024-952-2896
(3)当日連絡先:携帯電話 090-8782-3886 大槻力也
(4)申込方法 :参加申込書に必要事項を記入の上申し込むこと。
|
その他 |
(1)参加者自身の健康は、あらかじめ健康診断を受けるなど各自で責任を持つこと。
(2)当日及び直前に風邪などの病気に罹患したときは、参加を見合わせること。
(3)特に参加者は試合前のウオーミングアップ、水分補給、休憩時間の確保等々、万全の体調で臨むこと。
(4)健康保険証、老人医療受給者証は、必ず持参すること。
(5)主催者は、応急手当及び救急車の手配以外の責任を負わない。
(6)当日の傷害保険は主催者が加入する。
(7)第35回全国健康福祉祭えひめ大会(ねんりんピック笑顔のえひめ2023)に本県を代表して派遣する選手を選考する際は、本大会の成績等を参考にする。
(8)駐車場には限りがあるので、車で来場する場合は相乗りを原則とすること。
(9)車の駐車については係員の誘導に従うこと。
(10)競技に参加するときや交通事故等には、十分注意すること。
(11)昼食は各自持参すること。
(12)ゴミ類は各自持ち帰ること。
(13)使用会場は原状に戻すこと。
|
昼食 |
出ません |
クラブ 担当 |
新妻 |
クラブ 締切 |
4月7日(金) |
成績 |
たんぽぽで表彰されたチームのみ掲載
【1位トーナメント】
1位:たんぽぽビック
大槻・山本・森・志賀(芳)・志賀(苗)・小針・遠藤(あ)
【2位トーナメント】
1位:たんぽぽレッド
赤沼・大竹・柏谷・田中(愛)・小林※・長久保
※クラブ外(すずらん)
|
-
第31回春季大会
主催 |
福島県ラージボール卓球協会 |
後援 |
福島県卓球協会 日本卓球株式会社 |
開催日時 |
令和5年6月11日(日) 開館8:30 開会式9:00 |
会場 |
郡山市 安積総合学習センター
郡山市安積町荒井字南赤坂265 ℡024-945-6466
|
種目 |
団体戦の部4人編成(男2人女2人)1番ミックス2番女子S3番男子S
① 団体戦(4人合計年齢 260歳未満)
② 団体戦(4人合計年齢 260歳以上)
③ 団体戦(4人合計年齢 285歳以上)
④ 団体戦(4人合計年齢 305歳以上且つ72歳以上)
混合ダブルスの部 (午後から)
⑤ 混合ダブルス(ペア合計年齢130歳未満)
⑥ 混合ダブルス(ペア合計年齢130歳以上)
⑦ 混合ダブルス(ペア合計年齢144歳以上)
⑧ 混合ダブルス(ペア合計年齢154歳以上)
(年齢は令和6年4月1日の満年齢とする)団体戦は4人全員が出場すること
|
参加資格 |
・福島県ラージボール卓球協会登録者(学生を除き、登録された地区で編成の事)
・コロナ感染防止対策の為、原則として既登録者とし先着250名位とする。
・男女とも年齢の高い人が若年の部への参加と、女子選手が男子の代わりの参加可。
・団体、混合ともに女性だけの場合1ランク上の部に参加可。
|
試合方法 |
・午前に団体戦、終了次第ダブルス戦を行う。
・3~4組による予選リーグを行い、上位・下位の決勝トーナメント戦を行う。
(参加チーム数により変更することあり)
|
ルール |
現行の日本卓球協会「ラージボール卓球競技ルール」規定による。
|
試合球 |
公認球ニッタクプラスチックラージボール
|
表彰 |
・各種目とも賞品3位まで(下位グループは賞品を1位または2位まで)
(参加チーム数により変更することもある)
|
参加料 |
・ダブルス1組 2,000円
・団体戦 1組 4,000円
・参加料は当日支払い。申し込み締め切り後の棄権は参加料返却せず。
|
県ラージ 申込期限 |
令和5年5月18日(木)
|
県ラージ 申込先 |
〒963―8041郡山市富田町下西田11-11
福島県ラージボール卓球協会 事務局長 大槻 力也
TEL・FAX 024-952-2896
電子メール ootuki@tj8.so-net.ne.jp
5月19日まで期日厳守、FAX,郵送または電子メールで。
|
その他 |
※事故等について主催者は一切責任を負わないため、スポーツ傷害保険等に各自加入。
※昼食(おにぎり弁当のみ)あり。
|
クラブ担当 |
佐々木 |
クラブ締切 |
5月11日(木) |
参加料 |
団体戦 :4,000円/組
ダブルス :2,000円/組
|
昼食 |
おにぎり弁当を提供
|
成績 |
【団体戦260歳未満】
下位1位:たんぽぽシマ
島貫・田村(芳)・三浦・長久保
下位2位:たんぽぽアイ
相原・塩澤・永久保・佐久間※
【団体戦260歳以上】
上位2位:たんぽぽビック
大槻・佐藤(好)・小針・玉應
【団体戦285歳以上】
上位3位:たんぽぽニュー
新妻・佐々木・田中(キ)・田村(博)
下位2位:たんぽぽキヨシ
柏谷・橋本・遠藤※・鈴木※
【団体戦305歳以上】
上位2位:たんぽぽベル
鈴木(英)・山本・志賀(苗)・本田※
【混合ダブルス130歳以上】
上位3位:大槻・小針
【混合ダブルス144歳以上】
上位2位:佐々木・田村(博)
【混合ダブルス154歳以上】
上位3位:赤沼・鈴木(エ)
同 :鈴木(英)・志賀(苗)
※クラブ外
|
-
ひたちなか市オープンラージボール卓球大会(2023年前期)
開催日 |
令和5年6月3日(土) 開場8:00 受付8:30~ |
会場 |
ひたちなか市総合体育館 2Fメインアリーナ
〒312-0005 ひたちなか市新光町49 ☎029-273-9370
|
種目 |
(1) ランク別混合ダブルス(女子ダブルスでも可)
(2) ランク別男子シングルス
(3) ランク別女子シングルス
・ランク目安:1部(上級者)、2部(中級者)、3部(一般普及者、初心者)
・前回2部及び3部のAまたはBブロックにおいて1位または2位の人は
極力上位ランク(2部→1部、3部→2部)に申し込むこと。
・選手の実力、成績を勘案し本部でランクを変更すること有り。
・1部より上のS部を設ける可能性有
|
試合方法 |
各種目とも5~6人(組)でのリーグ戦→ブロック上位の2名(組)を表彰
|
参加料 |
1,300円/人(大会当日、受付時に徴収)
|
申込締切 |
令和5年5月2日(火)必着
|
参加制限 |
地域・年齢共にオープン
300名超を予定
|
昼食 |
出ません
|
注意事項 |
イスを使用する場合は床保護の敷物要
|
クラブ担当 |
佐々木 |
クラブ締切 |
4月25日(火) |
-
第22回日光杉並木オープンラージボール卓球大会
開催日時 |
令和5年4月15日(土)~16日(日)9:00開会式 9:30試合開始
|
会場 |
日光市大沢地区体育センター体育館
日光市大沢町809-1 ☎0288(26)1975
|
種目 |
混合ダブルス(女性同士OK)
①一般 ②120歳以上 ③130歳以上 ④140歳以上 ⑤150歳以上 ⑥160歳以上
男子シングルス
⑦一般 ⑧60~64歳 ⑨65~69歳 ⑩70~74歳 ⑪75~79歳 ⑫80~84歳 ⑬85歳以上
女子シングルス
⑭一般 ⑮60~64歳 ⑯65~69歳 ⑰70~74歳 ⑱75~79歳 ⑲80~84歳 ⑳85歳以上
男子団体戦(3ダブルス)
㉑合計年齢199歳以下 ㉒合計年齢200歳以上 ㉓合計年齢225歳以上
女子団体戦(3ダブルス)
㉔合計年齢199歳以下 ㉕合計年齢200歳以上 ㉖合計年齢225歳以上
※団体戦は3名の合計年齢で登録(4名不可)
|
試合方法 |
全種目5~6名(組)のリーグ戦
組合せは主催者が決定
|
ルール |
日本卓球協会制定のラージボール競技ルール
|
参加資格 |
・令和6年4月1日時点の年齢
・学生不可
|
参加料 |
団体戦:1チーム3,900円
混合ダブルス:1組2,600円
シングルス:1人1,300円
|
申込締切 |
令和5年3月21日(火)
|
昼食 |
提供されない(会場付近に飲食店無し 注意)
|
その他 |
・宿泊は各自申込(案内書有)
・ゼッケンは必ず着用
|
クラブ担当 |
新妻
|
クラブ締切 |
令和5年3月14日(火)
|
成績 |
【男子シングルス 75歳以上 第1ブロック】
第2位:新妻
【男子シングルス 60歳以上 第1ブロック】
第3位:相原
【男子シングルス 一般 第5ブロック】
第1位:佐藤(好)
【女子シングルス 60歳以上 第3ブロック】
第3位:永久保
【女子シングルス 70歳以上 第6ブロック】
第1位:小針
【女子シングルス 65歳以上 第7ブロック】
第1位:玉應
【混合ダブルス 130歳以上 第3ブロック】
第1位:佐藤(好)・玉應
【混合ダブルス 120歳以上 第4ブロック】
第1位:※小塩・小針
※クラブ外
|
-
第15回会津オープンラージボール卓球大会
開催日時 |
令和5年3月26日(日)
開館 7:30 開会式 8:40 試合開始9:00
|
場所 |
鶴ヶ城体育館
〒965-0807 会津若松市城東町14-51 ℡:0242-27-5111
|
種目 |
(年齢は令和5年4月1日現在の2人の合計年齢)
(1)男子ダブルス
①109歳まで ②110~119歳 ③120~129歳 ④130~139歳 ⑤140~149歳 ⑥150歳以上
(2)女子ダブルス
①109歳まで ②110~119歳 ③120~129歳 ④130~139歳 ⑤140~149歳 ⑥150歳以上
(3)混合ダブルス
①109歳まで ②110~119歳 ③120~129歳 ④130~139歳 ⑤140~149歳 ⑥150歳以上
※ 混合ダブルスに女子同士で組む場合はプラス10歳へ参加可
※ 男子ダブルスに男女ペアの参加不可
|
試合方法 |
各組3組による予選リーグ → 1~2位グループと3位グループの決勝トーナメント
|
ルール |
ラージボール卓球「競技大会ルール」による。
|
参加資格 |
福島県内に在住する社会人であること。
|
参加料 |
各ダブルス1組2,000円
|
申込締切 |
令和5年2月21日(火)
|
その他 |
1) 組合せは会津卓球協会(協会ラージボール部 幹事)で実施
2) ゼッケン着用
3) スポーツ傷害保険等は各自加入
4) 各自健康保険証を持参
|
クラブ担当 |
玉應
|
クラブ締切 |
令和5年2月14日(火)
|
成績 |
【男子ダブルス 109歳まで】
準優勝:石澤・保住
【男子ダブルス 130~139歳】
優 勝:佐藤(好)・大槻
【男子ダブルス 150歳以上】
優 勝:佐々木・鈴木(英)
【女子ダブルス 130歳~139歳】
第3位:小針・永久保
【女子ダブルス 140~149歳】
準優勝:鈴木(エ)・賀川
第3位:阿部・志賀(苗)
【混合ダブルス 109歳まで】
第3位:保住・星
【混合ダブルス 110歳~119歳】
優 勝:石澤・遠藤(あ)
【混合ダブルス 120~129歳】
優 勝:相原・永久保
第3位:佐藤(好)・玉應
【混合ダブルス 130~139歳】
準優勝:大槻・阿部
【混合ダブルス 150歳以上】
準優勝:※大沢・鈴木(エ)
※クラブ外
|
-
第8回上山ダブルスカップラージボール卓球大会
開催日 |
令和5年3月11日(土) 9:00~ 開会式(開館8:15) |
会場 |
三友エンジニア体育文化アリーナ
上山市けやきの森2-1 ☎023-673-2288
|
種目 |
①混合ダブルス ②男子ダブルス ③女子ダブルス
※①~③ともクラス別
Aクラス:・希望者 ・上級者 ・各種大会上位入賞者
Bクラス:・希望者 ・中級者 ・概ね70歳以上の者
Cクラス:・希望者 ・初級者 ・概ね75歳以上の者
※混合ダブルス及び男子ダブルスに女子可
※一人2種目まで出場可
|
参加資格 |
・日本卓球協会への登録が原則だが、コロナ禍を考慮して登録有無を問わない。
・学生は参加不可
|
参加料 |
各種目1組 2,000円 |
試合方法 |
2~3組の予選リーグ → 1,2位で上位決勝トーナメント、3位で下位決勝トーナメント
参加数により変更有り
|
クラブ担当 |
新妻 |
クラブ締切 |
令和5年2月8日(水) |
-
令和5年度全日本ラージ(滋賀大会), 第36回全国ラージ(福井大会) 福島県予選会
日時 |
令和5年4月2日(日)開館8:30 開会式9:00 |
会場 |
郡山市 安積総合学習センター
郡山市安積町荒井字南赤坂265 ℡024-945-6466
|
種目 |
【シングルスの部 (2大会共通)】
① 男子シングルス 一般
② 男子シングルス 40歳以上
③ 男子シングルス 50歳以上
④ 男子シングルス 60歳以上
⑤ 男子シングルス 65歳以上
⑥ 男子シングルス 70歳以上
⑦ 男子シングルス 75歳以上
⑧ 男子シングルス 80歳以上
⑨ 男子シングルス 85歳以上
⑩ 女子シングルス 一般
⑪ 女子シングルス 40歳以上
⑫ 女子シングルス 50歳以上
⑬ 女子シングルス 60歳以上
⑭ 女子シングルス 65歳以上
⑮ 女子シングルス 70歳以上
⑯ 女子シングルス 75歳以上
⑰ 女子シングルス 80歳以上
⑱ 女子シングルス 85歳以上
【混合ダブルスの部 (2大会共通)】
① 混合ダブルス(合計年齢 一般 )
② 混合ダブルス(合計年齢 80歳以上)
③ 混合ダブルス(合計年齢100歳以上)
④ 混合ダブルス(合計年齢120歳以上)
⑤ 混合ダブルス(合計年齢130歳以上)
⑥ 混合ダブルス(合計年齢140歳以上)
⑦ 混合ダブルス(合計年齢150歳以上)
⑧ 混合ダブルス(合計年齢160歳以上)
※2大会のうちどちらか1大会の予選会に参加可能。
※シングルス・混合Dを大会別に分けての参加は不可。
※令和5年度全日本ラージボール卓球選手権大会(滋賀県6/30~7/2開催)
参加枠 S 男女各15名 混合D 10組
※第36回全国ラージボール卓球大会(福井県11/3~11/5月開催)
参加枠 S 男女各15名 混合D 10組
※全国大会出場枠は、競技種目の参加人数の割合によって配分し、
推薦を含め福島県卓球協会が決定。
※各全国大会の参加料S1名3,000円、混合D1組4,000円は
当日の申込時に納入
|
参加料 |
・シングルス1名 1,000円 ダブルス1組 2,000円
・県大会の参加料は当日支払。
・申し込み締め切り後の棄権は参加料払い戻しせず。
|
申込先 |
〒963―8041郡山市富田町下西田11-11
福島県ラージボール卓球協会 事務局長 大槻 力也
TEL・FAX 024-952-2896 ootuki@tj8.so-net.ne.jp
※締切り3月9日(木)期日厳守 FAX,郵送または電子メールにて。
※FAXは着信の有無を電話で確認。
電子メールの場合は受領の返信メールを確認。
|
参加資格 |
1、令和5年度(公財)日本卓球協会登録者で、福島県在住者。
2、令和6年4月1日迄に当該年齢に達している者。
3、代表決定者の辞退は認めず、当日全国大会参加費を納入。
|
その他 |
(1) 現行のラージボール卓球ルール(競技ルール)を適用
競技方法 10:10以降は、2ポイント差とする。
サービス 2~3秒静止する。16㎝以上あげる。
(2) 3~4名(組)によるリーグ戦、及び決勝トーナメント
(参加数により変更有)下位は行わない
(3) 混合ダブルスのパートナーは地区の制限は行わない。
(4) ダブルスから始まり進行状況でシングルスを実施
(5) 日本卓球協会の ゼッケンを必ず着用
(6) 各自・各所属においてスポーツ保険等に加入。
(7) 全国大会に出場が決まった選手は当日速やかに申込と参加料を納入。
(8)所属チーム名は2023年度登録名で記入。
(9)『連絡先および健康状態申告書のお願い(大会当日提出用)』は参加者に
限らず、入館される方は必ず記載の上、提出。
※ 10回出場表彰 第35回全国ラージボール卓球大会に出場する方で、
10回目の出場者が対象者となる。(申込書の備考欄に10回と記入)
※ 万が一の事故時の初期対応のみ。
※ 成績及び氏名.住所地.年齢.写真を報道機関、協会HP等に掲載公表することに同意のこと
福島県卓球協会のHPに同要項と申込書を掲載しています。
※ 第5回全日本ラージボール卓球選手権大会 開催地静岡県 :
小笠山総合運動公園 11/4~6
第35回全国ラージボール卓球大会 開催地香川県 :
高松市総合体育館 6/24~26
※ 体育館へ入場される方は漏れなく全員、『連絡先および健康状態申告書』を提出。
※ 10回出場表彰 第36回全国ラージボール卓球大会に出場する方で、
10回目の出場者が対象者となる。(申込書の備考欄に10回と記入)
※ 新型コロナウイルスの感染等が発生しても
主催者側は責任を負わないため、了解の上参加。
※ 新型コロナウイルスの感染拡大状況や政府や行政などからの要請等がある場合、
中止・延期・縮小がありうる。
予選会ができない場合は福島県卓球協会が推薦を決定することもある。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため留意事項を遵守
(1) 37.5度以上の発熱がある場合、また風邪の症状がある場合は参加を自粛。
(2) 試合時以外はマスクを着用
(3) 特別な防止対策を厳守。
・会場入退場時・試合前後で 手洗いを実施
・必要に応じ、消毒液での手の消毒
・換気のため、窓やドアの開放を行なう
・定期的に会場内の換気を行なう。その場合、一時的に試合中断する場合もある
・可能な限り、会話や大声での応援を行なわない
・食事や待機時はできるだけ大勢でのかたまりにならないよう、心がける
※ 時間短縮が必要となる場合、試合方法等の当日変更もあり得る。
※ 万が一、選手はもちろん大会会場への来場者が、後日新型コロナウイルスの感染が
確認された場合は速やかに大会事務局へ連絡
|
クラブ締切 |
3月2日(木) |
クラブ担当 |
新妻 |
-
第19回 天童オープンラージボール卓球大会
日時 |
令和5年3月5日(日) 8:30開館 9:30試合開始 |
場所 |
天童市スポーツセンター
〒994-0004 山形県天童市大字小関1230番地
☎023-654-6100
|
種目 |
(1)混合ダブルス
1部:119歳以下
2部:120歳以上
3部:140歳以上
4部:150歳以上
(2)男女各ダブルス
1部:119歳以下
2部:120歳以上
3部:140歳以上
4部:150歳以上
※年齢は令和5年4月1日現在の満年齢
(1)と(2)に重複出場可
|
競技方法 |
・3組によるリーグ戦 → 上位2組による決勝トーナメント
・混合ダブルスのみ3位決定戦実施
・混合ダブルス → 男女各ダブルスの順に実施
|
競技規則 |
・ラージボール卓球ルールの競技ルール
・ニッタク ラージボール(44mm)を使用
|
参加資格 |
日本卓球協会登録者(県外参加者はこの限りでない) |
参加料 |
各ダブルス1組につき2,500円 |
申込締切 |
令和5年2月6日(月) |
クラブ申込締切 |
令和5年1月30日(月) |
クラブ担当 |
佐々木 |
-
第34回 徳姫杯オープンラージボール卓球大会
日時 |
令和5年3月5日(日) 開場8:00 試合開始9:15 |
会場 |
いわき市立総合体育館
いわき市平下荒川字南作100 TEL:0246-29-1171
|
種目 |
(1)団体戦(試合順序 女子D 男子D 混合D)
①団体260歳未満の部
②団体260歳以上の部
③団体300歳以上の部
・年齢の若い順から4名(男2・女2)の合計年齢
・登録6名まで可(賞品は4名分)
・男女とも各1名は重複して混合ダブルスに出場可
・男子に代わって女子の出場可
(2)個人戦
④混合D 130歳未満の部
⑤混合D 130歳以上の部
⑥混合D 150歳以上の部
・2名の合計年齢
・男子に代わって女子の出場可
|
競技 方法 |
・団体戦及び個人戦とも3~4組の予選リーグを行い、上位(1~2位)
下位(3~4位)の各グループの決勝トーナメント
|
参加 資格 |
・福島県内に在住する社会人
・いわき市内に在住又は勤務する社会人で、いわきラージボール卓球協会の登録者
・年齢不問、学生は出場不可
・年齢は平成5年4月1日時点
|
参加料 |
団体戦:1チーム4,000円
個人戦:1組2,000円
|
クラブ 申込 締切 |
令和4年2月9日(木) |
クラブ 担当 |
佐々木 |
成績 |
※種目によって何位までが入賞かが異なります。
【団体戦260歳以上 I部】
準優勝:たんぽぽアイ
佐藤(敏)・相原・河本、永久保
第3位:たんぽぽビッグ
大槻・佐藤(好)・阿部・玉應
【団体戦300歳以上 I部】
優 勝:たんぽぽベル
鈴木(英)・※井口・志賀(苗)・内堀
※クラブ外
【混合ダブルス150歳以上 I部】
第3位:鈴木(英)・志賀(苗)
【混合ダブルス130歳未満 Ⅱ部】
優 勝:保住・星
|
-
第33回ラージボール卓球ダブルス大会
開催日時 |
令和5年2月22日(水)
開館 8:15 受付 8:30 開会式 9:00 試合開始 9:15
|
会場 |
宝来屋 郡山総合体育館
〒963-8016 郡山市豊田町3-10 ☎024-934-1500
|
参加資格 |
郡山市ラージボール卓球協会の会員(試合日までに加入で可)
|
種目 |
①男子ダブルス ②女子ダブルス ③混合ダブルス
※男子ダブルスに女子参加可
混合ダブルスペア:2月2日(木)10時~ 安積学習センターで公開抽選会にて決定
|
試合方法 |
3~4組でのリーグ戦 → 1部(1~2位)及び2部(3~4位)でのトーナメント
(参加人数により変更有)
|
参加料 |
一人1,000円(当日納付)
|
表彰 |
1部、2部それぞれ3位まで表彰
|
昼食 |
お弁当を提供
|
その他 |
全員に参加賞有
|
担当 |
佐々木 |
クラブ締切 |
1月18日(水) |
成績 |
【男子ダブルスI部】
優 勝:大槻・佐藤(好)
準優勝:新妻・志賀(芳)
第3位:田村(芳)・保住
【男子ダブルスⅡ部】
第3位:湯佐・橋本
【女子ダブルスI部】
優 勝:志賀(苗)・阿部
準優勝:鈴木(エ)・賀川
第3位:河本・遠藤
第3位:内堀・玉應
【混合ダブルスI部】
優 勝:佐藤(好)・松尾
第3位:橋本・星
【混合ダブルスⅡ部】
準優勝:星※・内堀
第3位:江川※・遠藤
※はクラブ外
|
-
第54回中通り卓球選手権大会
開催日時 |
令和5年1月8日(日) 午前7時30分開館 午前8時50より開会式
|
会場 |
宝来屋 郡山総合体育館
郡山市豊田町3-10 ☎024-934-1500
|
主催 |
郡山市卓球協会
|
種目 |
【一般男女各シングルス】
オープン(硬式)
【男女各ダブルス】
オープン(硬式)
ラージボール144歳以下
ラージボール145歳以上
【混合ダブルス】
ラージボール144歳以下
ラージボール145歳以上
※硬式種目とラージボール種目への重複参加不可
|
参加対象 |
オープン(コロナ感染状況により制限の可能性有)
|
競技方法 |
リーグ戦、トーナメント等の情報無し(当日連絡?)
|
ルール等 |
日本卓球ルール、44ミリラージボール公認球
|
参加費 |
シングルス 一般 1,100円
ダブルス 2,000円
|
昼食 |
提供されません
|
クラブ担当 |
佐々木
|
クラブ締切 |
令和4年12月10日(土)
|
成績 |
【混合ダブルス 145歳以上】
優勝 :佐藤(敏)・鈴木(エ)
第3位:鈴木(英)・志賀(苗)
【男子ダブルス 144歳以下】
第3位:大槻・佐藤(好)
第3位:新妻・志賀(芳)
【女子ダブルス 144歳以下】
準優勝:三浦、長久保
第3位:小針・星
【女子ダブルス 145歳以上】
優勝 :志賀(苗)・阿部
準優勝:田中(キ)・田村
第3位:鈴木(エ)・賀川
|
-
第26回 栃木オープンラージボール卓球大会
開催日時 |
令和5年1月8日(日) 08:30開場 9:00試合開始
|
会場 |
栃木市総合体育館(マルワアリーナとちぎ)
☎0282-23-2523
|
主催 |
栃木市スポーツ協会 栃木市卓球協会
|
種目 |
【混合ダブルス】
年齢制限なし
100歳~119歳以下
120歳~129歳以下
130歳~139歳以下
140歳~149歳以下
150歳以上
【男女各シングルス】
年齢制限なし
50歳~59歳
60歳~69歳
70歳~74歳
75歳以上
※女性同士で混合ダブルスを組む場合、10歳プラスしたクラスに参加可
※混合ダブルスとシングルスの2種目に参加可
|
参加資格 |
令和5年4月1日の年齢を基準にし、学生は対象外
|
競技方法 |
4組によるリーグ戦 → 上位トーナメント、下位トーナメント
(変更する可能性あり)
|
競技ルール等 |
日本ラージボール競技ルール、ニッタクラージボール使用
|
参加費 |
混合ダブルス 2,000円
男女各シングルス 1,000円
|
昼食 |
提供されません
|
クラブ担当 |
新妻
|
クラブ締切 |
令和4年11月24日(木)
|
成績 |
【女子シングルス60歳~69歳】
第3位:永久保
|
-
たんぽぽクラブ内卓球大会
開催日 |
令和4年12月3日(土)午前9時より午後3時まで |
会場 |
安積総合学習センター
郡山市安積町荒井字南赤坂265 ℡024-945-6466
|
主催 |
たんぽぽ
|
種目 |
・スリーダブルス(3D)による団体戦
・1チーム 3名(男子2名、女子1名)で構成
※一部のチームは構成が変わる可能性があります。
|
賞品 |
ありません |
試合方法 |
次の方法でトーナメント戦を2回行います。
① 1チームのうち2名(ボス男子1名、女子1名)を予め事務局で決定
② 3番目の男子を抽選で決定
③ トーナメント戦(1回め)を実施 → 順位決定
④ 順位の逆順にボス男子1名のみ入れ替え
⑤ トーナメント戦(2回め)を実施
※1:男子D(2回)と混合D(1回)の出場順はチームにお任せ
※2:一部のチームは構成が変わる可能性があります。
|
参加料 |
不要 |
参加資格 |
事前に参加を申し込んだ、たんぽぽクラブ員
|
昼食提供 |
お弁当と飲み物を提供します |
担当 |
新妻 |
申込締切 |
令和4年11月30日(水) |
-
第60回郡山市民体育祭卓球競技 ラージボールの部
開催日 |
令和4年10月9日(日)午前9時より |
会場 |
郡山西部体育館
〒963-0201 福島県郡山市大槻町字漆棒48番地 ☎024-961-4250
|
主催 |
郡山市 郡山市教育委員会 郡山市体育協会
|
主管 |
郡山市卓球協会
|
種目 |
男子ダブルス合計144歳以下
男子ダブルス合計145歳以上
女子ダブルス合計144歳以下
女子ダブルス合計145歳以上
混合ダブルス合計144歳以下
混合ダブルス合計145歳以上
|
表彰 |
3位まで表彰。参加者が多数の場合はベスト8まで表彰。 |
試合方法 |
※トーナメント法またはリーグ戦(参加人数による) |
参加料 |
各ラージダブルス 1組 1,000円 (棄権の場合返金なし) |
その他 |
・ゼッケン着用
・37.5度以上の発熱がある場合、また風邪の症状がある場合は参加を自粛
・感染防止のため 試合時以外はマスク着用
・会場入退場時・試合前後で手洗い実施
・必要に応じ、消毒液での手の消毒
・換気のため、窓やドアの開放を行なう場合あり。試合の影響になる場合あり。
・定期的に会場内の換気を行うため試合中断する場合あり。
・可能な限り、会話や大声での応援を行なわない。
・食事や待機時は、できるだけ大勢でのかたまりにならないよう心がけ。
|
昼食 |
提供されません |
クラブ担当 |
新妻 |
クラブ申込締切 |
令和4年9月20日(火) |
状況 |
募集締切 |
成績 |
【混合D 144歳以下】
1位:大槻・阿部
2位:相原・永久保
3位:田村(芳)・星
3位:佐藤(好)・玉應
【混合D 145歳以上】
1位;佐々木・田村(博)
3位:佐藤(敏)・河本
3位:鈴木(英)・志賀(苗)
【男子D 144歳以下】
1位:大槻・佐藤(好)
2位:新妻・志賀(芳)
3位:島貫・田村(芳)
3位:石澤・保住
【男子D 145歳以上】
2位:佐々木・佐藤(敏)
3位:赤沼・大竹
【女子D 144歳以下】
1位:三浦・長久保
2位:小針・星
3位:内堀・玉應
3位:河本・遠藤
【女子D 145歳以上】
1位:鈴木(エ)・賀川
2位:志賀(苗)・阿部
3位:田村(博)・田中(キ)
|
-
ひたちなか市オープンラージボール卓球大会(後期)
開催日 |
令和4年12月10日(土) 開場8:00 受付8:30~ |
会場 |
ひたちなか市総合体育館 2Fメインアリーナ
〒312-0005 ひたちなか市新光町49 ☎029-273-9370
|
種目 |
(1) ランク別混合ダブルス(女子ダブルスでも可)
(2) ランク別男子シングルス
(3) ランク別女子シングルス
・ランク目安:1部(上級者)、2部(中級者)、3部(一般普及者、初心者)
・前回実績により上位ランクへ移動(本人申告及び本部判断)
・1部より上のS部を設ける可能性有
|
参加料 |
1,300円/人
|
申込締切 |
令和4年11月10日(木)
|
参加制限 |
地域・年齢共にオープン
300名程度を予定
|
昼食 |
出ません
|
注意事項 |
イスを使用する場合は床保護の敷物要
|
クラブ担当 |
佐々木 |
クラブ締切 |
11月3日(木) |
状況 |
募集締切 |
成績 |
|
-
第5回「まざっせ郡山」ラージボール卓球大会
日時 |
令和4年11月13日(日)開館8:30 開会式9:00 試合開始9:15
|
会場 |
郡山市 安積総合学習センター
郡山市安積町荒井字南赤坂265 ℡024-945-6466
|
種目 |
①男女ダブルス(午前中) ②混合ダブルス(午後)
(男子ダブルスで男子の代わりに女子の参加可能)
|
参加資格 |
福島県ラージボール卓球協会の登録者で、福島県のクラブ会員を優先
し、コロナ感染防止対策の為、参加者240名位。
|
試合方法 |
男子、女子ダブルス 10ブロック6組のリーグ戦
混合ダブルス 20ブロック6組のリーグ戦
*過去の大会等の成績を基に事務局にて編成
*各ブロックの上位、下位の2組が次回大会に入れ替え
(1部グループ、2部グループは3組を入れ替え)
|
大会規定 |
(1) 現行のラージボール卓球「競技ルール」に従う
(2) ゼッケンは必ず着用
(3) 試合球は日本卓球協会公認球(44㎜ プラスチック)
|
参加料 |
2種目参加者 2,000円
1種目参加者 1,500円
※出来るだけ2種目に出場のこと
|
昼食 |
おにぎり弁当のみ提供 |
申込期限 |
令和4年10月15日(土)必着
|
準備 |
前日の11/12(土) 17時~
(終了後21時まで練習可)
|
クラブ担当 |
佐々木 |
クラブ締切 |
10月8日(土) |
状況 |
募集締切 |
成績 |
【男子ダブルス1部リーグ】
第3位:大槻・佐藤(好)
【男子ダブルス2部リーグ】
第3位:石澤・関
【男子ダブルス3部リーグ】
第2位:赤沼・佐々木
【男子ダブルス5部リーグ】
第1位:塩澤・森※
【男子ダブルス7部リーグ】
第1位:田中(馨)・柏谷
【男子ダブルス8部リーグ】
第2位:森・八城
【女子ダブルス1部リーグ】
第3位:鈴木(エ)・賀川
【女子ダブルス2部リーグ】
第1位:三浦・長久保
第3位:河本・遠藤
【混合ダブルス1部リーグ】
第2位:佐藤(好)・玉應
【混合ダブルス2部リーグ】
第1位:志賀(芳)・志賀(苗)
第2位:大槻・長岡※
【混合ダブルス3部リーグ】
第1位:鈴木(英)・小針
第3位:関・阿部
【混合ダブルス4部リーグ】
第1位:石澤・遠藤
【混合ダブルス7部リーグ】
第1位:田中(馨)・賀川
【混合ダブルス10部リーグ】
第2位:橋本・鈴木(エ)
【混合ダブルス12部リーグ】
第2位:森・田中(キ)
【混合ダブルス14部リーグ】
第1位:柏谷・折笠※
第2位:八城・本田※
【混合ダブルス15部リーグ】
第2位:川村・根本※
※クラブ外
|
-
第8回うねめ(采女)杯ラージボール卓球大会
開催日時 |
令和4年11月2日(水)
開館8:10 受付8:30 開会式9:00 試合開始9:15
|
会場 |
宝来屋 郡山総合体育館
〒963-8016 郡山市豊田町3-10 ☎024-934-1500
|
主催 |
郡山市ラージボール卓球協会
|
種目 |
混合ダブルス、男女ダブルス(2種目参加可、年齢は令和5年4月1日時点の合計年齢)
【混合ダブルス】
①145歳未満 ②145歳以上 ③初心者 ④夫婦(142歳未満、142歳以上に区分)
※女子同士で組む場合は、プラス10歳の種目に参加可
【男女ダブルス】
男子:⑤145歳未満 ⑥145歳以上 ⑦初心者
女子:⑧145歳未満 ⑨145歳以上 ⑩初心者
※組合せは郡山市ラージボール卓球協会で作成
|
試合方法 |
3~4組の予選リーグ → 1~2位でI部、3~4位でII部のトーナメント
(参加人数により変更有)
|
試合球 |
公認球「ニッタク」ラージボール
|
ルール |
日本卓球協会ラージボール卓球ルール規定(競技大会ルール)
|
参加資格 |
県内在住40歳以上(オープン)
(郡山地区在住者は郡山市ラージボール卓球協会の会員登録必要)
|
参加料 |
種目ごとに1組2,000円
(棄権の際は返金せず)
|
昼食 |
提供されます(おにぎり弁当とお茶)
|
注意事項 |
・ゼッケン着用
・新型コロナ感染対策の遵守
|
クラブ担当 |
佐々木
|
クラブ締切 |
令和4年10月5日(水)
|
状況 |
募集締切
|
成績 |
【男子ダブルス145歳未満 I部】
第3位:大竹・相原
【男子ダブルス145歳以上 I部】
準優勝:佐藤※・赤沼
第3位:鈴木(英)・佐々木
【女子ダブルス145歳未満 I部】
優勝 :小針・星
準優勝:河本・遠藤
第3位:内堀・玉應
第3位:鈴木(エ)・永久保
【女子ダブルス145歳以上 I部】
優勝 :田中(キ)・田村
第3位:志賀(苗)・阿部
【混合ダブルス145歳未満 I部】
準優勝:相原・永久保
第3位:田村(芳)・星
第3位:福島※・玉應
【混合ダブルス145歳以上 I部】
準優勝:新妻・田中(キ)
【混合ダブルス夫婦145歳未満】
第3位:加藤泰明・裕子
※はクラブ外
|
-
第12回秋季ダブルス大会
主催 |
福島県ラージボール卓球協会 |
期日 |
令和4年10月23日(日)開館8:30 |
会場 |
郡山市 安積総合学習センター
郡山市安積町荒井字南赤坂265 ℡024-945-6466
|
種目 |
ラージボール男女ダブルス(年齢は令和5年4月1日の満年齢)
男子D戦・女子D戦 (参加チーム数による変更あり)
一般の部 ①男子 ⑤女子
65歳以上の部 ②男子 ⑥女子
70歳以上の部 ③男子 ⑦女子
75歳以上の部 ④男子 ⑧女子
|
参加資格 |
福島県ラージボール卓球協会8月末既登録者のみ(福島県在住で学生以外)
年齢の高い人が若年の部、又女子選手が男子チームに参加可
ペア編成は県内オープン
参加者先着240名位(コロナ感染防止対策の為)
|
試合方法 |
3~5組による予選リーグ → 上位・下位の決勝トーナメント
(参加チーム数による変更あり)
|
ルール |
現行の日本卓球協会「ラージボール卓球競技ルール」
|
試合球 |
日本卓球協会公認球ニッタク44mmプラスチックボール |
参加料 |
1チーム 2,000円(締切後の棄権は返金せず)
|
昼食提供 |
あり(おにぎり弁当のみ) |
クラブ担当 |
佐々木 |
クラブ締切 |
令和4年9月23日(金) |
状況 |
募集締切 |
成績 |
【男子一般 上位T】
第3位:志賀(芳)・木村
【男子一般 下位T】
第3位:山崎※・河村
【男子70歳以上 上位T】
優勝 :佐藤※・赤沼
【男子75歳以上 上位T】
第3位:鈴木(英)・酒井※
第3位:安藤・新妻
【男子75歳以上 下位T】
第3位:川村・田中(肇)
【女子一般 下位T】
第3位:鈴木(エ)・永久保
【女子65歳以上 上位T】
第3位:阿部・玉應
【女子70歳以上 上位T】
第3位:賀川・河本
【女子75歳以上 上位T】
第3位:志賀(苗)・内堀
【女子75歳以上 下位T】
優勝 :松尾・鈴木※
※はクラブ外
|
-
福島レクリエーションフェスタ2022 ラージボール卓球大会
主催 |
福島レクリエーション協会・福島県 |
共催 |
いわき市・いわき市教育委員会 |
主管 |
福島県ラージボール卓球協会・福島県卓球協会 |
開催日時 |
令和4年9月25(日) (午前9時より開会式) |
会場 |
いわき市 いわき市立総合体育館
いわき市平下荒川南作100 ℡:0246-29-1171
|
競技種目 |
(1) 混合団体戦
★混合3ダブルス(原則4名、6名編成可だが賞品と弁当は4名分)
★試合順序と年代:1番から3番の出場延6人の合計年齢
◎混合団体1部:一般の部 混合団体2部:400歳以上 混合団体3部:440歳以上
1番から3番まで混合ダブルス
・3番は1番・2番とは異なるペア
・1番2番に同じ選手の出場は不可
・混合Dに女子のみの参加可
・団体メンバー不足の場合、事務局でできるかぎり調整
|
競技方法 |
★ 3~4組による予選リーグ → 1~2位、3~4位のトーナメント戦
(参加チーム数により変更あり)
★ 団体戦予選リーグは全試合(3番まで)実施、決勝トーナメントは2点先取。
(①マッチ勝敗数 ②ゲーム勝率 ③合計年齢の高い方 *5~6人の場合は若い順から4名)
★ 審判:予選リーグでは相互審判制。決勝トーナメント戦の第1試合は本部が指定。以後は敗者審判。
|
参加資格 |
福島県在住者(年齢は令和5年4月1日の満年齢)
|
大会規定 |
(1) 競技は現行の日本卓球協会「ラージボール卓球競技ルール」に従う。
(2) 女子が男子の代わりに出場可・高年代選手の低年代クラスへの出場可
(3) ゼッケンは必ず着用。チーム編成はオープン。
(4) 試合球は日本卓球協会公認球(44mm ニッタクプラスチック)を使用。
|
表彰 |
上位3位・下位2位まで (賞品のみ 参加チーム数により変更あり)
|
参加料 |
・1チーム 4,000円
・参加料は当日支払。申し込み締め切り後の棄権は参加料返金せず。
|
県ラージ 申込期限 |
令和4年8月25日(木)
|
県ラージ 申込・ 問合先 |
〒 963 8041 郡山市富田町下西田11-11
福島県ラージボール卓球協会事務局長 大槻 力也
TEL/FAX:024-952-2896 メール:ootuki@tj8.so-net.ne.jp
期日厳守、FAX/郵送/電子メールにて。
(FAXは着信を電話で確認、電子メールは受領返信メールを確認。)
|
昼食 |
提供されます(1チームにつき4人分のおにぎり弁当) |
その他 |
・試合当日は新型コロナの感染拡大防止策を遵守。
・留意事項は必ず確認し、健康状態申告書に記入し受付に提出。
・試合当日、事故等で主催は責任を負いかねます。各自の責任でお願いします。
|
クラブ担当 |
新妻 |
クラブ締切 |
8月18日(木) |
状況 |
開催中止 |
成績 |
|
備考 |
|
-
第29回 市民スポーツ・レクリエーション祭(ラージボール卓球大会の部)
主催 |
郡山市スポーツ・レクリエーション協会 |
主管 |
郡山市ラージボール卓球協会 |
開催日時 |
令和4年9月4日(日)9:00~16:00
開館 8:30, 受付 8:45, 開会式 9:00, 試合開始 9:15
|
会場 |
郡山総合体育館(大体育館)
☎ 024-934-1500
|
競技種目 |
(1) 団体の部(午前)
(2) 個人の部(午後:男子ダブルス、女子ダブルス)
|
競技方法 |
(1) 団体の部
・6~8名(男女各3~4名)で1チーム 3ダブルスで2勝したチームが勝者
・①男子D ②女子D ③混合D(混合Dは合計年齢130歳以上)
・同じ選手の重複出場不可
・従来の4S1D → 3Dに変更
・3~4チームでのリーグ戦
→ 1、2位で決勝トーナメント
→ 3、4位で下位トーナメント
(2) 個人の部
・男子D、女子D
・3~4チームでのリーグ戦
→ 1、2位で決勝トーナメント
→ 3、4位で下位トーナメント
※ 団体、個人共に参加数で変更可能性あり。
|
競技規則 |
(1) ラージボール卓球ルール(レクリエーションルール)を適用
(2) 使用球はニッタクラージボール
(3) ゼッケン着用必須(指定なし)
(4) 服装は競技にふさわしいもの
|
大会規定 |
(1) 試合の組合せは主催者が行う。
(2) 団体と個人両方に出場可。
(3) 団体、個人共に男子の代わりに女子参加可。
|
参加資格 |
・40歳以上で
郡山市民又は郡山市ラージボール卓球協会登録会員
|
参加料 |
・一人1,000円(参加種目数に関係なく)
・当日納入
・参加全員に参加賞と昼食(おにぎり)を準備
・当日棄権の場合、参加料は返却されません。
|
昼食 |
「おにぎり」のみ出ます |
表彰 |
・団体の部
上位グループ:3位まで
下位グループ:2位まで
・個人の部
グループに関係なく3位まで
|
市ラージ 申込方法 |
所定の用紙で下記宛に郵送/FAX/Eメール
〒963-8061 福島県郡山市富久山町福原字水尾沢5-9
安斎 薫(郡山市スポーツ・レクリエーション協会理事)
TEL/FAX 024-938-9014
携帯 090-2275-9292
Eメール kkanzai1116@hyper.ocn.ne.jp
※FAXの場合は届いたか電話で確認
|
市ラージ 申込締切 |
令和4年8月12日(金)必着 |
その他 |
(1) 参加者は新型コロナ感染防止対策を遵守
(2) 新型コロナの蔓延状況によっては開催中止
(3) 前日9/3(土)17:00~ 会場設営へのご協力お願い
(設営終了後 21時まで会場にて練習可)
|
クラブ担当 |
新妻 |
クラブ締切 |
令和4年8月5日(金) |
クラブ申込 |
・団体戦参加希望者は「希望する」旨を申し出てください。
→ 事務局でチームを編成
・個人戦は通常通り、ペアを決めて申し込んでください。
|
状況 |
募集締切 |
成績 |
【団体決勝トーナメント】
第1位:たんぽぽビック 大槻・佐藤(好)・赤沼・森・内堀・玉應・須藤※
第2位:たんぽぽベル 鈴木(英)・佐々木・橋本・八城・田中(キ)・田村(博)・折笠※
第3位:たんぽぽ敏 佐藤(敏)・小澤・加藤(泰)・国保・河本・遠藤・加藤(裕)・田中(愛)
【男子ダブルス 決勝トーナメント】
第1位:大槻・佐藤(好)
第2位:鈴木(英)・佐々木
第3位:島貫・田村(芳)
【女子ダブルス 決勝トーナメント】
第1位:小針・星
第2位:田中(キ)・田村(博)
第3位:志賀(苗)・阿部
第3位:三浦・長久保
※クラブ外メンバー
|
備考 |
|
-
第26回 地区対抗ラージボール卓球大会
主催 |
いわきラージボール卓球協会 |
期日 |
令和4年7月9日(土) 開館 8:00 開会式 9:00 |
場所 |
内郷コミュニティーセンター いわき市内郷綴大木28-1 TEL:0246-26-2271 |
種目 |
団体戦(地区対抗) ♦各地区出場チームは2チーム以内
♦対戦順序
①混合ダブルス(合計年齢130歳以上) ②女子ダブルス(120歳以上)
③男子ダブルス(120歳以上) ④女子シングルス(65歳以上)
⑤男子シングルス(フリー) ⑥女子シングルス(55歳以上)
⑦男子シングルス(65歳以上) ⑧女子シングルス(フリー)
⑨男子シングルス(55歳以上)
※ダブルスとシングルス2種目に出場可
※女子の男子同年代種目への参加可
※該当年代の選手不在時はその種目のみ棄権扱い
|
大会規定 |
・現行のラージボール卓球ルール
・使用球:ニッタクラージ プラ44mm
|
参加料 |
1チーム 6,000円(当日徴収) |
表彰 |
3位まで |
参加資格 |
いわき市以外のチームは、 いわきラージボール卓球協会に未登録で参加可(20歳以上で学生は除く) |
締切 |
令和4年6月30日(木) |
申込先 |
いわき市以外のチームは、 いわきラージボール卓球協会事務局宛
〒970-8021 いわき市平中神谷大年8-1 矢吹 進
TEL/FAX 0246-34-0557 E-mail ybk.ssm830@outlook.jp
|
その他 |
・ゼッケン着用のこと
・昼食提供:なし
|
クラブ担当 |
佐々木 |
クラブ締切 |
令和4年6月23日(木) |
-
第4回「まざっせ郡山」ラージボール卓球大会
日時 |
令和4年8月7日(日)開館8:30 開会式9:00 |
会場 |
郡山市 安積総合学習センター
郡山市安積町荒井字南赤坂265 ℡024-945-6466
|
種目 |
①男女ダブルス(午前中) ②混合ダブルス(午後)
(男子ダブルスで男子の代わりに女子の参加可能)
|
参加資格 |
福島県ラージボール卓球協会の登録者で、福島県のクラブ会員を優先
し、コロナ感染防止対策の為、参加者240名位。
|
試合方法 |
男子、女子ダブルス 10ブロック6組のリーグ戦
混合ダブルス 20ブロック6組のリーグ戦
*過去の大会等の成績を基に事務局にて編成
*各ブロックの上位、下位の2組が次回大会に入れ替え
(1部グループ、2部グループは3組を入れ替え)
|
大会規定 |
(1) 現行のラージボール卓球「競技ルール」に従う
(2) ゼッケンは必ず着用
(3) 試合球は日本卓球協会公認球(44㎜ プラスチック)
|
参加料 |
2種目参加者 2,000円
1種目参加者 1,500円
※出来るだけ2種目に出場のこと
|
昼食等 |
全員に参加賞、昼食(おにぎり弁当のみ)を準備 |
クラブ締切 |
7月2日(土) |
クラブ担当 |
佐々木 |
状況 |
募集締切 |
成績 |
それぞれ、3位までの成績です。
【男子ダブルス】
1部
第3位:大竹・相原組
2部
第2位:志賀(芳)・木村組
3部
第1位:石澤・関組
第2位:大槻・安斎※組
第3位:赤沼・佐々木組
5部
第3位:森(力)※・塩澤組
6部
第2位:安藤・橋本組
第3位:川村・田中(馨)組
【女子ダブルス】
1部
第1位:小針・星組
第2位:田中(キ)・田村(博)組
第3位:長久保・三浦組
2部
第1位:志賀(苗)・阿部組
第2位:鈴木(エ)・賀川組
第3位:内堀・玉應組
3部
第1位:河本・遠藤組
4部
第2位:穐月※・加藤(裕)組
【混合ダブルス】
2部
第2位:相原・永久保組
3部
第3位:鈴木(英)・小針組
4部
第1位:田村(芳)・星組
第2位:関・阿部組
5部
第1位:佐藤(敏)・河本組
8部
第1位:田中(馨)・賀川組
10部
第1位:小澤・番田※組
第3位:加藤(泰)・加藤(裕)組
12部
第2位:国保・田中(愛)組
14部
第2位:塩澤・根本※組
15部
第1位:柏谷・折笠※組
※クラブ外メンバー
|
-
第30回東北ラージボール卓球大会
主催 |
東北卓球連盟 |
主管 |
(一社)岩手県卓球協会ラージボール委員会、北上市卓球協会 |
開催日時 |
令和4年9月2日(金)~9月4日(日)
|
会場 |
北上総合体育館
〒024-0051 岩手県北上市相去町高前檀27-36 ℡ 0197-67-6720
|
競技種目 |
(1)団体戦1部、団体戦2部
イ.1チーム4単と1複の5試合で、選手6~8名編成とする。
ロ.試合順序と年代
1部 ①男単(40歳以上) ②女単(50歳以上) ③混複(40歳以上)
④女単(40歳以上) ⑤男単(50歳以上)
2部 ①男単(60歳以上) ②女単(70歳以上) ③混複(60歳以上)
④女単(60歳以上) ⑤男単(70歳以上)
(注)1部、2部共に上記のとおり男女で1チームを編成するが、
男子が不足もしくは、いない場合は、女子の補充や女子のみで編成しても良い。
ただし年代は同じ年代とする。単、複の重複出場はできない。
また、1部、2部の重複出場は出来ない。
(2)個人戦の部(32種目)
イ.単(シングルス)は年代別に行う。14種目
①男子シングルス 40(40歳以上) ⑧女子シングルス 40(40歳以上)
②男子シングルス 50(50歳以上) ⑨女子シングルス 50(50歳以上)
③男子シングルス 60(60歳以上) ⑩女子シングルス 60(60歳以上)
④男子シングルス 65(65歳以上) ⑪女子シングルス 65(65歳以上)
⑤男子シングルス 70(70歳以上) ⑫女子シングルス 70(70歳以上)
⑥男子シングルス 75(75歳以上) ⑬女子シングルス 75(75歳以上)
⑦男子シングルス 80(80歳以上) ⑭女子シングルス 80(80歳以上)
ロ.複(ダブルス)は2名の合計年齢別に行う。18種目
①男子ダブルス 80(合計年齢 80歳以上) ⑦女子ダブルス 80(合計年齢 80歳以上)
②男子ダブルス100(合計年齢100歳以上) ⑧女子ダブルス100(合計年齢100歳以上)
③男子ダブルス120(合計年齢120歳以上) ⑨女子ダブルス120(合計年齢120歳以上)
④男子ダブルス130(合計年齢130歳以上) ⑩女子ダブルス130(合計年齢130歳以上)
⑤男子ダブルス140(合計年齢140歳以上) ⑪女子ダブルス140(合計年齢140歳以上)
⑥男子ダブルス150(合計年齢150歳以上) ⑫女子ダブルス150(合計年齢150歳以上)
⑬混合ダブルス 80(合計年齢 80歳以上) ⑭混合ダブルス100(合計年齢100歳以上)
⑮混合ダブルス120(合計年齢120歳以上) ⑯混合ダブルス130(合計年齢130歳以上)
⑰混合ダブルス140(合計年齢140歳以上) ⑱混合ダブルス150(合計年齢150歳以上)
〇参加数によっては種目を統合して行う場合もあり。
|
試合方法 |
①団体戦及び個人戦は原則として3者による予選リーグを行い、各ブロックの1位、2位のチーム(選手)による
決勝トーナメントを行う。
ただし、参加チーム(参加者)の関係で、2者又は4者による予選リーグを行うことや、
最初から決勝リーグ戦方式で行うこともある。
②団体戦予選リーグは全試合(5番まで)の勝敗で順位を決め、決勝トーナメントはすべて3点先取とし、
勝敗が決定した時点で、次の試合を始める。
③審判は、予選リーグでは3者による相互審判制とし、決勝トーナメント戦の第1試合は次の試合の選手が行い、
第2試合以降は敗者審判制とする。
|
競技日程 |
9月2日(金) 受付 15:00~17:00
9/2は受付・練習のみ
9月3日(土) 受付・練習 7:40~ 8:30(7:30開館)
団体戦1部予選オーダー提出 8:30迄
開会式 9:00~
競技開始 9:30~ 団体戦1部 決勝
混合ダブルス
男子ダブルス、女子ダブルス
9月4日(日) 受付・練習 7:40~8:30(7:30開館)
競技開始 9:00~ 男子シングルス
女子シングルス
※競技日程の詳しい予定は参加人数が確定次第諸連絡にてご案内します。
|
競技ルール |
①現行のラージボール卓球ルールの競技大会ルールに従う。
②試合球はニッタク「ラージ3スタークリーン」を使用する。
③表ソフトラバー(粒高ラバーを除く)のみ使用できる。またラケットの使用しない面であっても、使用が禁止されているラバーを貼ることはできない。
④ゼッケンは2022年度(公財)日本卓球協会指定のものを使用すること。
⑤会場の都合により競技領域がルールと異なることもある。
⑥サービスは2~3秒静止し、16cm以上ボールをあげる。
|
参加資格 |
①参加者は、当該県に居住または勤務している者で、2022年度(公財)日本卓球協会に選手登録し、(東北6県いずれかに登録している者)40歳以上であること。
②年齢は、令和5年4月1日迄に当該年齢に達している者であること。
(イ)40歳以上とは、昭和58年4月1日以前に生まれた者
(ロ)50歳以上とは、昭和48年4月1日以前に生まれた者
(ハ)60歳以上とは、昭和38年4月1日以前に生まれた者
(ニ)65歳以上とは、昭和33年4月1日以前に生まれた者
(ホ)70歳以上とは、昭和28年4月1日以前に生まれた者
(ヘ)75歳以上とは、昭和23年4月1日以前に生まれた者
(ト)80歳以上とは、昭和18年4月1日以前に生まれた者
③団体戦のチーム編成は、県登録が同一チームメンバーで構成すること。
④団体戦と個人戦各種目への重複出場についての制限はない。
⑤個人戦は、シングルスとダブルスの重複出場は出来るが、ダブルスは男女ダブルスか混合ダブルスのいずれか一種目とする。
⑥ダブルスは同一県内の選手でペアを組むこと。(他県の選手とは組めない)
⑦高年齢(年代)選手の低年齢(年代)クラスへの出場を認める。
|
参加料 |
団体戦 8,000円/チーム
個人S 2,000円/人 個人D 3,000円/組
|
昼食 |
1個800円で斡旋あり |
クラブ担当 |
佐々木 |
クラブ締切 |
令和4年6月24日(金) |
状況 |
募集締切 |
-
第21回夏季3D大会
主催 |
福島県ラージボール卓球協会 |
後援 |
福島県卓球協会 |
開催日時 |
令和4年7月17日(日)開館8:30 |
会場 |
郡山市 安積総合学習センター
郡山市安積町荒井字南赤坂265 ℡024-945-6466
|
種目 |
ラージボール男女3D団体戦(年齢は令和5年年4月1日の年齢とする)
男子D団体戦・女子D団体戦(3人一組で3D)申込4人は不可
230歳以上の部 ①男子 ⑥女子
210歳以上の部 ②男子 ⑦女子
195歳以上の部 ③男子 ⑧女子
195歳未満の部 ④男子 ⑨女子
(参加チーム数により変更することもある)
|
参加資格 |
福島県ラージボール卓球協会登録者(学生を除く)
コロナ感染防止対策の為、既登録者の参加を優先として先着260名位とする。
申込は3名限定(登録された地区内での選手でチーム編成の事)
各試合毎のメンバーは3名に固定される。
女子選手が男子チームに参加する事と年齢の高いチームが若年の部参加は認められます。
地区内で参加できない場合、事務局で調整することもある
|
試合方法 |
3~4組による予選リーグを行い、1~2位・3~4位の決勝トーナメント戦を行う。
(参加チーム数により変更することもある)
|
ルール |
現行の日本卓球協会「ラージボール卓球競技ルール」規定による。
|
試合球 |
公認球ニッタクプラスチックラージボール
|
表彰 |
プログラムの通り表彰する。
|
参加料 |
1チーム 3,000円 参加料は当日お支払いください。
申し込み締め切り後の棄権は参加料を返金いたしません。
|
県ラージ 申込期限 |
令和4年6月24日(金)
|
県ラージ 申込先 |
〒963―8041郡山市富田町下西田11-11
福島県ラージボール卓球協会 事務局長 大槻 力也
TEL・FAX 024-952-2896
電子メール ootuki@tj8.so-net.ne.jp
|
その他 |
*当日は昼食(おにぎり弁当のみ)を準備しております。
*コロナ対策留意事項を守り、連絡先及び健康状態申告書の提出
|
クラブ担当 |
佐々木 |
クラブ締切 |
6月17日(金) |
要綱締切 |
6月24日(金) |
参加者 |
|
状況 |
募集締切 |
成績 |
<<決勝トーナメント 3位まで掲載>>
【男子195歳未満】
第3位:たんぽぽビック
大槻・志賀(芳)・佐藤(好)
第3位:たんぽぽアイ
大竹・相原(健)・相原(剛)※
【男子210歳以上】
第2位:たんぽぽベル
鈴木(英)・佐々木・佐藤(敏)
【男子230歳以上】
第3位:たんぽぽニュー
新妻・山本・赤沼
【女子210歳以上】
第3位:たんぽぽタナカ
田中(キ)・田村(博)・河本
<<順位トーナメント 2位まで掲載>>
【男子195歳未満】
第2位:たんぽぽオザワ
小澤・石澤・森(力)※
【女子195歳未満】
第2位:たんぽぽミウラ
三浦・長久保・遠藤
※クラブ員以外
|
備考 |
|
-
第30回春季大会
主催 |
福島県ラージボール卓球協会 |
後援 |
福島県卓球協会 日本卓球株式会社 |
開催日時 |
令和4年6月12日(日) 開館8:30 開会式9:00 |
会場 |
郡山市 安積総合学習センター
郡山市安積町荒井字南赤坂265 ℡024-945-6466
|
種目 |
団体戦の部4人編成(男2人女2人)1番ミックス2番女子S3番男子S
① 団体戦(4人合計年齢 260歳未満)
② 団体戦(4人合計年齢 260歳以上)
③ 団体戦(4人合計年齢 290歳以上)
④ 団体戦(4人合計年齢 310歳以上且つ72歳以上)
混合ダブルスの部 (午後から)
⑤ 混合ダブルス(ペア合計年齢 130歳未満)
⑥ 混合ダブルス(ペア合計年齢130歳以上)
⑦ 混合ダブルス(ペア合計年齢145歳以上)
⑧ 混合ダブルス(ペア合計年齢155歳以上)
(年齢は令和4年4月1日の満年齢とする)団体戦は4人全員が出場すること
|
参加資格 |
・福島県ラージボール卓球協会登録者(学生を除き、登録された地区で編成の事)
・コロナ感染防止対策の為、既登録者の参加を優先として先着250名位とする。
・男女とも年齢の高い人が若年の部に参加することと、女子選手が男子の代わりに参加することは認める。
・団体、混合ともに女性だけの場合1ランク上の部に参加を認める。
|
試合方法 |
・午前に団体戦、終了次第ダブルス戦を行う。
・3~4組による予選リーグを行い、上位・下位の決勝トーナメント戦を行う。
(参加チーム数により変更することもある)
|
ルール |
現行の日本卓球協会「ラージボール卓球競技ルール」規定による。
|
試合球 |
公認球ニッタクプラスチックラージボール
|
表彰 |
・各種目とも賞品3位まで(下位グループは賞品を1位または2位まで)
(参加チーム数により変更することもある)
|
参加料 |
・ダブルス1組 2,000円
・団体戦 1組 4,000円
・参加料は当日支払い。申し込み締め切り後の棄権は参加料返却せず。
|
県ラージ 申込期限 |
令和4年5月19日(木)
|
県ラージ 申込先 |
〒963―8041郡山市富田町下西田11-11
福島県ラージボール卓球協会 事務局長 大槻 力也
TEL・FAX 024-952-2896
電子メール ootuki@tj8.so-net.ne.jp
5月19日まで期日厳守、FAX,郵送または電子メールで。
|
その他 |
※事故等について主催者は一切責任を負わないため、スポーツ傷害保険等に各自加入。
※昼食(おにぎり弁当のみ)あり。
|
クラブ担当 |
佐々木 |
クラブ締切 |
5月12日(木) |
要綱締切 |
5月19日(木) |
参加料 |
団体戦 :4,000円
ダブルス :2,000円
|
参加者 |
|
状況 |
募集締切 |
成績 |
【団体戦290歳以上 決勝T】
優勝 :たんぽぽニュー(新妻・佐々木・田村(博)・小針)
第3位:たんぽぽレッド(赤沼・佐藤(敏)・鈴木(エ)・河本)
【混合ダブルス 130歳未満 順位T】
準優勝:相原・永久保
【混合ダブルス 130歳以上 決勝T】
準優勝:大槻・阿部
【混合ダブルス 130歳以上 順位T】
第3位:小澤・加藤※
【混合ダブルス 145歳以上 決勝T】
第3位:赤沼・鈴木(エ)
※はクラブ外メンバー
|
備考 |
|
-
第12回 山形県ラージボール卓球連盟 会長杯卓球大会
日時 |
令和4年5月29日(日) 9時30分開会式(開場8:30) |
会場 |
寒河江市市民体育館 寒河江市大字西根字石川西365 TEL 0237-86-5113 |
競技種目 |
混合ダブルス: 一般・120歳以上・130歳以上・140歳以上・150歳以上
男・女 各シングルス: 一般・50歳以上・60歳以上・70歳以上
|
参加料 |
ダブルス 2,500円 シングルス 1,200円 |
クラブ締切 |
4月21日(木) |
クラブ担当 |
佐々木 |
状況 |
募集締切 |
参加者 |
|
成績 |
|
-
第13回山形さくらんぼオープンラージボール卓球大会
開催日 |
令和4年6月25日(土)・26日(日) |
会場 |
山形県総合スポーツセンター メインアリーナ ☎023-625-2288 |
競技種目 |
6月25日(土)
団体戦(70歳以上ダブルス)、男・女・混合の各ダブルス(いずれも70歳以上)
6月26日(日)
団体戦(40歳以上と60歳以上のダブルス)、男・女・混合の各ダブルス(40~60歳以上)
|
クラブ担当 |
佐々木 |
クラブ締切 |
5月3日(火) |
要綱締切 |
5月10日(火)厳守 |
参加料 |
団体戦6,000円 個人戦各Ⅾ3,000円 |
参加者 |
|
状況 |
募集締切 |
成績 |
|
備考 |
|
-
第30回すこやか福島ねんりんピック卓球交流大会
開催日時 |
2022年5月19日(木)8:20~15:30
(1)選手受付 8:20~8:50 競技会場入り口において
(2)総合開会式 9:00~9:30 安積総合学習センター体育館
|
会場 |
安積総合学習センター体育館
福島県郡山市荒井字南赤坂265
TEL 024-945-6466
|
参加資格 |
(1)県内在住者で60歳以上(昭和38年4月1日以前生まれ)
(2)前年の全国大会に出場した選手の成績は参考としない
|
募集定数 |
36チーム (参加料は無料) |
競技方法 |
(1)チーム対抗の団体戦を行う。
(2)チーム編成は8人以内とする。(監督は選手を兼任できる)
できる限り同地区内で編成のこと。
(3)予選リーグは第1~第5までの全試合を行うが、参加人数の多少によって決勝リーグ戦は3点先取かを決める。
第1試合 女子シングルス(70歳以上の部)(昭和28年4月1日以前に生まれた人)
第2試合 男子シングルス(70歳以上の部)(昭和28年4月1日以前に生まれた人)
第3試合 混合ダブルス(男女65歳以上の部)(昭和33年4月1日以前に生まれた人)
第4試合 女子シングルス(60歳以上の部)(昭和38年4月1日以前に生まれた人)
第5試合 男子シングルス(60歳以上の部)(昭和38年4月1日以前に生まれた人)
|
競技規則 |
(1)現行の(公財)日本卓球協会の (ラージボール卓球)競技ルールを適用する。
(2)1試合の中で単:複を問わず2度出場はできない。
(3)1マッチは3ゲームとし、2ゲーム先取した者を勝ちとする。
(4)1ゲームは11点先取とする。サービスは2本交替。10:10以後は1本交替で2点リードした者を勝ちとする。
(5)試合球は、ラージボールプラスチック直経44mmを使用する。
(6)競技ルールを適用する。
競技方法:10:10以降は、2ポイント差とする。
サービス:2~3秒制止する。16㎝以上上げる。
(7)(財)日本卓球協会が公認した表ソフトラバー(粒高を除く)が使用できる。
(8)服装は、ラージボール卓球ルールどおりとする。 (ゼッケンは必ず着用する。)
|
大会規定 |
(1)試合の組合せは、競技主管団体で行う。
(2)試合球は、競技主管団体が用意したものを使用する。
|
表彰 |
(1)第1位グループ(決勝トーナメント戦)の優勝・準優勝・第3位までのチームに賞状を贈る。
(2)参加選手の中から最高齢者(70歳以上男女各1名)に記念品を贈る。但し受賞経験者は除くものとする。
|
県ラージ協会 への参加申込 |
(1)申込期限 :2022年4月15日(金)必着
(2)申込先 :〒963-8041郡山市富田町字西下田11-11
福島県ラージボール卓球協会 事務局 大槻力也
TEL&FAX 024-952-2896
(3)当日連絡先:携帯電話 090-8782-3886 大槻力也
(4)申込方法 :参加申込書に必要事項を記入の上申し込むこと。
|
その他 |
(1)参加者自身の健康は、あらかじめ健康診断を受けるなど各自で責任を持つこと。
(2)当日及び直前に風邪などの病気に罹患したときは、参加を見合わせること。
(3)特に参加者は試合前のウオーミングアップ、水分補給、休憩時間の確保等々、万全の体調で臨むこと。
(4)健康保険証、老人医療受給者証は、必ず持参すること。
(5)主催者は、応急手当及び救急車の手配以外の責任を負わない。
(6)当日の傷害保険は主催者が加入する。
(7)ねんりんピック2022全国大会に本県を代表して派遣する選手を選考する際は、本大会の成績等を参考にする。
(8)駐車場には限りがあるので、車で来場する場合は相乗りを原則とすること。
(9)車の駐車については係員の誘導に従うこと。
(10)競技に参加するときや交通事故等には、十分注意すること。
(11)昼食は各自持参すること。
(12)ゴミ類は各自持ち帰ること。
(13)使用会場は原状に戻すこと。
(14)前回同様、男子の代わりに女子が出ることも認めるが、参考試合になることがある。
|
クラブ 担当 |
|
クラブ 締切 |
4月8日(金) |
要綱締切 |
4月8日(金)必着 |
参加料 |
無料 |
参加者 |
|
状況 |
募集締切 |
成績 |
【予選リーグ1位グループ】
3位:たんぽぽベル
鈴木(英)・大竹・佐藤(好)・鈴木(エ)・玉應・永久保
3位:たんぽぽニュー
新妻・大槻・相原・森・内堀・阿部・長久保
【予選リーグ2位グループ】
優勝:たんぽぽテル
佐々木・佐藤(敏)・志賀(芳)・志賀(苗)・小針・遠藤
3位:たんぽぽレッド
赤沼・小澤・加藤(泰)・田中(キ)・田村(博)・賀川
|
備考 |
|
-
第3回「まざっせ郡山」ラージボール卓球大会
日時 |
令和4年5月8日(日)開館8:30 開会式9:15 |
会場 |
郡山市 安積総合学習センター
郡山市安積町荒井字南赤坂265 ℡024-945-6466
|
種目 |
①男女ダブルス(午前中) ②混合ダブルス(午後)
(男子ダブルスで男子の代わりに女子の参加可能)
|
参加資格 |
福島県ラージボール卓球協会の登録者で、県中地区(須賀川、田村地区を含む)のクラブ会員 |
試合方法 |
男子、女子ダブルス: 6ブロック6組のリーグ戦
混合ダブルス: 12ブロック6組のリーグ戦
*第2回の成績を基に各ブロックを編成
*各ブロックの上位、下位の2組が次回大会で入れ替え
(トップグループ、1部グループは3組を入れ替え)
|
大会規定 |
(1) 現行のラージボール卓球「競技ルール」に従う
(2) ゼッケンは必ず着用
(3) 試合球は日本卓球協会公認球(44㎜ プラスチック)
|
参加料 |
2種目参加者 2,000円
1種目参加者 1,500円
※出来るだけ2種目に出場のこと
※全員に参加賞、昼食(おにぎり弁当のみ)を準備
|
申込期限 |
令和4年4月9日(土)必着 |
クラブ締切 |
4月2日(土) |
クラブ担当 |
佐々木 |
状況 |
募集締切 |
成績 |
【男子ダブルス】
1部リーグ
優勝 :島貫・田村(芳)
準優勝:大槻・佐藤(好)
2部リーグ
優勝 :大竹・相原
3位 :鈴木(英)・佐々木
3部リーグ
優勝 :河村・保住
準優勝:国保・安斎※
4部リーグ
優勝 :安藤・橋本
5部リーグ
準優勝:柏谷・小澤
3位 :森・八城
【女子ダブルス】
1部リーグ
優勝 :小針・星
準優勝:田中(キ)・田村(博)
3位 :志賀(苗)・阿部
2部リーグ
優勝 :長久保・永久保
3部リーグ
準優勝:賀川・加藤(裕)
6部リーグ
優勝 :田中(愛)・中澤※
【混合ダブルス】
1部リーグ
優勝 :志賀(芳)・志賀(苗)
準優勝:大槻・内堀
2部リーグ
優勝 :佐藤(好)・玉應
準優勝:鈴木(英)・小針
3位 :大竹・長久保
3部リーグ
優勝 :佐々木・田村(博)
準優勝:田村(芳)・星
5部リーグ
優勝 :川村・田中(キ)
3位 :橋本・鈴木(エ)
6部リーグ
準優勝:加藤(泰)・加藤(裕)
7部リーグ
準優勝:森・賀川
9部リーグ
優勝 :田中(馨)・須藤※
準優勝:石澤・安瀬※
10部リーグ
優勝 :国保・田中(愛)
準優勝:八城・石井※
3位 :保住・渡部※
※はクラブ外メンバー
|
-
令和4年度全日本ラージ(静岡大会), 第35回全国ラージ(香川大会) 福島県予選会
日時 |
令和4年4月3日(日)開館8:30 開会式9:00 |
会場 |
郡山市 安積総合学習センター
郡山市安積町荒井字南赤坂265 ℡024-945-6466
|
種目 |
【シングルスの部 (2大会共通)】
① 男子シングルス 一般
② 男子シングルス 40歳以上
③ 男子シングルス 50歳以上
④ 男子シングルス 60歳以上
⑤ 男子シングルス 65歳以上
⑥ 男子シングルス 70歳以上
⑦ 男子シングルス 75歳以上
⑧ 男子シングルス 80歳以上
⑨ 男子シングルス 85歳以上
⑩ 女子シングルス 一般
⑪ 女子シングルス 40歳以上
⑫ 女子シングルス 50歳以上
⑬ 女子シングルス 60歳以上
⑭ 女子シングルス 65歳以上
⑮ 女子シングルス 70歳以上
⑯ 女子シングルス 75歳以上
⑰ 女子シングルス 80歳以上
⑱ 女子シングルス 85歳以上
【混合ダブルスの部 (2大会共通)】
① 混合ダブルス(合計年齢 一般 )
② 混合ダブルス(合計年齢 80歳以上)
③ 混合ダブルス(合計年齢100歳以上)
④ 混合ダブルス(合計年齢120歳以上)
⑤ 混合ダブルス(合計年齢130歳以上)
⑥ 混合ダブルス(合計年齢140歳以上)
⑦ 混合ダブルス(合計年齢150歳以上)
⑧ 混合ダブルス(合計年齢160歳以上)
※2大会のうちどちらか1大会の予選会に参加可能。
※シングルス・混合Dを大会別に分けての参加は不可。
※令和4年度全日本ラージボール卓球選手権大会(静岡県11/4~6開催)
参加枠 S 男女各15名 混合D 10組
※第35回全国ラージボール卓球大会(香川県6/24~26月開催)
参加枠 S 男女各15名 混合D 10組
※全国大会出場枠は、競技種目の参加人数の割合によって配分し、
推薦を含め福島県卓球協会が決定。
※各全国大会の参加料S1名3,000円、混合D1組4,000円は
当日の申込時に納入
|
参加料 |
・シングルス1名 1,000円 ダブルス1組 2,000円
・県大会の参加料は当日支払。
・申し込み締め切り後の棄権は参加料払い戻しせず。
|
申込先 |
〒963―8041郡山市富田町下西田11-11
福島県ラージボール卓球協会 事務局長 大槻 力也
TEL・FAX 024-952-2896 ootuki@tj8.so-net.ne.jp
※締切り3月10日(木)期日厳守 FAX,郵送または電子メールにて。
※FAXは着信の有無を電話で確認。
電子メールの場合は受領の返信メールを確認。
|
参加資格 |
1、令和4年度(公財)日本卓球協会登録者で、福島県在住者。
2、令和5年4月1日迄に当該年齢に達している者。
3、代表決定者の辞退は認めず、当日全国大会参加費を納入。
|
その他 |
(1) 現行のラージボール卓球ルール(競技ルール)を適用
競技方法 10:10以降は、2ポイント差とする。
サービス 2~3秒静止する。16㎝以上あげる。
(2) 3~4名(組)によるリーグ戦、及び決勝トーナメント
(参加数により変更有)下位は行わない
(3) 混合ダブルスのパートナーは地区の制限は行わない。
(4) ダブルスから始まり進行状況でシングルスを実施
(5) 日本卓球協会の ゼッケンを必ず着用
(6) 各自・各所属においてスポーツ保険等に加入。
(7) 全国大会に出場が決まった選手は当日速やかに申込と参加料を納入。
(8)所属チーム名は2022年度登録名で記入。
(9)『連絡先および健康状態申告書のお願い(大会当日提出用)』は参加者に
限らず、入館される方は必ず記載の上、提出。
※ 10回出場表彰 第35回全国ラージボール卓球大会に出場する方で、
10回目の出場者が対象者となる。(申込書の備考欄に10回と記入)
※ 万が一の事故時の初期対応のみ。
※ 成績及び氏名.住所地.年齢.写真を報道機関、協会HP等に掲載公表することに同意のこと
福島県卓球協会のHPに同要項と申込書を掲載しています。
※ 第5回全日本ラージボール卓球選手権大会 開催地静岡県 :
小笠山総合運動公園 11/4~6
第35回全国ラージボール卓球大会 開催地香川県 :
高松市総合体育館 6/24~26
※ 体育館へ入場される方は漏れなく全員、『連絡先および健康状態申告書』を提出。
※ 新型コロナウイルスの感染等が発生しても
主催者側は責任を負わないため、了解の上参加。
※ 新型コロナウイルスの感染拡大状況や政府や行政などからの要請等がある場合、
中止・延期・縮小がありうる。
予選会ができない場合は福島県卓球協会が推薦を決定することもある。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため留意事項を遵守
(1) 37.5度以上の発熱がある場合、また風邪の症状がある場合は参加を自粛。
(2) 試合時以外はマスクを着用
(3) 特別な防止対策を厳守。
・会場入退場時・試合前後で 手洗いを実施
・必要に応じ、消毒液での手の消毒
・換気のため、窓やドアの開放を行なう
・定期的に会場内の換気を行なう。その場合、一時的に試合中断する場合もある
・可能な限り、会話や大声での応援を行なわない
・食事や待機時はできるだけ大勢でのかたまりにならないよう、心がける
※ 時間短縮が必要となる場合、試合方法等の当日変更もあり得る。
※ 万が一、選手はもちろん大会会場への来場者が、後日新型コロナウイルスの感染が
確認された場合は速やかに大会事務局へ連絡
|
クラブ締切 |
3月3日(木) |
クラブ担当 |
|
状況 |
募集締切 |
-
第33回 徳姫杯オープンラージボール卓球大会
日時 |
令和4年3月6日(日) 開場8:00 開始9:15 |
会場 |
いわき市立総合体育館
いわき市平下荒川字南作100 TEL:0246-29-1171
|
種目 |
(1)団体戦(試合順序 女子D 男子D 混合D)
①団体260歳未満の部
②団体260歳以上の部
③団体300歳以上の部
・年齢の若い順から4名(男2・女2)の合計年齢
・登録6名まで可(賞品は4名分)
・男女とも各1名は重複して混合ダブルスに出場可
・男子に代わって女子の出場可
(2)個人戦
④混合D 130歳未満の部
⑤混合D 130歳以上の部
⑥混合D 150歳以上の部
・2名の合計年齢
・男子に代わって女子の出場可
|
競技 方法 |
・団体戦及び個人戦とも3~4組の予選リーグを行い、上位(1~2位)
下位(3~4位)の各グループの決勝トーナメント
|
参加 資格 |
・福島県内に在住する社会人
・いわき市内に在住又は勤務する社会人で当協会の登録者
・年齢不問、学生は出場不可
|
参加料 |
団体戦:1チーム4,000円
個人戦:1組2,000円
|
クラブ 申込 締切 |
令和4年2月11日(金) |
クラブ 担当 |
新妻 |
状況 |
開催中止 |
-
第19回 越後柏崎オープンラージボール卓球大会 in NIIGATA
日時 |
令和4年3月19日(土)、20日(日) 開場7:30 開始9:00 |
会場 |
柏崎市総合体育館
新潟県柏崎市半田1-4 ☎0257-21-3751
|
種目 |
19日
団体戦(259歳以下,260歳以上,290歳以上)
混合D(119歳以下,120歳以上,130歳以上,140歳以上,150歳以上)
20日
男女各D(119歳以下,120歳以上,130歳以上,140歳以上,150歳以上)
男女各S(59歳以下,60歳以上,65歳以上,70歳以上,75歳以上,80歳以上)
※団体戦は男子2名、女子2名で編成
※各種目共、Aクラス(各種大会に参加している者)、Bクラス(初級者)で別々に実施
※団体戦と混合Dでは女性のみ編成可で一つ上の年代に出場可
|
競技 方法 |
団体戦:女子D→男子D→混合D 予選リーグ後に決勝Tと下位T
団体戦以外:予選リーグ後に決勝Tと下位T
|
参加 資格 |
誰でも参加可 |
参加料 |
団体戦:1チーム4,000円 ダブルス:1組2,000円 シングルス:1人1,000円 |
クラブ 申込 締切 |
令和4年1月18日(火) |
クラブ 担当 |
佐々木 |
状況 |
開催中止のため募集中止 |
-
第7回上山ダブルスカップラージボール卓球大会
開催日 |
令和4年4月30日(土) 9:00~ 開会式(開館8:15) |
会場 |
三友エンジニア体育文化アリーナ
上山市けやきの森2-1 ☎023-673-2288
|
クラブ担当 |
佐々木 |
クラブ締切 |
令和4年3月24日(木) |
要綱締切 |
令和4月3日31日(木) |
種目 |
①混合ダブルス ②男子ダブルス ③女子ダブルス
※①~③ともクラス別
Aクラス:・希望者 ・上級者 ・各種大会上位入賞者
Bクラス:・希望者 ・中級者 ・概ね70歳以上の者
Cクラス:・希望者 ・初級者 ・概ね75歳以上の者
※混合ダブルス及び男子ダブルスに女子可
※一人2種目まで出場可
|
参加資格 |
・日本卓球協会への登録が原則だが、コロナ禍を考慮して登録有無を問わない。
・学生は参加不可
|
参加料 |
1組 2,000円 |
試合方法 |
2~3組の予選リーグ → 1,2位で上位決勝トーナメント、3位で下位決勝トーナメント
参加数により変更有り
|
参加者 |
|
状況 |
募集締切 |
成績 |
|
備考 |
|
-
第32回ラージボールダブルス卓球大会
開催日時 |
令和4年4月7日(木)
開館 8:30 試合開始 9:00
|
会場 |
郡山市 東部体育館
〒963-0722田村町金屋字下夕川原167-2
電話番号:024-943-5558
|
担当 |
佐々木 |
クラブ締切 |
2月24日(木) |
要綱締切 |
3月3日(木)必着 |
種目 |
男女各ダブルス、混合ダブルス
※混合ダブルスのペアは、安積総合学習センターにて公開抽選会
(3月15日 10時より 安積総合学習センター特別会議室にて)
|
参加料 |
一人1,000円 参加賞と弁当有り |
試合方法 |
3~4組リーグ戦で1~2位と3~4位による決勝トーナメント実施。
※人数による変更あり、又競技力平準化のため混合ダブルス男→女、女→男もありうる。
※男子ダブルスに女子可
|
参加者 |
|
状況 |
募集締切 |
成績 |
第三位まで掲載
【男子ダブルスI部】
優勝 :新妻・志賀(芳)
準優勝:鈴木(英)・佐々木
【女子ダブルスI部】
優勝 :内堀・玉應
準優勝:鈴木(エ)・小針
第三位:志賀(苗)・阿部
第三位:田中(キ)・田村
【女子ダブルスII部】
優勝 :松尾・鈴木※
準優勝:長岡※・加藤(裕)
【混合ダブルスI部】
準優勝:新妻・折笠※
第三位:赤沼・遠宮※
【混合ダブルスII部】
優勝 :保科※・鈴木(エ)
※はクラブ外メンバー
|
備考 |
|
-
第53回中通り卓球選手権大会
開催日 |
令和4年1月9日(日) |
会場 |
郡山市 西部体育館
郡山市大槻町漆棒48 ☎024-961-4250
|
開催種目 |
ラージボールの部のみ記載
⑬男子ダブルス144歳以下 ⑭男子ダブルス145歳以上
⑮女子ダブルス144歳以下 ⑯女子ダブルス145歳以上
⑰混合ダブルス144歳以下 ⑱混合ダブルス145歳以上
|
担当 |
新妻 |
クラブ締切 |
令和3年12月11日(土) |
要綱締切 |
12月18日(土)必着 |
参加料 |
2,000円 |
参加者 |
|
状況 |
募集締切 |
成績 |
【144歳以下混合ダブルス】
3位:新妻・阿部
3位:大槻・小針
【145歳以上混合ダブルス】
1位:鈴木(英)・志賀(苗)
【144歳以下男子ダブルス】
2位:大槻・佐藤(好)※
3位:新妻・志賀(芳)
【144歳以下女子ダブルス】
2位:内堀・玉應
3位:志賀(苗)・阿部
3位:小針・星
※クラブ外メンバー
|
備考 |
|
-
福島県ラージボール卓球協会第20回冬季3D大会
主催 |
福島県ラージボール卓球協会 |
後援 |
福島県卓球協会 |
開催日時 |
令和3年12月12日(日)開館8:30 |
会場 |
郡山市 安積総合学習センター体育館
(郡山市安積町荒井字南赤坂265 ℡024-945-6466)
|
種目 |
ラージボール男女3D団体戦(年齢は令和4年年4月1日の年齢とする)
男子D団体戦・女子D団体戦(3人一組で3D)申込4人は不可
230歳以上の部 ①男子 ⑥女子
210歳以上の部 ②男子 ⑦女子
195歳以上の部 ③男子 ⑧女子
195歳未満の部 ④男子 ⑨女子
(参加チーム数により変更あり)
|
参加資格 |
福島県ラージボール卓球協会登録者(学生を除く)
コロナ感染防止対策の為、既登録者の参加を優先として240名位。
申込は3名限定(登録された地区内での選手でチーム編成の事)
各試合毎のメンバーは3名に固定。
女子選手の男子チームへの参加と年齢の高いチームが若年の部参加はOK。
地区内で参加できない場合、事務局で調整もあり。
|
試合方法 |
3~4組による予選リーグを行い、1~2位・3~4位の決勝トーナメント戦。
(参加チーム数により変更あり)
|
ルール |
現行のラージボール日本卓球競技大会ルール規定
|
試合球 |
公認球ニッタク プラスチック ラージボール |
表彰 |
プログラムの通り実施
|
参加料 |
1チーム 3,000円
申し込み締め切り後の棄権は参加料返金なし
|
県ラージへの 申込期限 |
令和3年11月19日(金)
|
県ラージ 申込先 |
〒963―8041郡山市富田町下西田11-11
福島県ラージボール卓球協会 事務局長 大槻 力也
TEL・FAX 024-952-2896
電子メール ootuki@tj8.so-net.ne.jp
期日厳守、FAX,郵送または電子メールにて。
申し込みフォームは 福島県卓球協会㏋より入手可。http://www.fukushima-tta.jp/
※FAXは着信の有無を電話で確認
※電子メールの場合は受領の返信メールを確認
|
その他 |
・試合当日は、事故等について主催者は一切その責任を負わないため、スポーツ傷害保険等に各自加入。
・進行当番は県中支部の理事が担当
・当日は昼食(おにぎり弁当)が出ます。
・連絡先及び健康状態申告書の提出が必要になります。
|
クラブ担当 |
佐々木 |
クラブ締切 |
11月12日(金) |
要綱締切 |
11月19日(金)必着 |
参加者 |
|
状況 |
募集締切 |
成績 |
---決勝トーナメント---
【男子195歳未満】
2位:たんぽぽビック 大槻・志賀(芳)・木村
3位:たんぽぽアイ 大竹・相原(健)・相原(剛)※
【男子210歳以上】
2位:たんぽぽニュー 山本・新妻・佐久間※
【男子230歳以上】
3位:たんぽぽ川 川村・安藤・田中(肇)
【女子210歳以上】
2位:たんぽぽ志 志賀(苗)・内堀・阿部
3位:たんぽぽ田 田中(キ)・田村(博)・河本
※はクラブ外メンバー
|
備考 |
|
-
第2回「まざっせ郡山」ラージボール卓球大会
主催 |
福島県中ラージボール卓球協会 |
開催日時 |
令和3年11月21日(日)開館8:30 開会式9:15 試合開始9:30 |
会場 |
郡山市 安積総合学習センター体育館
(郡山市安積町荒井字南赤坂265 ℡024-945-6466)
|
種目 |
① 男女ダブルス(午前中) ③ 混合ダブルス(午後)
(男子ダブルスについては男子の代わりに女子の参加可)
|
参加資格 |
・福島県ラージボール卓球協会の登録者で、県中地区(須賀川、田村地区含む)のクラブ員
|
試合方法 |
・男子、女子ダブルス:6ブロック6組のリーグ戦(申込数により変動)
・混合ダブルス: 12ブロック6組のリーグ戦(申込数により変動)
*第1回の成績を基に各ブロックを編成
*各ブロックの上位、下位の2組が次回大会に入れ替え。
ただし、トップグループ、1部グループは3組を入れ替え。
|
大会規定 |
(1) 競技は現行の日本卓球協会「ラージボール卓球競技ルール」に従う。
(2) ゼッケンは必ず着用。
(3) 試合球は日本卓球協会公認球(44mmプラスチック)を使用。
|
表彰 |
・全員に賞品を準備。
|
参加料 |
・2種目参加者:2,000円
・1種目参加者:1,500円
※できるだけ2種目に参加のこと
※全員に参加賞、昼食(おにぎり弁当のみ)を準備
|
その他 |
・試合当日は、事故等については主催者は一切責任を負わないため、スポーツ保険等に各自加入。
|
コロナ対応 |
・連絡先および健康状態申告書を提出
・利用者体温測定表に記入(安積総合学習センターに提出分)
|
申込み方法 締切 |
① 申込み:所定の用紙で下記宛てに郵送、持参、FAX
(FAXの場合は、届いたか電話で確認)
〒963―8041郡山市富田町下西田11-11
福島県ラージボール卓球協会 事務局長 大槻 力也
TEL・FAX 024-952-2896
電子メール ootuki@tj8.so-net.ne.jp
② 県ラージへの申込み期限:令和3年10月29日(金)必着
|
クラブ担当 |
佐々木 |
クラブ締切 |
10月22日(金) |
要綱締切 |
10月29日(金)必着 |
参加者 |
|
状況 |
|
成績 |
【男子ダブルス 1部リーグ】
1位:新妻・志賀(芳)
3位:大槻・佐久間※
【男子ダブルス 2部リーグ】
1位:島貫・田村(芳)
2位:石澤・関
3位:佐藤(敏)・加藤
【男子ダブルス 3部リーグ】
1位:丸山※・小澤
【男子ダブルス 4部リーグ】
2位:安藤・橋本
【女子ダブルス 1部リーグ】
1位:鈴木(エ)・三浦
2位:志賀(苗)・阿部
3位:河本・遠藤
【女子ダブルス 2部リーグ】
1位:田中(キ)・田村(博)
【女子ダブルス 3部リーグ】
1位:賀川・後藤
2位:藤原※・山口
3位:松尾・鈴木※
【混合ダブルス 1部リーグ】
2位:大槻・内堀
3位:佐久間※・遠藤
【混合ダブルス 2部リーグ】
1位:志賀(芳)・志賀(苗)
2位:関・阿部
【混合ダブルス 3部リーグ】
1位:島貫・小針
2位:佐藤(敏)・河本
【混合ダブルス 4部リーグ】
1位:佐々木・田村(博)
2位:田村(芳)・星
【混合ダブルス 5部リーグ】
2位:山崎※・山口
3位:橋本・鈴木(エ)
【混合ダブルス 6部リーグ】
1位:安藤・松尾
【混合ダブルス 7部リーグ】
1位:田中(肇)・折笠※
【混合ダブルス 8部リーグ】
1位:森・賀川
※はクラブメンバー外
|
備考 |
|
-
第59回郡山市民体育祭卓球競技 ラージボールの部
開催日 |
令和3年10月16日(土)午前9時より |
会場 |
郡山西部体育館
〒963-0201 福島県郡山市大槻町字漆棒48番地 ☎024-961-4250
|
種目 |
合計144歳以下男子ダブルス
合計145歳以上男子ダブルス
合計144歳以下女子ダブルス
合計145歳以上女子ダブルス
合計144歳以下混合ダブルス
合計145歳以上混合ダブルス
|
表彰 |
3位まで表彰。参加者が多数の場合はベスト8まで表彰。 |
試合方法 |
※トーナメント法またはリーグ戦(参加人数による) |
参加料 |
各ラージダブルス 1組 1,000円 (棄権の場合も参加料を納入) |
その他 |
・ゼッケン着用
・37.5度以上の発熱がある場合、また風邪の症状がある場合は参加を自粛
・感染防止のため 試合時以外はマスク着用
・会場入退場時・試合前後で手洗い実施
・必要に応じ、消毒液での手の消毒
・換気のため、窓やドアの開放を行なう場合あり。試合の影響になる場合あり。
・定期的に会場内の換気を行うため試合中断する場合あり。
・可能な限り、会話や大声での応援を行なわない。
・食事や待機時は、できるだけ大勢でのかたまりにならないよう心がけ。
|
クラブ申込締切 |
令和3年10月1日(金) |
担当 |
新妻 |
要綱締切 |
|
参加者 |
|
状況 |
|
成績 |
【男子ダブルス 144歳以下】
優勝: 大竹・相原
準優勝:佐藤・大槻
3位: 島貫・田村
3位: 新妻・志賀(芳)
【男子ダブルス 145歳以上】
準優勝:鈴木(英)・佐々木
【女子ダブルス 144歳以下】
優勝: 志賀(苗)・阿部
準優勝:小針・星
3位: 河本・田村
3位: 内堀・玉應
【女子ダブルス 145歳以上】
該当なし
【混合ダブルス 144歳以下】
優勝: 大槻・小針
準優勝:新妻・阿部
3位: 相原・永久保
3位: 志賀(芳)・三浦
【混合ダブルス 145歳以上】
優勝: 佐々木・田村
3位: 鈴木(英)・志賀(苗)
|
備考 |
|
-
第7回うねめ(采女)杯ラージボール卓球大会
開催日時 |
令和3年11月3日(水)祝日 開館 8:30 受付 8:40 開会式 9:00 試合開始 9:15
|
会場 |
宝来屋郡山総合体育館
〒963-8016 郡山市豊田町3番10号 ☎024-934-1500
|
主催 |
郡山市ラージボール卓球協会 |
種目 |
混合ダブルス、男女ダブルス(2種目参加可、年齢は令和4年4月1日現在の 合計年齢とする。)
(混合ダブルス)
①145歳未満の部 ②145歳以上の部 ③初心者の部 ④夫婦の部(142歳未満、142歳以上に区分)
※ 混合を女子同士で組む場合は、プラス10歳を加算した種目に参加できる。
当大会において初心者の部で優勝・準優勝した者は初心者の部には参加できない。
(男女ダブルス)
男子:⑤145歳未満の部 ⑥145歳以上の部 ⑦初心者の部
女子:⑧145歳未満の部 ⑨145歳以上の部 ⑩初心者の部
|
試合方法 |
原則として各組3~4組による予選リーグを行い、
1~2位グループ(I部)と3~4位グループ(II部)の決勝トーナメント戦を行う。
但し、参加人数によっては試合方法を変更することもある。
|
参加資格 |
県内在住の40歳以上、オープンとする。
但し、郡山地区に在住している者は、郡山市ラージボール卓球協会の会員登録が必要。
|
参加者数の制限 |
会員外の参加者は先着80組程度とする。 |
参加料 |
種目ごと1組2,000円。
参加料は当日支払い。棄権が発生しても参加料は返金しません。 |
表彰 |
参加者数により決定し、プログラムの通り表彰。
|
申込方法・締切 |
申込締切:令和3年10月15日(金)午後5時まで
〠963-0701 郡山市緑ケ丘西3-6-1
郡山市ラージボール卓球協会 新妻久雄 ☎ 024-956-3019 (携帯090-7521-0232)
|
その他 |
・組合せは郡山市ラージボール卓球協会(事務局役員)が行う。
・参加者全員に参加賞と昼食(おにぎりとお茶)を準備。
・出場選手は必ずゼッケンを着用。
・主催者が示す新型コロナ感染症対策を遵守。
|
担当 |
|
クラブ締切 |
|
要綱締切 |
|
参加者 |
|
状況 |
|
成績 |
【混合ダブルス 145歳未満 II部】
優勝: 大竹・阿部
【混合ダブルス 145歳以上 I部】
3位: 鈴木(英)・志賀(苗)
3位: 佐々木・田村
【男子ダブルス 145歳未満 I部】
準優勝:大竹・相原
3位: 大槻・佐藤※
3位: 新妻・志賀(芳)
【男子ダブルス 145歳未満 II部】
準優勝:田村・石澤
【男子ダブルス 145歳以上 I部】
優勝:鈴木(英)・佐々木
【女子ダブルス 145歳未満 II部】
優勝: 鈴木(エイ)・三浦
3位: 河本・永久保
【女子ダブルス 145歳以上 II部】
3位: 松尾・鈴木※
※はクラブメンバー外
|
備考 |
|
-
令和3年度第4回全日本ラージボール卓球選手権大会 県予選会
主催 |
一般社団法人福島県卓球協会 |
主管 |
福島県ラージボール卓球協会 |
開催日時 |
令和3年10月24日(日)開館8:30 開会式9:00
|
会場 |
郡山市 安積総合学習センター
郡山市安積町荒井字南赤坂265 ℡024-945-6466
|
種目 |
【シングルスの部】
① 男子シングルス 一般
② 男子シングルス 40歳以上
③ 男子シングルス 50歳以上
④ 男子シングルス 60歳以上
⑤ 男子シングルス 65歳以上
⑥ 男子シングルス 70歳以上
⑦ 男子シングルス 75歳以上
⑧ 男子シングルス 80歳以上
⑨ 男子シングルス 85歳以上
⑩ 女子シングルス 一般
⑪ 女子シングルス 40歳以上
⑫ 女子シングルス 50歳以上
⑬ 女子シングルス 60歳以上
⑭ 女子シングルス 65歳以上
⑮ 女子シングルス 70歳以上
⑯ 女子シングルス 75歳以上
⑰ 女子シングルス 80歳以上
⑱ 女子シングルス 85歳以上
【混合ダブルスの部】
① 混合ダブルス(合計年齢 一般 )
② 混合ダブルス(合計年齢 80歳以上)
③ 混合ダブルス(合計年齢100歳以上)
④ 混合ダブルス(合計年齢120歳以上)
⑤ 混合ダブルス(合計年齢130歳以上)
⑥ 混合ダブルス(合計年齢140歳以上)
⑦ 混合ダブルス(合計年齢150歳以上)
⑧ 混合ダブルス(合計年齢160歳以上)
令和3年度 第4回全日本ラージボール卓球選手権大会(茨城県開催予定)
参加枠 S 男女各15名 混合D 10組 (予定数)
推薦枠 ランキングSベスト8 混合Dベスト4(組)
男S80 津田圭一 女S70 田村ミサ子 女S75 田崎朝子
混合Ⅾ100 中島浩紀・西山真知子 150 渡部洋一・田崎朝子
上記の選手は無条件で当該年齢種目又は以下に参加出場することができる。
全国大会出場枠は、競技種目の参加人数の割合によって配分するが、
その決定は推薦を含め福島県卓球協会が行なう。
各全国大会の参加料S1名3,000円、混合D1組4,000円は
当日の申込時に納入する。
|
参加料 |
シングルス1名 1,000円 ダブルス1組 2,000円
県大会の参加料は当日お支払いください。
申し込み締め切り後の棄権は参加料をいただきます。
|
申込先 |
〒963―8041郡山市富田町下西田11-11
福島県ラージボール卓球協会 事務局長 大槻 力也
TEL・FAX 024-952-2896 ootuki@tj8.so-net.ne.jp
締切り10月1日(金)期日厳守
FAX,郵送または電子メールでお願いします。
・FAXは着信の有無を電話で確認してください
・電子メールの場合は受領の返信メールをご確認下さい。
|
参加資格 |
1、令和3年度(公財)日本卓球協会登録者で、福島県在住者とする。
2、年齢は、令和4年4月1日迄に当該年齢に達している者であること。
3、推薦者は代表枠決定後参考試合として試合を行う。
予選会に出場しない場合は、予選参加費は不要であるが出来れば
当日全国大会参加費を納入ください。
推薦者は申込備考欄に(推)明記の上申込みをして下さい。
|
その他 |
(1) 現行のラージボール卓球ルール(競技ルール)を適用
競技方法 10:10以降は、2ポイント差とする。
サービス 2~3秒静止する。16㎝以上あげる。
(2) 3~4名(組)によるリーグ戦、及び決勝トーナメント
(参加数により変更有)下位は行わない
(3) 混合ダブルスのパートナーは地区の制限は行わない。
(4) ダブルスから始まり進行状況でシングルスを行います
(5) 日本卓球協会の ゼッケンを必ず着用してください
(6) 各自・各所属においてスポーツ保険等に加入して下さい。
(7) 全国大会に出場が決まった選手は当日速やかに申込と参加料を納入下さい。
(8)所属チーム名は2021年度登録名で記入の事。
(9)『連絡先および健康状態申告書のお願い(大会当日提出用)』は参加者に
限らず、入館される方は必ず記載の上、提出願います。
|
プログラム |
以下のファイルをご覧ください。
※PDFファイルはスマホからではうまく開けないかもしれませんので、その際は1ページずつJPEGファイルでお願いします。
福島県予選会のプログラム(PDFファイル)
福島県予選会のプログラム(JPEGファイル page01)
福島県予選会のプログラム(JPEGファイル page02)
福島県予選会のプログラム(JPEGファイル page03)
福島県予選会のプログラム(JPEGファイル page04)
福島県予選会のプログラム(JPEGファイル page05)
福島県予選会のプログラム(JPEGファイル page06)
福島県予選会のプログラム(JPEGファイル page07)
福島県予選会のプログラム(JPEGファイル page08)
福島県予選会のプログラム(JPEGファイル page09)
福島県予選会のプログラム(JPEGファイル page10)
福島県予選会のプログラム(JPEGファイル page11)
福島県予選会のプログラム(JPEGファイル page12)
福島県予選会のプログラム(JPEGファイル page13)
福島県予選会のプログラム(JPEGファイル page14)
|
-
第29回東北ラージボール卓球大会
主催 |
東北卓球連盟 |
主管 |
青森県卓球連盟、青森県ラージボール卓球協会 |
開催日時 |
令和3年9月3日(金)~9月5日(日)
|
会場 |
新青森県総合運動公園 マエダアリーナ
〒039-3505 青森市大字宮田字高瀬22-2 ℡ 017-737-0601
|
競技種目 |
(1) 団体戦の部
(1部 40歳以上、2部 60歳以上)
男子S、女子S、混合D、女子S、男子S
9/3~9/4実施
(2) 個人戦の部
(年齢別に 男子S、女子S、男子D、女子D、混合Dの全32種目)
9/5実施
|
参加資格 |
40歳以上で東北6県に居住し、(公財)日本卓球協会に2021年度選手登録者 |
参加料 |
団体戦 8,000円/チーム
個人S 2,000円/人 個人D 3,000円/組
|
クラブ担当 |
佐々木 |
クラブ締切 |
令和3年7月23日(金) |
-
第28回 市民スポーツ・レクリエーション祭(ラージボール卓球大会の部)
主催 |
郡山市スポーツ・レクリエーション協会 |
主管 |
郡山市ラージボール卓球協会 |
開催日時 |
令和3年8月29日(日)9:00~16:00
開館 8:30, 受付 8:45, 開会式 9:00, 試合開始 9:15
|
会場 |
郡山総合体育館(大体育館)
☎ 024-934-1500
|
競技種目 |
(1) 団体の部(午前)
(2) 個人の部(午後:男子ダブルス、女子ダブルス)
|
競技方法 |
(1) 団体の部
・男女各3~4名で1チーム 3ダブルスで2試合勝ったチームが勝者
・①男子D ②女子D ③混合D(混合Dは合計年齢130歳以上)
・同じ選手の重複出場不可
・3~4チームでのリーグ戦
→ 上位1,2位で決勝トーナメント
→ 3位以下で下位トーナメント
(2) 個人の部
・男子D、女子D
・3~4チームでのリーグ戦
→ 上位1,2位で決勝トーナメント
→ 3位以下で下位トーナメント
※ 団体、個人共に参加数で変更可能性あり。
|
競技規則 |
(1) ラージボール卓球ルール(レクリエーションルール)を適用
(2) 使用球はニッタクラージボール
(3) ゼッケン着用必須(指定なし)
(4) 服装は競技にふさわしいもの
|
大会規定 |
(1) 試合の組合せは主催者が行う。
(2) 団体と個人両方に出場可。
(3) 団体、個人共に男子の代わりに女子参加可。
|
参加資格 |
・40歳以上で
郡山市民又は郡山市ラージボール卓球協会登録会員
|
参加料 |
・一人1,000円(参加種目数に関係なく)
・当日納入
・参加全員に参加賞と昼食(おにぎり)を準備
・当日棄権の場合、参加料は返却されません。
|
表彰 |
・団体の部
上位グループ:3位まで
下位グループ:2位まで
・個人の部
グループに関係なく3位まで
|
市ラージ 申込方法 |
所定の用紙で下記宛に郵送/FAX/Eメール
〒963-8061 福島県郡山市富久山町福原字水尾沢5-9
安斎 薫(郡山市スポーツ・レクリエーション協会理事)
TEL/FAX 024-938-9014
携帯 090-2275-9292
Eメール kkanzai1116@hyper.ocn.ne.jp
※FAXの場合は届いたか電話で確認
|
市ラージ 申込締切 |
令和3年8月10日(金)必着 |
その他 |
(1) 参加者は新型コロナ感染防止対策を遵守
(2) 新型コロナの蔓延状況によっては開催中止
(3) 前日8/28(土)13:00~ 会場設営へのご協力お願い
(設営終了後 17時まで会場にて練習可)
|
クラブ担当 |
新妻 |
クラブ締切 |
令和3年8月3日(金) |
要綱締切 |
令和3年8月10日(金)必着 |
参加者 |
|
状況 |
|
成績 |
|
備考 |
|
-
全国レクリエーション大会 2021福島 ラージボール卓球大会
福島県の予選ではなく、いきなり全国大会です。
主催 |
日本レクリエーション協会・福島レクリエーション協会・福島県 |
共催 |
スポーツ庁 |
主管 |
福島県ラージボール卓球協会 |
開催日時 |
令和3年9月19日(日) (午前8時30分開館) |
会場 |
福島市 あづま総合体育館メインアリーナ
〒960-2158 福島県福島市佐原字神事場1番地 (TEL:024-593-1111)
|
競技種目 |
(1) 3ダブルス 団体戦 (原則4名で6名編成可。賞品は4名分)
★試合順序と年代:1番から3番の出場延6人の合計年齢
1番女子D、2番男子D、3番混合D
★合計年齢別の部編成
①1部(390歳未満)
②2部(390歳以上)
③3部(440歳 且つ70歳以上)
(2) 混合ダブルス個人戦の部 (午後から)
④混合ダブルス(ペア合計年齢130歳未満)
⑤混合ダブルス(ペア合計年齢130歳以上)
⑥混合ダブルス(ペア合計年齢145歳以上)
|
競技方法 |
★ 3~4組による予選リーグ → 1~2位、3~4位のトーナメント戦
(参加チーム数により変更あり)
★ 団体戦予選リーグは全試合(3番まで)実施、決勝トーナメントは2点先取。
(①マッチ勝敗数 ②ゲーム勝率 ③合計年齢の高い方 *5~6人の場合は若い順から4名)
★ 審判:予選リーグでは相互審判制。決勝トーナメント戦の第1試合は本部が指定。以後は敗者審判。
|
参加資格 |
ラージボール卓球愛好者(年齢は令和4年4月1日の満年齢)
|
大会規定 |
(1) 競技は現行の日本卓球協会「ラージボール卓球競技ルール」に従う。
(2) ゼッケンは必ず着用。チーム編成はオープン。
(3) 試合球は日本卓球協会公認球(44mm ニッタクプラスチック)を使用。
|
表彰 |
上位3位・下位2位まで (賞品のみ 参加チーム数により変更あり)
|
参加料 |
・団体戦 4,000円/チーム 混合D 2,000円/組
・参加料は当日支払。申し込み締め切り後の棄権は参加料返金せず。
|
県ラージ 申込期限 |
令和3年8月19日(木)
|
県ラージ 申込・ 問合先 |
〒 963 8041 郡山市富田町下西田11-11
福島県ラージボール卓球協会事務局長 大槻 力也
TEL/FAX:024-952-2896 メール:ootuki@tj8.so-net.ne.jp
期日厳守、FAX/郵送/電子メールにて。
(FAXは着信を電話で確認、電子メールは受領返信メールを確認。)
|
その他 |
・試合当日は新型コロナの感染拡大防止策を遵守。
・留意事項は必ず確認し、健康状態申告書に記入し受付に提出。
・感染拡大防止の為、中止又は参加人数制限する場合あり。
・試合当日、事故等で主催は責任を負いかねます。各自の責任でお願いします。
|
クラブ担当 |
新妻 |
クラブ締切 |
8月12日(木) |
要綱締切 |
8月19日(木)必着 |
参加者 |
|
状況 |
|
成績 |
|
備考 |
|
-
第1回「まざっせ郡山」ラージボール卓球大会
主催 |
福島県中ラージボール卓球協会 |
開催日時 |
令和3年8月8日(日)開館8:30 開会式9:15 試合開始9:30 |
会場 |
郡山市 安積総合学習センター体育館
(郡山市安積町荒井字南赤坂265 ℡024-945-6466)
|
種目 |
① 男子ダブルス ② 女子ダブルス ③ 混合ダブルス
・実力別にブロックを編成
(男子ダブルスについては男子の代わりに女子の参加可能)
|
参加資格 |
・福島県ラージボール卓球協会の登録者で、県中地区(須賀川、田村地区含む)のクラブ員
|
試合方法 |
・男子、女子ダブルス:6ブロック6組のリーグ戦(申込数により変動)
・混合ダブルス: 12ブロック6組のリーグ戦(申込数により変動)
*各ブロック編成については、各種大会の実績、年齢等を考慮し、主催者にて決定。
*各ブロックの上位、下位の2組が次回大会に入れ替え。
ただし、トップグループ、1部グループは3組を入れ替え。
|
大会規定 |
(1) 競技は現行の日本卓球協会「ラージボール卓球競技ルール」に従う。
(2) ゼッケンは必ず着用。
(3) 試合球は日本卓球協会公認球(44mmプラスチック)を使用。
|
表彰 |
・全員に賞品を準備。
|
参加料 |
・各ダブルス1組 2,000円(各クラブ 当日納入)
・全員に参加賞、昼食(おにぎり弁当のみ)を準備。
・当日棄権の場合でも参加料は返却されません。
|
その他 |
・試合当日は、事故等については主催者は一切責任を負わないため、スポーツ保険等に各自加入。
|
コロナ対応 |
・新型コロナウィルスの感染防止に伴う健康状態の確認のため、
当日の出場者の健康状態を確認の上、「体温測定表(協会で用意)」を提出。
|
申込み方法 締切 |
① 申込み:所定の用紙で下記宛てに郵送、持参、FAX
(FAXの場合は、届いたか電話で確認)
〒963―8041郡山市富田町下西田11-11
福島県ラージボール卓球協会 事務局長 大槻 力也
TEL・FAX 024-952-2896
電子メール ootuki@tj8.so-net.ne.jp
② 県ラージへの申込み期限:令和3年7月15日(木)必着
|
クラブ担当 |
佐々木 |
クラブ締切 |
7月8日(木) |
要綱締切 |
7月15日(木)必着 |
参加者 |
|
状況 |
|
成績 |
【男子ダブルス】
《トップリーグ》
準優勝:大槻・(佐久間)
3位:新妻・志賀
《1部リーグ》
優勝:鈴木英雄・佐々木
《2部リーグ》
優勝:島貫・田村
準優勝:加藤・石沢
《3部リーグ》
優勝:川村・田中
準優勝:小澤・(丸山)
《4部リーグ》
入賞者なし
《5部リーグ》
入賞者なし
【女子ダブルス】
《トップリーグ》
優勝:志賀・阿部
準優勝:鈴木エイ・三浦
《1部リーグ》
優勝:内堀・玉應
準優勝:河本・遠藤
《2部リーグ》
優勝:小針・星
準優勝:田中・田村
《3部リーグ》
準優勝:菊池・後藤
3位:松尾・(鈴木捷子)
《4部リーグ》
出場者なし
【混合ダブルス】
《トップリーグ》
準優勝:(佐久間)・玉應
3位:大槻・内堀
《1部リーグ》
優勝:新妻・三浦
《2部リーグ》
優勝:志賀・遠藤
準優勝:関・阿部
《3部リーグ》
優勝:島貫・小針
準優勝:佐藤敏夫・河本
《4部リーグ》
優勝:田村・星
準優勝:佐々木・田村
《5部リーグ》
優勝:川村・田中
準優勝:橋本・鈴木エイ
《6部リーグ》
準優勝:小澤・賀川
3位:田中・菊池
《7部リーグ》
準優勝:森・後藤
3位:八城・山口
《8部リーグ》
出場者なし
※( )はクラブメンバー外
|
備考 |
|
-
第29回春季大会
主催 |
福島県ラージボール卓球協会 |
後援 |
福島県卓球協会 日本卓球株式会社 |
開催日時 |
令和3年6月13日(日)開館8:30 開会式9:00~ |
会場 |
郡山市 安積総合学習センター
郡山市安積町荒井字南赤坂265 ℡024-945-6466
|
種目 |
団体戦の部4人編成(男2人女2人)1番ミックス2番女子S3番男子S
① 団体戦(4人合計年齢 160歳以上)
② 団体戦(4人合計年齢 250歳以上)
③ 団体戦(4人合計年齢 280歳以上)
④ 団体戦(4人合計年齢 300歳以上且つ70歳以上)
混合ダブルスの部 (午後から)
⑤ 混合ダブルス(ペア合計年齢 80歳以上)
⑥ 混合ダブルス(ペア合計年齢120歳以上)
⑦ 混合ダブルス(ペア合計年齢140歳以上)
⑧ 混合ダブルス(ペア合計年齢150歳以上)
初心者の部(同S大会での2位以上の入賞歴ある人は参加不可)他種目出場不可
⑨ 男子シングス
⑩ 女子シングルス
|
参加資格 |
・福島県ラージボール卓球協会登録者(学生を除き、登録された地区で編成の事)
・男女とも年齢の高い人が若年の部に参加することと、女子選手が男子の代わりに参加することは認める。
・団体、混合ともに女性だけの場合1ランク上の部に参加を認める。
|
試合方法 |
・午前に団体戦、終了次第ダブルス戦を行う。
・初心者の部は朝から始める。
・3~4組による予選リーグを行い、上位・下位の決勝トーナメント戦を行う。
(参加チーム数により変更することもある)
|
ルール |
現行の日本卓球協会「ラージボール卓球競技ルール」規定による。
|
試合球 |
公認球ニッタクプラスチックラージボール
|
表彰 |
・各種目とも賞品3位まで(下位グループは賞品を1位または2位まで)
(参加チーム数により変更することもある)
|
参加料 |
・シングルス1名 1,000円
・ダブルス1組 2,000円
・団体戦 1組 4,000円
・参加料は当日お支払いください、申し込み締め切り後の棄権は参加料をいただきます。
|
県ラージ 申込期限 |
令和3年5月19日(水)
|
県ラージ 申込先 |
〒963―8041郡山市富田町下西田11-11
福島県ラージボール卓球協会 事務局長 大槻 力也
TEL・FAX 024-952-2896
電子メール ootuki@tj8.so-net.ne.jp
5月19日まで期日厳守、FAX,郵送または電子メールでお願いします。
|
その他 |
試合当日は、1日傷害保険に加入しておりますが、事故等については主催者は一切その責任を負いかねますので、スポーツ傷害保険等の加入を各自お願いいたします。
|
クラブ担当 |
佐々木 |
クラブ締切 |
5月12日(水) |
要綱締切 |
5月19日(水) |
参加料 |
団体戦 :4,000円
ダブルス :2,000円
シングルス:1,000円
|
参加者 |
|
状況 |
|
成績 |
|
備考 |
|
-
第29回すこやか福島ねんりんピック卓球交流大会
開催日時 |
令和3年5月20日(木)8:20~15:30
(1)選手受付 8:20~8:50 競技会場入り口に おいて
(2)総合開会式 9:00~9:30 あいづ総合体育館
選手は総合開会式に参加すること
|
会場 |
あいづ総合体育館
会津若松市門田町大字御山字村上164
☎0242-28--4440
|
参加資格 |
(1)県内在住者で60歳以上(昭和37年4月1日以前に生まれた人)
(2)前年の全国大会に出場した選手が今年の今大会に参加した場合、その選手の成績は参考としない。
|
募集定数 |
36チーム (参加料は無料) |
競技方法 |
(1)チーム対抗の団体戦を行う。
(2)チーム編成は8人以内とする。(監督は選手を兼任できる)
できる限り同地区内で編成のこと。
(3)予選リーグは第1~第5までの全試合を行うが、参加人数の多少によって決勝リーグ戦は3点先取かを決める。
第1試合 女子シングルス(70歳以上の部)(昭和27年4月1日以前に生まれた人)
第2試合 男子シングルス(70歳以上の部)(昭和27年4月1日以前に生まれた人)
第3試合 混合ダブルス(男女65歳以上の部)(昭和32年4月1日以前に生まれた人)
第4試合 女子シングルス(60歳以上の部)(昭和37年4月1日以前に生まれた人)
第5試合 男子シングルス(60歳以上の部)(昭和37年4月1日以前に生まれた人)
|
競技規則 |
(1)現行の(公財)日本卓球協会の (ラージボール卓球)競技ルールを適用する。
(2)1試合の中で単:複を問わず2度出場はできない。
(3)1マッチは3ゲームとし、2ゲーム先取した者を勝ちとする。
(4)1ゲームは11点先取とする。サービスは2本交替。10:10以後は1本交替で2点リードした者を勝ちとする。
(5)試合球は、ラージボールプラスチック直経44mmを使用する。
(6)競技ルールを適用する。
競技方法:10:10以降は、2ポイント差とする。
サービス:2~3秒制止する。16㎝以上上げる。
(7)(財)日本卓球協会が公認した表ソフトラバー(粒高を除く)が使用できる。
(8)服装は、ラージボール卓球ルールどおりとする。 (ゼッケンは必ず着用する。)
|
大会規定 |
(1)試合の組合せは、競技主管団体で行う。
(2)試合球は、競技主管団体が用意したものを使用する。
|
表彰 |
(1)第1位グループ(決勝トーナメント戦)の優勝・準優勝・第3位までのチームに賞状を贈る。
(2)参加選手の中から最高齢者(70歳以上男女各1名)に記念品を贈る。但し受賞経験者は除くものとする。
|
県ラージ協会 への参加申込 |
(1)申込期限 :2021年4月15日(木)必着
(2)申込先 :〒963-8041郡山市富田町字西下田11-11
福島県ラージボール卓球協会 事務局 大槻力也
TEL&FAX 024-952-2896
(3)当日連絡先:携帯電話 090-8782-3886 大槻力也
(4)申込方法 :参加申込書に必要事項を記入の上申し込むこと。
|
その他 |
(1)参加者自身の健康は、あらかじめ健康診断を受けるなど各自で責任を持つこと。
(2)当日及び直前に風邪などの病気に罹患したときは、参加を見合わせること。
(3)特に参加者は試合前のウオーミングアップ、水分補給、休憩時間の確保等々、万全の体調で臨むこと。
(4)健康保険証、老人医療受給者証は、必ず持参すること。
(5)主催者は、応急手当及び救急車の手配以外の責任を負わない。
(6)当日の傷害保険は主催者が加入する。
(7)第33回全国健康福祉祭岐阜大会(ねんりんピック岐阜2021)に本県を代表して派遣する選手を選考する際は、本大会の成績等を参考にする。
(8)駐車場には限りがあるので、車で来場する場合は相乗りを原則とすること。
(9)車の駐車については係員の誘導に従うこと。
(10)競技に参加するときや交通事故等には、十分注意すること。
(11)昼食は各自持参すること。
(12)ゴミ類は各自持ち帰ること。
(13)使用会場は原状に戻すこと。
(14)前回同様、男子の代わりに女子がでることも認めるがあくまでも参考試合とする。
|
クラブ 担当 |
新妻 |
クラブ 締切 |
4月8日(木) |
要綱締切 |
4月15日(木)必着 |
参加料 |
無料 |
参加者 |
|
状況 |
|
成績 |
|
備考 |
|